記事一覧

十一面観音

ファイル 1-1.jpg十一面観音(じゅういちめんかんのん)
仏教菩薩の一つ。スーパーコピーブランド 代引きこの像のお顔は、ものすごくきれい。

梵名エーカダシャ・ムカ。 梵名は、「11の顔」の意味。
日本では、「十一面観音菩薩」、「十一面観世音菩薩」などの呼び方がある。但し、国宝や重要文化財などの指定する名称としては、「十一面観音」。

十一面観音はその深い慈悲により、衆生から一切の苦しみを抜き去る功徳を施す菩薩であるとされ、女神のような容姿に造られたものが多い。右手を垂下し、左手には蓮華を生けた花瓶を持っている姿であることが多い。十一面観自在菩薩心密言念誦儀軌経によれば、10種類の現世での利益(十種勝利)と、4種類の来世での果報(四種功徳)をもたらすと言われている。

※十種勝利とは、
1.離諸疾病(病気にかからない)
2.一切如來攝受(一切の如来に受け入れられる)
3.任運獲得金銀財寶諸穀麥等(金銀財宝や食物などに不自由しない)
4.一切怨敵不能沮壞(一切の怨敵から害を受けない)
5.國王王子在於王宮先言慰問(国王や王子が王宮で慰労してくれる)
6.不被毒藥蠱毒。寒熱等病皆不著身
 (毒薬や虫の毒に当たらず、悪寒や発熱等の病状がひどく出ない。)
7.一切刀杖所不能害(一切の凶器によって害を受けない)
8.水不能溺(溺死しない)
9.火不能燒(焼死しない)
10.不非命中夭(不慮の事故で死なない)

※四種功德とは、
1.臨命終時得見如來(臨終の際に如来とまみえる)
2.不生於惡趣(悪趣、すなわち地獄・餓鬼・畜生に生まれ変わらない)
3.不非命終(早死にしない)
4.從此世界得生極樂國土(今生のあとに極楽浄土に生まれ変わる)

(参考)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より