記事一覧

オメガの新ブランドアンバサダーに、水泳界のスター、レオン・マルシャンとダビド・ポポビッチが就任

水泳界のスター、レオン・マルシャンとダビド・ポポビッチがオメガブランドアンバサダーに就任

福岡で世界水泳選手権が始まり、まさに今、白熱した戦いが繰り広げられています。この大会でオフィシャルタイムキーパーを務めるオメガは、新たにレオン・マル シャンとダビド・ポポビッチの2選手が、ブランドアンバサダーに就任したことを 発表します。オメガスーパーコピー 代引きN級品それぞれの種目においてすでに大きな成功を収め、これまで数多くの タイトルを獲得した実績を持つ記録保持者の2人ですが、まだまだ多くの可能性を 秘めています。

ルーマニアの選手、ダビド・ポポビッチ(左)と、フランスの選手、レオン・マルシャン

新アンバサダー任命についてオメガ社 社長兼CEOのレイナルド・アッシェリマンは、「レオンとダビドは、競泳で高い精度と卓越性という価値を完璧に体現しながら、世界の頂点に向けて力強く歩みを進めています。オメガは今後、彼らの成長を見守り、アスリートとしての旅路をサポートできることをとても嬉しく思っています」と語っています。
レオン・マルシャンは東京2020オリンピックに出場した後、ハンガリーのブダペストで開催された2022年世界選手権に出場し、世界の注目を集めました。フランスの選手である彼は、同大会で2つの金メダル(200mと400m個人メドレー)と1つの 銀メダル(200mバタフライ)を獲得。うち400m個人メドレーでは、4分4秒28のヨーロッパ新記録も打ち立てています。

レオンは今回の任命について「オメガは、水泳の歴史において特別な存在です。 競泳選手なら誰もが、オメガの計時技術が競技の質を高めていることを認め、競技にもたらす信頼性を賞賛しています。オメガのようなアイコニックなブランドのアンバサダーになれることにとても誇りを感じ、オメガファミリーの一員になれたことを 光栄に思います」と述べました。

100m自由形の世界チャンピオンであり、世界記録保持者でもあるルーマニア人のダビド・ポポビッチは、水泳界で天才としてその名を知られています。2022年の世界水泳選手権では、得意とする2種目(100mと200m自由形)を制覇し、1973年以来の2冠という快挙を成し遂げました。同年には男子年間最優秀選手の称号も獲得しています。

ダビドは「オメガの価値観に深く共感しています。オメガは100年近くにわたって水泳界を献身的にサポートしてくれており、競技の細部に至るまで完璧な計時を行っています。また、ブランドアンバサダーとして、錚々たる競泳選手たちが名を連ねており、自分もその一員になれたことをとても光栄に思います」とアンバサダーに任命された心境を語りました。

オメガと水泳界の歴史は、初めてオリンピックのオフィシャルタイムキーパーを 担当した1932年まで遡ります。そこで築かれた深い関わりは、今では情熱となり、 何年にもわたって競泳で最も重要とされる数々の計時技術を開発してきました。その中の一つが、プールの両端に設置された有名なタッチパッドです。

オメガはまた、世界水泳連盟が初めて世界選手権を開催した1973年以来、同大会でオフィシャルタイムキーパーを務めていますが、水泳への貢献は計時だけにとどまりません。マイケル・フェルプス、ケイレブ・ドレッセル、チャド・レクロー、ケー リー・マキオン、フェデリカ・ペレグリニ、トム・ディーンなど多くの競泳のスター選手たちとのパートナーシップによるサポートも行っています。

アーノルド&サン「パーペチュアルムーン 41.5 プラチナ"セレスティアル ブルー” 」~

パーペチュアルムーン 41.5 プラチナ「セレスティアル ブルー」~青く光る月

星空にひときわ輝くクールな光。マザーオブパールで表現された大きな月の澄み切った存在感。青白く光るプラチナ。パネライコピー 代金引換激安通販パーペチュアルムーン 41.5プラチナ「セレスティアル ブルー」は、大きな月をモチーフにしたコレクションのバリエーションを広げました。

メゾン独自の「ステラ レイズ」装飾を施した文字盤、グレイン仕上げの夜空に月が浮かぶムーンディスク、そしてネイビーブルーのアリゲーターレザー製ストラップなど、あらゆるディテールが夜空の輝きを思い起こさせます。

アーノルド&サンは、ディテールと装飾の感性を絶えず 磨き、ムーンフェイズをテーマに探求し続けます。「パーペチュアル ムーン」のデザインのディテールが再解釈され、今回「セレスティアル ブルー」が新たにコレクションに加わりました。このモデルにも、精巧なデザインで仕上げられたムーンフェイズの複雑機構が搭載されています。直径41.5mm、厚み11.3mmのプラチナ製ケースを備えたパーペチュアルムーン 41.5 プラチナ「セレスティアル ブルー」は、大きな月が印象的です。

洗練性
パーペチュアルムーン コレクションの最新作となるこのバージョンは、根本的にデザインが見直しされ、気品と繊細さを追求しました。よりシンプルになり洗練されたラグは、当初のアーチ型から、バネ棒の形状に合わせて直線的なフォルムになり、先端には面取りが施されました。

構造的にも外観的にも、ラグはミドルケースと一体化されています。従来42mmだったケースは、41.5mmと一回り小さくなり、文字盤のサイズを変えることなくわずかに小型化されたことでベゼルの存在感が控えめになりました。これにより、文字盤の仕上げや月、ペールブルーの背景に視線がより集中されるようになりました。

光のライン
文字盤には「ステラレイズ」と呼ばれる仕上げが施されています。その美しさは、巧みに施された不規則なエングレービングによって実現されています。深さや幅が均一でない放射線状のラインが独特なリズムを作り出し、透明なラッカーを何層にも重ねることで奥行きを出し、光のゆらぎを生み出しています。

ハンドペイントでリアルな陰影が描かれたホワイトマザーオブパール製の月は、スーパールミノバが塗布され、ミッドナイトブルーのPVDで加工されたグリッターの夜空に姿を現します。パーペチュアルムーン コレクションの伝統を踏襲し、手描きの北斗七星とカシオペヤ座は夜光仕上げが施されています。

このふたつの星座が選ばれた理由は、マリンクロノメーターの時計師であったジョン・アーノルドの物語に由来します。古来より、北斗七星とカシオペヤ座は基準点として使われてきた星座です。その中間に位置するのが北極星です。北極星の位置から北の方向と北極星の高度(南北の位置)を求め、赤道までの距離、そして緯度を測量できるからです。経度を測定する計器が発明されるまでは、この方法が海原に浮かぶ船の位置を知るための最も信頼性の高い手段だったのです。

精度
ケースバックには第2ムーンフェイズ表示が配され、月齢を素早く正確に調整できます。このモデルを駆動させる手巻きムーブメントは、極めて高い精度で月の周期の変化を表示できるキャリバー A&S1512です。月相は29日12時間44分2.8秒の周期で一巡します。アーノルド&サンのこのムーブメントはその周期に限りなく近い精度を実現し、122年間作動し続けても、実際の周期と1日の誤差しか生じません。

キャリバー A&S1512は、アーノルド&サンの他のムーブメントと同様に、開発から製造、装飾、組み立て、調整、ケーシングまで、すべての行程をラ・ショー=ド=フォンのマニュファクチュール工房で行っています。このキャリバーは2つの香箱を動力源として3Hzの振動数を備えており、90時間のパワーリザーブを誇ります。

【仕様】
パーペチュアルムーン 41.5 プラチナ「セレスティアル ブルー」
機能 :時・分表示、天文学的ムーンフェイズ、第2ムーンフェイズ表示(裏)

[ムーブメント]
キャリバー A&S1512、手巻き式ムーブメント
・石数 27
・直径 34 mm
・厚さ 5.35 mm
・パワーリザーブ 90時間
・振動数 21,600振動 / 時(3Hz)
・仕上げ 地板:ロジウム仕上げ、放射線状のコート・ド・ジュネーブ
・ブリッジ:ポリッシュ仕上げと面取り加工
・歯車:サーキュラーサテン仕上げ
・ネジ:青焼き、面取り、ポリッシュ仕上げヘッド
・第2ムーンフェイズ表示:ロジウム仕げ、サーキュラーグレイン仕上げ

[文字盤]
セレスティアルブルーPDV加工の「ステラ レイズ」装飾
ムーンフェイズ
・空:グレイン仕上げ、ミッドナイトブルー PVDコーティング
・星座:ハンドペインティング、スーパールミノバを塗布
・月:マザーオブパールのディスク、スーパールミノバを塗布、ハンドペインティングによるディテール

[ケース]
・素材 プラチナ(Pt950)
・直径 41.5 mm
・厚さ 11.30 mm
・風防 ドーム型サファイアガラス、両面反射防止加工
・裏面 サファイアガラス、反射防止加工
・防水性 3気圧(30 m/100フィート)

[ストラップ]
・素材 ブルーのアリゲーターレザー、手縫い
・バックル ピンバックル、18K ホワイトゴールド
・品番 1GLBX.U01A.C200X
・限定数 38本
※日本への入荷予定はありません。
シャネル時計コピー 代金引換優良サイト参考価格:スイス小売価格 CHF 46,600 TTC(変更される場合があります)

【お問い合わせ】
アーノルド&サン相談室 0570-03-1764
受付時間: 9:30~17:30 (祝日を除く月~金)

ヴァシュロン・コンスタンタンが「パトリモニー」コレクション誕生20周年を記念するマニュアルワインディングの限定モデルを発表~

「パトリモニー」コレクション誕生20周年を記念し、「ONE OF NOT MANY (少数精鋭の一員)」のタレント オラ・イトとの長きにわたるパートナーシップにより実現した マニュアルワインディングの限定モデルが登場

2004年に誕生した1950年代のタイムピースに着想を得たメゾンを代表するコレクション、「パトリモニー」が、2019年にスタートした「One of Not Many(少数精鋭の一人)」のタレントであるフランス人デザイナー、オラ・イトとのパートナーシップにより、レトロなタッチが添えられたワントーンのイエローゴールド製モデル として登場。ルイ・ヴィトン スーパーコピーミニマルなデザインに真の複雑さを秘めた高級時計製造への賛辞

2004年に発表した「パトリモニー」コレクションは、1957年にヴァシュロン・コンスタンタンが発表したタイムピースから着想を得たミニマリズムの美学とメカニカルな卓越性を組み合わせる時計製造の伝統が息づいています。誕生20周年記念した新作「パトリモニー・オートマティック」は、デザイナーのオラ・イトとのコラボレーションで実現した世界限定100本生産のタイムピースです。

1950年代に着想を得たミニマルの美学
時計愛好家にとって、1950年代は構造の美しさを兼ね備えた傑出した薄型キャリバーの創造性を象徴しています。ヴァシュロン・コンスタンタンの超薄型機械式手巻きムーブメント1001と1003は、明らかにこの分類に当てはまるキャリバーです。また、1950年代は、機械的な精巧さの美的延長としてデザインされた時計が登場した時代でもありました。メゾンが1957年に発表したリファレンス6179や6187はその最たるもので、超薄型ムーブメントを搭載していました。

リファレンス6179

これらのタイムピースは、数世紀にわたり受け継がれるメゾンのヘリテージの中でも特別な位置を占めています。厚さわずか2.94mmのキャリバー1001は、その5つのアラベスクブリッジ構造がすぐに目に留まります。ジュネーブ・シールが刻印されたムーブメントは、その精密な調整装置によりクロノメーター認定に匹敵する品質のキャリバーといえます。1950年代初期に発表されたキャリバー1001は、キャリバー1003の先駆け的存在です。1955年にマニュファクチュールの200周年を記念し、厚さ1.64mmの世界で最も薄いムーブメントとして発表されたキャリバー1003は今日においても、これまでメゾンが製作した中で最高品質のムーブメントのひとつであると評価されています。
2004年に発表した「パトリモニー」コレクションは、メゾンならではの控えめなデザインとエレガントなオーラが際立つ、伝統的なクラシカルな時計製造を体現しています。誕生から20年経ち、今ではメゾンを代表するコレクションの1つとなったパトリモニーのタイムピースは、ラウンドケースにスリムなベゼルの組み合わせ、ドーム型のダイヤルとそこに沿うように緩やかな曲線を描く細身のアプライドインデックスとバトン型の時分針、およびパール状のミニッツトラックなどのデザインコードを守ってきました。

パトリモニー81180 000J(2004年)

一見シンプルな外観でありながら、その精巧なデザインの実現には極めて高度な職人技を要します。ダイヤルの微細な湾曲にはミクロン単位の厳密なプレス加工が用いられています。細部へのこだわりは、緩やかな曲線を描く針やアワーマーカー、パ ール状のミニッツトラックにも表れています。機械による加工の後、微小なサイズの部品ひとつひとつに手作業による調整が必要とされます。
控えめな審美性は、スタイルにおいては相反して複雑な過程を必要とし、コレクションの原点に忠実な時計機構の開発をすることで実現されました。メゾンはこれまでに厚さ3.90mmの手巻きのミニット・リピーターを搭載したキャリバー1731や、厚さ4.05mmの自動巻きパーペチュアルカレンダー搭載したキャリバー1120など、極めてシンプルなものから複雑機構を搭載できる様々な超薄型ムーブメントの開発を手掛けてきました。

いずれもからという厚みのものです。本コレクションのすべてのタイムピースには、3針のものからレトログラード・デイ/デイトのような高貴な複雑機構まで幅広い機械式ムーブメントを搭載しています。

長きにわたるコラボレーションの結晶
2019年に始まった「One of Not Many(少数精鋭の一員)」キャンペーンにおいて、メゾンのタレントを務めるフランス人デザイナーのオラ・イトは、「良いデザインとは使い捨てのものではなく、永遠に残るように本質を見据えてデザインされたものである」と述べています。そしてパトリモニーとオラ・イトの美的感覚が出会い、交差したことで新作「パトリモニー・オートマティック」が誕生しました。オラ・イトが提唱する「Simplexity(シンプレキシティ)」という概念を具体化した「パトリモニー」コレクションをオラ・イトは長年にわたり愛用しています。

「Simplexity(シンプレキシティ)」とは、複雑な問題に対してシンプルな対策を提案することを意味します。目に見えない複雑さ(complex)を伴う対象に、シンプル(simplicity)な外観を与える。一見相反する2つの概念を融合させた造語です。建築における家具だけでなく、香り、電話、公共交通機関にいたるまで、オラ・イトの絶え間なく新しいものを生み出す力と、必要不可欠なものだけに集中するという一貫した姿勢が、今回の「パトリ
モニー・オートマティック」にも見事に映しだされています。

メゾンを代表するタイムピース
この控えめで、本質的でタイムレスな新作「パトリモニー・オートマティック」は、コレクションを特徴づける究極のシンプルさを讃えます。世界限定100本生産の本モデルは、イエローゴールド製の40mmケースに収められたワントーンのダイヤルが、光を取り込む無数の同心円で輝くことで、ドーム状のダイヤルの表面にシンプルな円形の幾何学模様が波紋のように広がります。
また、アプライド・インデックス、パール状のミニッツトラック、ダイヤルの湾曲に沿って緩やかにカーブした針により、イエローゴールドが圧倒的な存在感を放っています。さらに6時位置に配された同系色の控えめな日付表示窓、メタリック転写によりサファイアクリスタルケースバックに配されたメゾンのロゴなど、多くのディテールがダイヤルに繊細かつさりげなくレトロなタッチを加えています。

サファイアクリスタルのケースバックからは、時分秒、日付を表示する自社製自動巻きキャリバー2450、ペルラージュ仕上げが施されたメインプレート、コート・ド・ジュネーブ模様で飾られたブリッジ、マルタ十字から着想を得たオープンワークのローターなどを賞することができます。このタイムピースには、丸みを帯びたエッジのレクタンギュラー型のフォルムでアクセントが添えられたバーガンディのカーフスキンストラップを付属、時計
のヴィンテージな個性を強調し、ケースとダイヤルの円形とのコントラストを際立たせています。

[インタビュー]
サンドリン・ドンガイ(プロダクトマーケティング&イノベーションディレクター)

――イエローゴールドを採用することで「パトリモニー・オートマティック」にヴィンテージ感が添えられました。メゾンの歴史において、ゴールドや貴金属はどのような役割を担ってきたのでしょうか?
『創業以来、技術的であると同時に貴重で装飾的な時計製造に打ち込んできたメゾンにとって、イエローゴールドが重要な位置を占めてきたことは間違いありません。その中で、ゴールドとプラチナは我々の歴史の中で好んで使用されてきた金属でした。もちろん、時代ごとにトレンドがあります。例えばイエローゴールドは1960年代に非常に人気を博しますが、1970年代になると、時計製造産業でスティールがより幅広く採用され始めます。こうした時世においても、ヴァシュロン・コンスタンタンでは、イエローゴールドは依然として強い存在感を維持していました。この時代を象徴するタイムピースとして、1972年に発表されたイエローゴールド製で左右非対称の台形ケースが特徴的な「Prestige de la France(プレスティージュ・ドゥ・ラ・フランス)」、イエローゴール製のノッチのついたベゼル、ケースと一体型になったブレスレットが異彩を放つ「222」の2点があります。1990年代後半には、ホワイトゴールド、そして特にピンクゴールドが主流になりました。』

――今年、パトリモニーの誕生から20周年を迎えました。メゾンにとってこのコレクションは歴史的に、また現代のクリエーションにおいて、どのような重要性をもっているのでしょうか?
『ヴァシュロン・コンスタンタンはこれまでに、薄さの追求において最高峰をきわめるタイムピースを創出してきました。メゾンの豊富なアーカイブは今日のタイムピースの製作にとって、尽きることのないインスピレーションの源であり続けています。デザイナーが新たなタイムピース製作に取り組む際には、メゾンが受け継いできたヘリテージと現行コレクションの貴重な繋がりを培うことが非常に大切です。20年前に「パトリモニー」コレクションを発表した際に私たちが特に注目したのは、洗練さとエレガンスで特徴づけられる1950年代の美意識でした。「パトリモニー」は、この究極に控えめという伝統を踏襲し、時代の需要を取り入れつつも世代を超えて愛されるタイムピースを創作するというメゾンの信念を如実に表すコレクションといえます。薄さは単なる技術の問題ではなく、時代を超えて脈々と受け継がれてきたエレガンスの豊かな流れを汲んだ作品を創作するというデザイン哲学でもあるのです。「パトリモニー」のタイムピースの揺るぎない成功に、クラシシズムと現代性のこの組み合わせが寄与していることは紛れもない事実といえるでしょう。』

【技術データ】
パトリモニー・オートマティック
リファレンス・ナンバー :85180/000J-H069(ジュネーブ・シール 取得)
限定:世界限定100本
価格:要問合せ

ムーブメント:キャリバー2450 Q6(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造・機械式自動巻き)
・ムーブメント・サイズ :直径26.20MM(11¼’’’)Ⅹ厚さ3.60MM
・パワーリザーブ: 約40時間
・振動数:4HZ (毎時2万8800回振動)
・部品数: 196
・石数: 27
・表示: 時・分、日付、センターセコンド
ケース: 18K(3N)イエローゴールド
・ケース・サイズ 直径40MM Ⅹ 厚さ8.55MM
・防水機能 3気圧 (約30M)
文字盤:ゴールドトーン、サーキュラー装飾
・円を描く18K(3N)イエローゴールド製のポリッシュ仕上げ≪パール≫状ミニッツト
・ラックが施されたカーブした外周部
・18K(3N)イエローゴールドのアプライド・インデックスと時・分針
ストラップ:バーガンディのカーフスキンレザー、カーフスキンレザーによるライナー
バックル:18K(3N)イエローゴールド製ピンバックル
・ポリッシュ仕上げの半マルタ十字

【お問い合わせ】
Vacheron Constantin
0120-63-1755(フリーダイヤル)

[ヴァシュロン・コンスタンタン]
1755年に創業したヴァシュロン・コンスタンタンは、270年近く一度も途切れることなく時計製造を続ける世界最古のマニュファクチュールであり、卓越した時計製造と洗練されたスタイルを何世代にもわたり熟練の職人により継承し、輝かしい遺産を守り続けてきました。メゾンが製造する時計は、控えめで気品豊かなスタイルに高級時計の素晴らしい価値が体現され、その一つ一つに、最高峰の職人技と極めて高度な仕上げを施し、ヴァシュロン・コンスタンタンならではの技法や美意識が表現されています。

ヴァシュロン・コンスタンタンは、シャネル スーパーコピーそのコレクションを通じて、比類ない伝統と革新の精神を実現しています。「メティエ・ダール」、「パトリモニー」、」「トラディショナル」、「オーヴァーシーズ」、「フィフティーシックス」、「ヒストリーク」、「エジェリー」はメゾンを代表するコレクションです。さらにメゾンでは、時計に精通した時計愛好家のために「レ・コレクショナー」のヴィンテージウォッチや、「レ・キャビノティエ」部門を通じてユニークピースを提案する貴重な機会を提供しています。

エドックスが、選べるNATOストラップキャンペーンを開催中~

エドックスが、『ネプチュニアン グランデ リザーブ』シリーズの発売1周年を記念し、「ネプチュニアン キャンペーン」を開催中。期間内に『ネプチュニアン』コレクションをご購入いただいたお客様全員に、エドックスのブランドエンブレムを刻印したNATOストラップ数種類から、お好きな1本をプレゼント。

『ネプチュニアン』コレクション
一世紀を超える時計製造の歴史を持つエドックスは、世界初の特許を取得した防水機構を開発するなど、オーデマ・ピゲ スーパーコピーn級品優良通販店防水時計の発展に貢献し、海を舞台に活躍する人々を支えてきました。ローマ神話における海の神・ネプチューンにインスピレーションを受けて誕生した『ネプチュニアン』は、タフネスと実用性を追求したダイバーズウォッチコレクションです。

[キャンペーン概要]
ネプチュニアン キャンペーン
期間:2024年10月1日(火)~11月15日(金)
内容:期間中に対象モデルをご購入いただいた方全員に、お好みのNATOストラップをプレゼント
対象モデル:
・『ネプチュニアン』コレクションの全モデル 以下の2シリーズ
・『ネプチュニアン グランデ リザーブ』シリーズ (品番が80801から始まるモデル)
・『ネプチュニアン』シリーズ(品番が80120から始まるモデル)
対象店舗:
・全国のエドックス正規販売店/エドックス オンラインストア
・エドックスが提案する「アーバンダイバーズ」

エドックスは、男らしさとエレガンスを両立したダイバーズウォッチコレクションを数多く展開し、海でも街でもタフに格好良く着用できる「アーバンダイバーズ」を提案しています。
その中でも、キャンペーン対象の『ネプチュニアン』コレクションは、ラグジュアリーかつ本格的な3針ダイバーズウォッチとして、世界中の時計愛好家から熱く支持されています。標準装備するステンレススティールブレスレットもしくはブラックラバーストラップをお好みのNATOストラップに付け替えることで、時計を個性豊かなスタイルにイメージチェンジすることができます。

特典のNATOストラップ
ナイロン素材を使用したミリタリー感漂うNATOストラップは、腕にフィットする柔らかい装着感と軽さ、洗剤で水洗いできる実用性が特徴です。ピンバックルに、エドックスのブランドエンブレムである砂時計マークを刻印しています。
ご購入モデルにより、お選びいただけるストラップの種類が異なります。

■『ネプチュニアン グランデ リザーブ』シリーズ(品番が80801から始まるモデル)をお買い上げの方
⇒NATOストラップ ラグ幅20mm)10種よりお選びいただけます。

■『ネプチュニアン』シリーズ(品番が80120から始まるモデル)をお買い上げの方
⇒NATOストラップ ラグ幅21mm)2種よりお選びいただけます。

※一般的なNATOストラップは、ラグ幅が偶数ミリのサイズのみ展開されていますが、この度『ネプチュニアン』シリーズに合わせたラグ幅21mmのストラップを特別に製作いたしました。

エドックスがオンラインストアにてオリジナルウォッチロールを10月1日に発売~オンラインストア限定のブランドグッズ取り扱いを開始

エドックス)が、オリジナルウォッチロールをエドックス オンラインストアで販売開始します。

【概要】
オリジナルウォッチロール
価格:¥12,100(¥11,000+消費税)

サイズ:幅24.0cm×高さ7.0cm×奥行き9.7cm
素材:PUレザー(外側)、ベルベット(内側)
[特徴]
・時計を3点まで持ち運び可能。
・底面が平らになっているため、本体が回転することなくしっかりと直立します。
・ダークネイビーの表面は、肌触りが良く撥水性に優れたPUレザー製。
・内側とクッションは、柔らかく高級感のあるベルベット製。時計を傷つけることなく優しく保護し、美観を長く保ちます。
・各クッションをレールにはめ込む仕様のため、時計を確実に固定することができます。
・エドックスのブランドロゴ刻印入り。
・オレンジのステッチがアクセントになり、おしゃれなアイテムとしてもご愛用いただけます。

https://www.edox.jp/c/goods/edx-n100-watch-roll

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル
TEL:03-5828-9080
E-MAIL:marketing@gm-international.jp

[エドックス]~THE WATER CHAMPION
優秀な時計職人クリスチャン・リュフリ=フルーリーが、妻の誕生日を祝うため自身でデザインして作った懐中時計。この贈り物の美しさに感動した妻から、時計ブランドを立ち上げることを勧められ、1884年にスイスのビール/ビエンヌでエドックスを創業しました。ラブストーリーから始まったエドックスは、途絶えることなく今日まで続き、2024年に創業140周年を迎えました。
創業当時は懐中時計で名を成していましたが、1950年代から腕時計の製造にシフト。世界初の特許を取得した防水機構を開発するなど、過酷な環境下でも計時機能を維持できる高性能な時計づくりを追求してきました。カルティエ スーパーコピー1961年に発表したブランド初の防水時計『デルフィン』に始まり、現在のフラッグシップコレクション『クロノオフショア1』、海の神を象った最新シリーズ『ネプチュニアン』に至るまで、50年以上にわたってダイバーズウォッチ開発の先駆者として最前線を走り続けています。
国際的なラグジュアリースポーツの大会オフィシャルタイムキーパーを務めるなど、スポーツシーンとのパートナーシップを数多く締結しています。耐衝撃性や防水性などのタフネスに優れたエドックスウォッチは、一流アスリートからも厚い信頼を得ています。

セイコーが 機械式腕時計の魅力を伝える展覧会「からくりの森 2024」を開催~

原宿の「Seiko Seed」にて、機械式腕時計の魅力を伝える展覧会「からくりの森 2024」開催~2024年10月11日(金)-12月8日(日)まで開催


セイコーウオッチ株式会社は、腕時計の新たな可能性を育み、腕時計の様々な楽しさを体験できる発信拠点「Seiko Seed(セイコー シード)」にて、セイコーの機械式腕時計の特性とその魅力を伝える展覧会「からくりの森」を2024年10月11日(金)より12月8 日(日)まで開催いたします。

3回目となる本展は、セイコーウオッチのデザイナーの他、アーティストの小松 宏誠(こまつ こうせい)氏、エンジニアリングデザイン集団のsiro(シロ)、SPLINE DESIGN HUB siro(スプライン・デザイン・ハブ シロ)の3 組を迎え、ブルガリ スーパーコピー代引き機械式腕時計のエッセンシャルな要素のさらなる可能性をご体感いただきます。


腕時計の動力と対峙したクリエーターの知恵と技のインスタレーション
本展では、時を正確に刻み続ける機械式腕時計の精緻な動きからインスパイアされた作品を、アート、エンジニアリングデザインの分野で活動するクリエーターたちが、それぞれの専門領域の知恵と技で作り上げました。「1 分」「1 秒」という普遍的な単位を、それぞれの感性で豊かに表現しています。


[展示作品]
森のリズム
The Rhythm of the Forest
森のかけら収集場所 : 盛岡セイコー工業株式会社

【クリエーターの小松 宏誠氏によるコメント】
機械式腕時計の内部を覗くと、さまざまなパーツが動いています。さまざまな速さの動きが伝わりあって、最終的に1 秒、1 分、1 時間と、時計のリズムが表現されていました。小さく精密で、質量を伴った動きの連鎖が続いていく様子にとても魅了されました。
僕は森のかけらを拾い集め、1 分に1 秒間だけ高速で捻られるゴム紐に吊るしていきます。整えられた1 分の中に、森のかけらによって、さまざまな動きとリズムが表現されていくのです。


ばねの羽根
Feather Coils

【クリエーターの小松 宏誠氏によるコメント】
「動力ぜんまい」を機械式腕時計から取り出すと、美しい曲線のしなやかなバネに戻りました。そのシンプルな部品が機械式腕時計の動きの源であることに感動し、「動力ぜんまい」と「しなやかなバネの動き」をインスピレーションの元として動きのある作品を制作したいと試行錯誤を始めました。円形に並んだバネ状の連続体を少しだけねじることで、かざぐるまの羽根のようになっているモビールです。2つのモビールはつり合って安定しており、風によるわずかな力を加えることで天秤状の吊元が動き出します。

[プロフィール]
小松 宏誠 Kosei Komatsu
1981 年生まれ。2004年に武蔵野美術大学建築学科を卒業、2006年に東京藝術大学大学院を修了後、アーティストグループ「アトリエオモヤ」のメンバーとして活動を開始。2014 年に独立。「浮遊」や「鳥」への興味からはじまり、現在では「軽さ」「動き」「光」に着目した作品を展開中。美術館での作品展示をはじめ、商業施設など大空間の空間演出も行う。 2022年に武蔵野美術大学 建築学科 特任准教授に着任。

http://kosei-komatsu.com/

[展示作品]
時の囁き
Whispers of Time

【クリエーターのsiroによるコメント】
機械式腕時計の動きを眺めていると、強い「魅力」を感じます。機械の正確性についての驚きや感動。小さいながらも力強く時を刻む姿のけなげさやひたむきさ。時にそれは、生きて呼吸をしているようにも、見ている私たちへ何かを語りかけてきているようにも思えてくるのです。
機械式腕時計の原型は16 世紀ごろに発明されたと言われます。レンズは紀元前からありますが、投影機は17 世紀頃の発明と言われます。その古くからあるレンズや投影機の2つの技術の組み合わせによって映し出される機械式ムーブメントの姿は、鮮明でありながら幻想的でもあります。
見れば見るほど魅了され、まるで時計の中に入り込んでしまったのではないかと思うような感覚、そしてその囁きに耳を傾けるような体験を通して、この永遠に続く「時のロマン」を感じていただけたらと思います。

[プロフィール]
siro
2015 年に設立。展示を作る仕事を中心に様々なプロジェクトで、企画から設計、制作まで取り組んでいます。得意とするのは体験の設計です。今回は「からくりの森」という展覧会をより良くするために、どういうものがあると良いのかを考え 、その作品のために必要なメンバーを集めました。siro の松山真也と片桐崇門に加え、光学設計が得意な高田徹、文章を紡ぎ出すことが得意な渡辺浩彰の4 名で取り組みます。


[展示作品]
時の足音
Footsteps of Time

【クリエーターのSPLINE DESIGN HUB siroによるコメント】
時間は一般的に、皆に平等に流れるものと捉えられます。しかし、楽しい時間はあっという間に過ぎるのに対し、退屈な時間はなかなか過ぎないと感じた経験は、誰にでもあるでしょう。人間には時間を直接感じ取る感覚器官はなく、脳が間接的に時間を推測しています。時間への意識の向け方によって、その感じ方は大きく変わるのです。
本作品『時の足音』では、人が時間に対して持つ2つの性質を対比的に表現しています。連続的につながる円形の土台は常に流れを続ける時の普遍性を、歩幅を変えながら不規則なリズムで跳ねるロボットは生き物の象徴として、その時々により感じ方が変わる時の流動性を視覚的に表現しています。
二つの時間が触れ合うことで生まれる「時の足音」と共に、あなたの時間に思いを馳せてみてください。

[プロフィール]
SPLINE DESIGN HUB siro
デザインとエンジニアリングの融合を目指すSPLINE DESIGN HUB とsiroのコラボレーションにより本プロジェクトに取り組みます。外部メンバーも加え、総勢6 名の精鋭チームです。それぞれが異なる専門分野を持っており、多彩なスキルを結集して「ロボティクスによる美しい動き」を追求します。デザイナー、エンジニア、アーティスト、研究者が知恵を絞り、互いのアイデアを高め合いながら、新たなクリエイティブの可能性を探ります。

https://spline-d.com/    https://si-ro.jp


[展示作品]
回遊する時
The Time of Wandering

【クリエーターのセイコーウオッチのデザイナーによるコメント】
機械式腕時計の心臓として存在するちいさな機械。普段の彼らは手首にそっととどまり、規則正しく針を送り続けます。けっして持ち場を離れることなく、ただひたむきに人々の日常を動かすのです。
そんな彼らに「あし」を与え手首から解放すると、どんな歩みをするのでしょうか。その分針に着けた足では、一見静止しているかのようで、実はしばらく眺めていると、わずかに脈動しながらのんびりと歩みをすすめています。さながら休暇の散歩を思わせるその動きからは、普段の生真面目さとは異なる健気な生命体としての面影を感じます。
本作品では腕時計機構の分針を車輪に置き換えることで、日常の中に溶け込むちいさな機械に秘められたまだ見ぬ動きの可能性を提示します。


時の鼓動
Beat of Time

【クリエーターのセイコーウオッチのデザイナーによるコメント】
機械式腕時計の内部を見ると、なぜだかついその動きを眺めてしまいます。そこでは絶え間なく部品が動き、微かな駆動音からは健気さや息吹を感じます。
今回は正確に時を刻むために凝縮された機械式腕時計そのものに着目し、腕時計機構を球体で覆い、その秘められた魅力を表現しました。
球をのぞきこむと、そこでは小さなちいさな機械が時を刻んでいます。透明な球に耳をすませば、駆動音が鼓動のようにささやき、白い球はやわらかい光と映る影の揺らぎで、時の流れを・・・
機械式腕時計の多彩な魅力に触れていただければと思います。

[プロフィール]
セイコーウオッチ株式会社
セイコーは、1881 年の創業以来「常に時代の一歩先を行く」という創業者の信条を貫き、国産初の腕時計や世界初のクオーツウオッチを発売するなど、革新的な商品を次々と世に送り出してきました。
これからも、革新へのあくなき挑戦で、人々と社会に信頼と感動をもたらし、世界中が笑顔であふれる、感性的価値の高いものづくりを目指してまいります。
seikowatches.com/


【展示会概要】
からくりの森2024
会期:2024年10月11日(金)~12月8日(日)11:00~20:00
※水曜のみ14:00~20:00
※入場は19:45 まで   会期中無休
会場:Seiko Seed 
   東京都渋谷区神宮前 1-14-30 WITH HARAJUKU 1F

入場料:無料
特設サイト:https://www.seiko-seed.com/karakurinomori2024/
主催:セイコーウオッチ株式会社
参加クリエイター:小松 宏誠、siro、セイコーウオッチ株式会社 デザイン部
プロデューサー:桐山登士樹(TRUNK)


[セイコーの機械式腕時計]
巻き上げられたぜんまいが、ほどけようとする力を動力源としている「機械式時計」。電気を一切用いずに動く、時計の原点とも言える駆動機構です。1913年の国産初の腕時計「ローレル」完成以降、110年間、日常で使いやすく、安定した精度で、長くご愛用いただくための独自開発を行い、数々の革新的な機械式腕時計を世に送り出しています。

[Seiko Seed]
「Seiko Seed」の 「Seed」 は、「Seiko Experience Engineering and Design」 の略であり、「エンジニアリングとデザインで創り出した、ブライトリング スーパーコピーn級品腕時計の様々な楽しさを体験する場」という意味が込められています。

セイコーは、時計の修繕と販売から事業を開始し、掛時計、懐中時計、腕時計と製造に着手し、142 年の歴史を刻んでまいりました。その長い歴史の中で生み出した商品から未来への夢まで、技術とデザインを切り口としたイベントや企画展活動により、セイコーグループのスローガン「時代とハートを動かすセイコー」を体験する場として発信してまいります。

ラドーが新たに、テニス選手のバルボラ・クレイチコバをブランドアンバサダーに起用

ラドーの新ブランドアンバサダーに、女子テニス界からバルボラ・クレイチコバが就任

ラドーは、テニス界で最もエキサイティングなプレーを見せる選手の一人、バルボラ・クレイチコバを新たなブランドアンバサダーとして迎えました。

ガガミラノスーパーコピー時計 代引きチェコ出身のバルボラは、シングルス、ダブルス、混合ダブルスのすべてのカテゴリーで卓越した実力を発揮する稀有な才能の持ち主です。テニス界で成功するために必要な運動能力、決断力、そして精神力を兼ね備え、グランドスラム12回優勝、オリンピック金メダル獲得という輝かしい実績を誇ります。そんな彼女が、ラドーを代表するプレーヤーの一員として新たに加わることとなりました。

スーパーコピー 代引き

バルボラは、もともとダブルスで頭角を現し、グランドスラム10回の優勝を含む数々のタイトルを獲得。近年ではシングルスでも目覚ましい活躍を見せ、2021年の全仏オープン、2023年のウィンブルドンでのグランドスラム制覇を達成しました。どのポジションからでもポイントを奪う粘り強く戦術的なプレースタイルは、彼女の代名詞となっています。


アグレッシブなプレースタイル、謙虚な人柄
コート上では、ベースラインからの強打、アグレッシブなカウンターショット、繊細なドロップショット、正確なロブなど、多彩なプレーで観客を魅了。さらに、ダブルスで培った卓越したネットプレー技術も武器としています。
バルボラは、同郷のカテリナ・シニャコバとたびたびペアを組み、かつてはチェコの伝説的プレーヤー、ヤナ・ノボトナの指導を受けたこともあります。現在、彼女は世界をリードするチェコのトップ選手の一人ですが、数々の成功を収めながらも常に謙虚な姿勢を貫いています。

ラドーのブランドアンバサダーとして、彼女はラドーの時計が持つ精度、デザインやビジョンを体現し、国際大会の公式タイムキーパーを務めるラドーの象徴的存在として、現役選手、元プロ選手、そしてラドー・ヤングスターの若手選手たちとともに、その一員となります。

バルボラは、このパートナーシップについて次のように語っています。
「テニスでは完璧なタイミングがすべてです。そのため、テニスとの長い歴史を持つラドーのブランドアンバサダーに起用されたことは、非常に名誉なことです。革新性と素材の技術に定評のあるラドーの時計は、テニスの進化を象徴しています。このパートナーシップがどのように発展していくのか、とても楽しみにしています。」


アスリートを意識したスタイル
今回のコラボレーションでバルボラが着用するのは、ラドーのアイコニックなタイムピース「Anatom Automatic(アナトム オートマティック)」です。
アナトム オートマティックは、手首の形状からインスピレーションを得たデザインと、快適な着け心地で広く知られています。ハイテクセラミック製のベゼルと円筒形のサファイアクリスタルを備えたマットブラックのケースには、最大72時間のパワーリザーブを誇るラドー キャリバーR766ムーブメントを搭載。グリーンからブラックへと美しくグラデーションが施されたダイヤルは、アスリートを意識したラバーストラップと相まって、モダンで洗練されたスタイルを演出します。
バルボラとのパートナーシップを通じ、ラドーはプロフェッショナルテニスへのコミットメントをさらに強化し、最高のプレーヤーの功績を称えるとともに、次世代のスター選手の育成にも貢献していきます。


ハイテクセラミックの魅力 – 他にはない感触
これがラドーのハイテクセラミックの本質です。そして私たちが「Feel it.」と言う理由もそこにあります。ハイテクセラミックは耐久性に優れ、「マスター・オブ・マテリアル」であるラドーのノウハウと経験の結晶です。ハイテクセラミックは、美しく軽量な物質で耐傷性(スクラッチレジスタント)にも優れています。

素材として傑出した品質を持っていますが、それだけにはとどまりません。ハイテクセラミックは耐久性があり、ほぼ全てのものから影響を受けにくく、損傷しづらいだけでなく、肌なじみもよく絹のような感触を持っています。どんなサイズやデザインの時計でも、まるで昔から手首にフィットするように作られたかのように感じられます。特にブレスレットにもセラミックを使用している時計は、その独特の感触が忘れがたい体験となるでしょう。


ハイテクセラミックの歴史
時代を振り返ると、ラドーが初めてハイテクセラミックを世界に向けて紹介したのは1986年のことです。その心地よい手触り、耐久性、耐傷性、そして驚くべき軽さは、瞬く間に世界中の時計愛好家の心をつかみました。従来のセラミックと似ている部分もありますが、ハイテクセラミックはまさに先端科学の産物です。非常に厳格な条件のもとで、完全に均一な粒子サイズの酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、窒化ケイ素の高純度の粉末を特定の形状に成形し、高温で焼きつけて、時計ケースを作ります。ラドーが開発した新しい方法では、ミネラルパウダーと混合したプラスチックのキャリア媒体を使用し、通常のセラミックをはるかに超える密度と硬度を備えたハイテクセラミックが作り出されます。この工程は、まさにロケット工学のような領域です。最初に成形された部品は焼結中に収縮し、約1,000バーの圧力で精密金型に射出することができます。冷却後、部品は金型から取り出され、化学溶解プロセスで結合剤を溶解した後、1,450℃で最終焼結を行います。この精密に制御された焼結により、粒子が締まることで空隙がなくなります。寸法が約23%縮小するため、これを考慮し成形時の型を正確に計算しなければなりません。そしてビッカース硬度1,250のケースは、ダイヤモンド工具による最終加工と仕上げを経て、ラドーの素晴らしいタイムピースへと生まれ変わります。


【着用モデル】
アナトム オートマティック
Anatom Automatic
Ref no.R10202319
価格:529,100円(税込)

ムーブメント:ラドー キャリバー R766(自動巻)
・21石
・機能:3針、6時位置に日付表示
・最大72時間パワーリザーブ機能
・耐磁性Nivachron™(ニバクロン)ひげぜんまい搭載、
・3〜5ポジションの標準高精度テスト要件をクリア
ケース:マット仕上げブラックハイテクセラミック製ベゼル
・サイズ:32.5 x 46.3 x 11.3(幅x高x奥行)
・面取りされた円筒形サファイアクリスタル
・ブラックのメタライゼーション接着、内側に反射防止コーティング
・サンドブラスト仕上げ ブラックPVDステンレススチール製インナーケース
・マット仕上げ ブラックハイテクセラミック製リュウズ
・透明サファイアクリスタル付きステンレススチール製ケースバック
・水平サテンブラシ仕上げステンレススチール製エンドピース
・防水 5 気圧 (50 m)
ダイヤル:グリーンからブラックへのグラデーション
フランクミュラースーパーコピー 代引きラッカー塗装ポリッシュ仕上げ 水平サテンブラッシュの背景
・白いSuper-LumiNova®を施したロジウムカラーのアプライドインデックス
・ブラックの背景にロジウムカラー ムービングアンカーシンボル
・RadoおよびAutomaticのホワイトプリント ロゴ
・針:白いSuper-LumiNova®が施されたロジウムカラー時針、分針
ストラップ:ブラック ラバーストラップ
・艶消し仕上げステンレススチール製 3つ折れ式バックル
・ブラック マット仕上げハイテクセラミック製カバー
・サテンブラッシュ仕上げステンレススチール製プッシャー

【DIOR TIMEPIECES】「シフル ルージュ」より独創的で大胆な新作モデルが登場

クリスチャン・ディオール【DIOR TIMEPIECES】から、伝統と変容の間に位置するタイムピーシズ 「シフル ルージュ」コレクションに3種の新作が登場

伝統と変容の間に位置する比類なきタイムピーシズ コレクション「シフル ルージュ」は、メゾンを象徴するコードにより引き立てられています。新たに大胆な存在感を放つモデルにはスカーレットカラーの秒針があしらわれ、その色彩はムッシュ ディオールの目に映った「生命の色」を体現する強い印象をもたらします。
ムッシュ ディオールスーパーコピー 代引きのお気に入りであった数字の8は、同じく鮮やかな色合いで昇華され、まるで特別なお守りのようです。一方、ケースの側面はわずかに広がりながらも引き締まったシルエットを描き、ユニークな魅力を与える建築的なアシンメトリーが際立ちます。

スーパーコピー 代引き

2025年、この卓越したコレクションにクチュール的美学を解釈した、究極にコンテンポラリーな新作が計3モデル加わります。ブラックDLC加工を施したウルトラマットベゼルモデル、および、ブラック ダイヤモンドをあしらったベゼルにピンクゴールドのアクセントを施したケース径38mmの自動巻きが計2モデル、そして41mm径の自動巻きクロノグラフ モデルです。

いずれのモデルもアトリエの高度な技を讃えるクリアなバックケース越しに高精度の自動巻き機構をお楽しみいただけます。
モダンに再解釈されたダイアルを際立たせるのは、漆黒の輪郭の中に配した魅惑的なレッドのグラデーション、波状の光沢が煌めくサンバースト仕上げとグラフィックな印象をもたらすカナージュ モチーフ デザインです。

メゾンの永遠のシンボルはローターとインターチェンジャブル仕様のラバーストラップにもあしらわれ、ディオールのトータルルックを演出し、あらゆるコントラストを生み出すウルトラマット仕上げと光沢のあるディテールの組み合わせが、圧倒的な存在感で見る者を魅了する大胆な表情を付加します。
メゾンが培ったウォッチメイキングの卓越した技がお届けする唯一無二のタイムピース コレクションはユニセックスにも纏っていただけます。

【概要】
シフル ルージュ
CHIFFRE ROUGE
発売:2025年2月7日

CD08351X1446
税込価格:1,700,000円
限定:数量限定モデル(38mm径)

CASE:ブラックDLCコーティングを施したスティール製ケース
・38mm径/厚さ12mm、
・スティール製ベゼルにブラックDLCコーティング
・9時-12時の位置にアシメトリックに施されたノッチ
・4時位置にスクリューダウンリューズ
DIAL:カナージュパターンが型押しされた、ブラックブラスにレッドカラーグラデーションを配したダイアル
・レッドカラー秒針
・ブラックゴールド製時分針とインデックス
MOVEMENT:CD.002 自動巻きムーブメント(セリタ製 SW300 ベース)
・機能: 時、分、秒 デイト表示
・毎時28,800振動、4Hz
・50時間のパワーリザーブ
・100m防水
STRAP:ミクロカナージュデザインのブラックラバーストラップ
・インターチェンジャブル仕様
・DLCコーティングとミクロアジャストメントシステムが搭載されたスティールフォール
・ディングバックル

CD08461X1447
税込価格:2,700,000円
限定:数量限定モデル(41mm径)

CASE:ブラックDLCコーティングを施したスティール製ケース
・41mm径/厚さ14.3mm、
・スティール製ベゼルにブラックDLCコーティング、9時-12時の位置にアシメトリックに施されたノッチ
・4時位置にストップ/リセット機能のレッドクロノグラフプッシュボタン
DIAL:カナージュパターンが型押しされた、ブラックブラスにレッドカラーグラデーションを配したダイアル
・レッドカラー秒針
・ブラックゴールド製時分針とインデックス
MOVEMENT:CD.001 自動巻きムーブメント(ゼニス製 エル・プリメロ ベース)
・機能: 時、分、秒 デイト表示
・クロノグラフ機能: 秒、30分計、12時間計
・毎時36,000振動、5Hz
・48時間のパワーリザーブ
・100m防水
STRAP:ミクロカナージュデザインのブラックラバーストラップ
・インターチェンジャブル仕様
・DLCコーティングとミクロアジャストメントシステムが搭載されたスティールフォール
・ディングバックル

CD08352X1756
税込価格:3,200,000円
限定:数量限定モデル(38mm径・クロノグラフ)

CASE:ブラックDLCコーティングを施したスティール製ケース
・38mm径/厚さ12mm
・スティール製にブラックDLCコーティングを施しブラックダイヤモンドをあしらったベゼル
・9時-12時の位置にアシメトリックに施されたノッチ
・ピンクゴールド製のバンパー、4時位置にスクリューダウンリューズ
DIAL:カナージュパターンが型押しされた、ブラックブラスにレッドカラーグラデーションを配したダイアル
・レッドカラー秒針
・ブラックゴールド製時分針とインデックス
MOVEMENT:CD.002 自動巻きムーブメント(セリタ製 SW300 ベース)
・機能: 時、分、秒 デイト表示
・毎時28,800振動、4Hz
・50時間のパワーリザーブ
・100m防水
STRAP:ミクロカナージュデザインのブラックラバーストラップ
・インターチェンジャブル仕様
・DLCコーティングとミクロアジャストメントシステムが搭載されたスティールフォール
・ディングバックル

【お問合せ】
クリスチャン ディオールバッグコピー
TEL:0120-02-1947
@Dior #Dior #ディオールタイムピーシズ

レイモンド ウェイルが『フリーランサー 38 スケルトン』を発売~

レイモンド ウェイルが 38mmケース&ブレス仕様で『フリーランサー 38 スケルトン』をリニューアル ~オリジナルパズルをプレゼントする「ミレジム キャンペーン」も開催中

専用ムーブメントを堪能できる旗艦スケルトンウォッチが小径38mmケース&ブレス仕様でリニューアル

RAYMOND WEIL(レイモンド ウェイル)が、『フリーランサー 38 スケルトン』を3月1日(土)に発売いたします。旧作『『 フリーランサー スケルトン』からケースを4mm小径化し、ステンレススティールブレスレットを備えた、新たなエレガント&スポーツウォッチです。

スーパーコピー 代引き

≪特徴≫
スーパーコピー 代引きN級品専用ムーブメントを表裏両面から堪能できるスケルトン仕様
18 ヶ月の歳月を費やし、セリタ社と共同で開発したレイモンド ウェイル専用ムーブメント(Cal.RW1212)を搭載。1212 は、レイモンド ウェイルの本社が位置するジュネーブ州グラン・ランシーの郵便番号に由来しており、フラッグシップである『フリーランサー』コレクションの限られたモデルにのみ採用されます。

スケルトン仕様の文字盤からは、ゼンマイが収められた11~12時位置の香箱、2~4番車、ガンギ車、アンクル、6 時位置のヒゲゼンマイ付きテンプに至る、機械式時計を駆動させる輪列の精巧な造りと動きが、目を楽しませます。また、外縁ぎりぎりまでサファイアクリスタルで覆われたシースルー仕様のケースバックからは、W(ウェイル)字型のローターや巻き上げ輪列を鑑賞することができます。

ローター・地板・ブリッジは、ブラックルテニウムでコーティングすることで耐食・耐摩耗性を強化し、高級感のある艷やかなブラックカラーを実現。旧作に見られる真珠模様の仕上げではなく、美しい筋目の仕上げを施し、よりシャープで洗練された印象を与えます。さらに、時計全体のカラーリングで基調となるブラック・シルバーに対して、2~4番車・テンワのゴールドがアクセントになっています。

直径38mmケース・5連ブレスレット
ケース直径42mmの旧作から4mm小径化した、腕乗りの良い直径38mmのステンレススティールケース。エレガントかつスポーティーな 5 連仕様のステンレススティールブレスレットは腕に滑らかに沿い、快適な着用感をもたらします。ケース・ブレスレットともに、ヘアライン・ポリッシュの 2 種類の仕上げを使い分けることで生まれるコントラストが立体感を付与。バックル部分にレイモンド ウェイルのモノグラムを刻印しています。

【仕様】
フリーランサー 38 スケルトン
品番:2783-ST-50000
価格:¥550,000(¥500,000+税)

ムーブメント:キャリバー RW1212(自動巻き)
・機能 :時・分表示
・石数 :27石
・振動数 :28,800振動/時
・パワーリザーブ :約41時間
文字盤:スケルトン
ケース:ステンレススティール
・サイズ :直径38mm・厚さ10.87mm
・風防 :サファイアクリスタル(両面無反射コーティング)
・ケースバック :シースルーバック
・ラグ幅 :20mm
防水性 :10気圧/100m
ストラップ:ステンレススティール
・バックル種類 :両開きDバックル
・バックル素材 :ステンレススティール

『フリーランサー』コレクション
レイモンド ウェイルは、「ミュージック&アート」への深い造詣を色濃く反映させた時計づくりを行なってきました。『フリーランサー』は、音楽家がまっさらな五線譜に新しい曲を創造するかのごとく、自由な発想で生み出された、エレガントかつスポーティーなフラッグシップコレクションです。


レイモンド ウェイルが「ミレジム キャンペーン」を開催(2月14日~2月28日)~ 公式オンラインストアで『ミレジム』をご購入でオリジナルパズルをプレゼント


RAYMOND WEIL(レイモンド ウェイル)が、2月14日から2月28日に「ミレジム キャンペーン」を開催いたします。レイモンド ウェイル オンラインストアにて『ミレジム』コレクションのご購入で、『ミレジム』が描かれたオリジナルパズルをプレゼント。


『ミレジム』コレクション
「ミレジム(millésime)」は、フランス語でヴィンテージを意味します。1930年代に流行したセクターダイアルや主にプラスチック製風防に見られたボックス型などの古典的なディティールに、現代の技術・素材・トレンドを交えるレイモンド ウェイル独自の解釈を加えた「ネオ・ヴィンテージウォッチ」です。


【キャンペーン概要】
「ミレジム キャンペーン」
期間:2025年2月14日(金)~2025年2月28日(金)
内容:期間中にレイモンド ウェイル オンラインストアにて『ミレジム』をご購入いただいたお客様に、ミレジムパズルをプレゼント
※ご購入の『ミレジム』1点につきパズルを1点プレゼントいたします。特典には数に限りがございます。

迫力ある2種類の『ミレジム』や、にっこりと笑った付きの顔が印象的なムーンフェイズムーブメントが描かれたパズルは、1,000ものピースで構成される大ボリューム。『ミレジム』ユーザーには堪らない、スペシャルなアイテム。ご家族やご友人など、複数人でお楽しみいただけます。


2025年初の新作を同時発売
2月14日(金)に、情熱的な愛を想起させるバーガンディーカラーの『ミレジム』を発売いたします。2025年初の新作ウォッチとして、本年が素晴らしい1年になることを祈願した世界限定88本です。


『ミレジム センターセコンド インフィニット バーガンディー リミテッド エディション』
Ref. 2925-STC-APC01
自動巻き(Cal.RW4200)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約41時間。ステンレススティール(直径39.5mm、厚さ9.25mm)。5気圧防水。30万8000円。世界限定88本。

レイモンド ウェイル オンラインストア:https://raymond-weil.jp/
『ミレジム』コレクションのラインナップ:https://raymond-weil.jp/c/mens/millesime-mens


【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル
住所 :〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17 本館2F
TEL:03-5828-9080
FAX :03-5828-9060
E-MAIL:info@raymond-weil.jp

[レイモンド ウェイル]
スイス・ジュネーブの独立系時計ブランド。1976年、クオーツショックで危機に陥ったスイスの伝統的な機械式時計産業を再興すべく、時計職人レイモンド・ウェイルが創業。音楽一家による家族経営を貫き、現在は3代目のエリー・ベルンハイムがCEOを務めます。
「ミュージック&アート」をコンセプトに、高品質の時計を手に届く価格で提供。代表的なコレクションは、コルムスーパーコピー 代引き『フリーランサー』『ミレジム』『マエストロ』など。ザ・ビートルズ、ボブ・マーリー、ジャン=ミシェル・バスキアといった、世界的アーティストとパートナーシップを締結しています。
2023年11月に開催されたジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ(GPHG)にて、『ミレジム』がチャレンジウォッチ賞を受賞いたしました。世界中の時計愛好家が最も注目している時計ブランドの一つであり、2026年には創業50周年の節目を迎えます。

「メティエ・ダール –博物学者へ敬意を表して- 」~19世紀の博物学者とともに描く探検

ヴァシュロン・コンスタンタンは、4つの「メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -」の各10本限定モデルを発表し、「メティエ・ダール」コレクションに新たな章を刻みます。 探検、職人技、高度な技術に賛辞を送るこのシリーズは、1830年代初頭に英国船ビーグル号に乗って世界の大洋を航海した博物学者たちの科学的発見に焦点を当てています。科学と芸術が交わり、彫金とミニアチュール・エナメルの傑作に仕上げられた、4つのタイムピースは、サテライト・ワンダリング・アワー機構を搭載するアイコニックな自社キャリバー1120 AT/1を搭載しています。

ヴェルデ岬から喜望峰、スーパーコピー 代引きティエラ・デル・フエゴ、マゼラン海峡を経て、「メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -」のコレクションは、探検と科学的発見への新たな賛歌であり、フランソワ・コンスタンタンの飽くなき冒険心と呼応しています。マニュファクチュールの職人たちによって情熱的に育まれたこの哲学は、世代を超えて受け継がれ、豊かな物語と感動を体現しています。

ヴァシュロン・コンスタンタンは、時計愛好家を19世紀の最も著名な博物学者たちが乗り込んだビーグル号の航海へと誘います。地理学者であるゲラルドゥス・メルカトルへ敬意を表して1994年に発表された「メルカトル」に続き、2021年に発表した「メティエ・ダール - レ・グランヴォヤージュ -」シリーズ、そして2018年に発表された「メティエ・ダール - レ・アエロスティエ -」シリーズでは、大空を征した気球を称えています。

1831年から1836年に世界の大洋を横断した彼らの冒険航海の最中に、科学の探検家たちはたくさんの発見を記録に残しました。長い航海の途中で立ち寄る度に、ツヤのある葉を持つ素晴らしい南国植物や色とりどりの極楽鳥、エキゾチックな色彩の蝶、花や果実の木立、そして魅力的な多くの野生動物たちを彼らは目にしました。
これらは「メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -」のコレクションにインスピレーションを与えたものであり、繊細なイラストが施され、洗練された色彩豊かな作品が描かれています。

ヴァシュロン・コンスタンタンが語る探検の物語を支えるのは、「メティエ・ダール」コレクションのために集結する彫金やエナメル職人、ギヨシェ彫りのスペシャリスト、宝飾職人たちの優れた技術です。メゾンはこれらの技を自社内で培い、彼らの技術を交互に組み合わせることで世界に開かれた窓のようなダイヤルを創り出します。メゾンはこの新しい各10本限定モデルを製作するにあたり、2つの職人技を組み合わせることを選択しました。

ひとつはコンマ1mmほどの厳格さで装飾モチーフのカーブや奥行きを生み出す熟練彫金職人の極めて精巧な技術です。これに加えて火や顔料を自在に操る熟練エナメル職人は、微細な筆先でミニアチュール・エナメル画の傑作を作り上げます。直径41mmのホワイトもしくはピンクゴールドのケースに組み込まれるダイヤルに各シーンが描き上げられるのに、それぞれ4日間の作業を要しました。極めて細身のベゼルと両端にスクリューを配したラグによって見分けがつくこのケースの形は、メゾンが1980年代から90年代にかけて製造した時計から着想を得ています。


メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -
カーボベルデ諸島(1832年1月)
41mmのホワイトゴールド製ケースに組み込まれたダイヤルには2つの絵があります。

ダイヤル上部に描かれているのは、彫金とエナメルを組み合わせたビーグル号の雄大なシルエットです。船尾からの姿が繊細な彫金で描き出された船は、帆を膨らませ、ミニアチュール・エナメル画による大海原を滑るように進みます。

時と分を表示するダイヤル下部には、生い茂った草の中で花々が咲き乱れる博物学の場面によって美しく装飾されています。

これらは、限りなく繊細な技を用い、魅惑の色彩を自在に操るエナメル職人よって生み出されました。またサファイアクリスタルのケースバックからは、キャリバー1120AT/1の秘密を覗くことができます。この10本限定モデルにはブルーのミシシッピアリゲーターレザーストラップとホワイトゴールド製のフォールディングバックルが組み合わされています。


メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -
マゼラン海峡(1833年/1834年)
ビーグル号は、海上で数週間を過ごした後、当時から300年以上も前に発見した探検家の名が付くマゼラン海峡を通過しました。ここは極めて辺鄙な土地ながら、博物学者たちは、シダとヤシの葉が入り混じる豊富な植物を発見しました。その様子がダイヤル下部に描かれています。

エナメル職人は、ピンクゴールド製41mmのケースにマッチするようにエナメルを何度も窯で焼成を繰り返し、これらの色を入念に仕上げました。ダイヤル上部は、ホワイトゴールドの彫金によるビーグル号がブルーエナメルの波に乗って航行する姿を描いたモチーフで優雅に飾られています。

サファイアクリスタルのケースバックから見えるキャリバー1120 AT/1の繊細な仕上げは、視覚的な旅の続きを楽しませてくれます。この10本限定モデルにはブルーのミシシッピアリゲーターレザーストラップとピンクゴールド製のフォールディングバックルが組み合わされています。

メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -
ティエラ・デル・フエゴ群島(1833年 - 1834年)
ビーグル号で船旅を続けた博物学者たちは、南米大陸の最南端に位置する群島のティエラ・デル・フエゴで魅力あふれる動植物を発見しました。

ヴァシュロン・コンスタンタンの職人たちは、あらゆる角度から見て楽しめる作品を作り上げるため、当時のいくつかの版画から着想を得ました。41mmのホワイトゴールドケースにセットされたダイヤル上部には、ミニアチュール・エナメル画で飾った背景の上に彫金で立体的に描いた蝶と2羽の鳥が施され、ダイヤル下部には、ミニアチュール・エナメルによってティエラ・デル・フエゴの古い地形図と旅の世界を象徴する方位図のモチーフが描かれています。 


  
また、サファイアクリスタルのケースバックから時を刻むキャリバー1120 AT/1の姿が見えます。この10本限定モデルにはグリーンのミシシッピアリゲーターレザーストラップとホワイトゴールド製のフォールディングバックルが組み合わされています。

メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -
喜望峰(1836年5月)
記述によれば、ビーグル号はヨーロッパへの帰還に際して喜望峰からアフリカ大陸の沿岸を進んでいます。15世紀後半から用いられたこの伝説的な航路は、ダイヤル下部にミニアチュール・エナメルで描かれた航海の場面に見ることができます。

また、目を凝らすと、限りなく細かな装飾で表現されたビーグル号を細部まで見ることができます。またダイヤル上部には、博物学者たちが喜望峰に立ち寄った際に観察したようなエデンの園を思わせる情景が彫金とエナメル職人の技を組み合わせて描き出されています。

41mmのピンクゴールドケースにセットされたダイヤルには、とまり木で休む鳥たちの繊細な羽とイグアナの物憂げな姿を合わせた、まさに自然を思わせる光景が広がっています。サファイアクリスタルのケースバックから見えるキャリバー1120 AT/1の繊細な仕上げが、このモデルの見どころです。この10本限定モデルにはグリーンのミシシッピアリゲーターレザーストラップと1ピンクゴールド製のフォールディングバックルが組み合わされています。


キャリバー1120 AT/1
ヴァシュロン・コンスタンタンは、エナメル職人や彫金職人の専門技術を自由に発揮させるため、自社製自動巻きキャリバー1120 AT/1を再び採用しました。

特長は、なにより5.45mmという薄さです。これにより流れるようなラインに包まれたゴールドのケースの厚さもわずか11.68mmに抑えることができ、腕に装着した際にエレガントな表情をもたらします。

その独創的な構造とユニークな時刻表示により、ムーブメントの技術的特徴は美的デザインに置き換えられ、時を刻みながらダイヤルを通じて視覚的な旅へと誘います。ダイヤル上部の背後に隠されたアワーホイールは、3本のアームのそれぞれに4つの数字が配され、メゾンを象徴するマルタ十字を模したカムによって代わる代わる回転します。この巧妙な技術を凝らしたサテライトモジュールにより、時数字は120度に展開するミニッツトラックに沿ってダイヤルの上から下に向かって移動します。このように、工芸技術で装飾されたダイヤルを自数字が移動しながら、その位置が従来の針の代わりに分表示の役割を担います。
透明なケースバックからは、いつものようにオートオルロジュリーの装飾の伝統に敬意を払う仕上げが施されており、例えば、コート・ド・ジュネーブの模様や、22Kピンクゴールド製のローターに施されたギヨシェ彫りによる方位図のモチーフを鑑賞できます。

概要
ヴァシュロン・コンスタンタンは、熟練した職人たちの繊細で感性豊かなタッチによって魅力的な物語を語り、美しい時計好きな愛好家たちを時を超えた新たな旅へと誘います。1830年代初頭に英国ビーグル号に乗船した博物学者たちの科学的航海から想を得た「メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -」は、世界への新たな窓を開きます。

ケース径41mm、ピンクもしくはホワイトゴールドで各10本限定の4種類が制作された。このコレクションは、博物学者たちが世界各地での発見を図説で表現するため、熟練の彫金職人とエナメル職人の技術を見事に融合させました。

ティエラ・デル・フエゴ諸島とマゼラン海峡を経由し、喜望峰からカーボベルデ群島へと至り、時や歴史、科学をめぐる壮大な旅へと誘います。それぞれ自動巻きムーブメントの自社製キャリバー1120 AT/1を搭載し、ミシシッピアリゲーターレザーストラップが付属しています。

スタイル&ヘリテージディレクター、クリスチャン・セルモニへのインタビュー

――なぜ冒険家たちを選んだのですか?
『当然のことながら、ヴァシュロン・コンスタンタンの「メティエ・ダール」は、過去から受け継がれてきた希少な職人技を各種の傑作時計に活かすコレクションであり、世界に対して開かれた創造性を示す時計製造を証明するものです。このような姿勢が歴史や旅に対するメゾンの嗜好に反映されているのは確かです。歴史や旅に結び付くテーマといえば、「メティエ・ダール - レ・グランヴォヤージュ -」シリーズや「メティエ・ダール - レ・アエロスティエ」などです。19世紀にビーグル号に乗り込んだ「冒険家たち」を選ぶことで、私たちは時計の壮麗なフレスコ画を一から描くために必要なあらゆる材料を集めたように思います。博物学の点でもさらにそうですし、またコレクションを楽しいものにする目的の点でもそうです。ビーグル号自体はあまり有名ではないかもしれませんが、チャールズ・ダーウィンが1839年に出版した『ビーグル号航海記』の方がよく知られていることを忘れてはなりません。博物学者たちを誰もが知る存在になったのは、まさにこの本のおかげでした。そして今、航海記はメゾンのタイムピースのダイヤルに新たな反響を残しているのです。』

――このコレクションのダイヤルを作る上で困難だったのは何でしょうか?
『「メティエ・ダール」とは、なによりまず技術を時計の美に役立てることを目的とするコレクションです。言い換えれば、工芸職人たちが最大限に表現を発揮できるようにダイヤルに余地を確保し、それにふさわしい表示機能が備わるムーブメントを用いるということです。ダイヤルの外縁に設けられた窓を通して回転ディスクによる時、分、曜日、日付を表示する自社製キャリバー2460 G4/2はそうしたムーブメントのひとつです。キャリバー1120 AT/1も同じ方針を踏襲しています。ただし、弧を描くミニッツトラックに沿って時数字が移動するこの5.45mmの超薄型ムーブメントの場合、3つのアワー・サテライトを回転させるための隙間をダイヤルに設ける必要があります。そのため、この新しい「メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -」のモデルを担当した職人たちは、実際に2層に分離したダイヤルの状態を念頭に置いてそれぞれの構成をひとつにまとめ上げなくてはなりませんでした。これは作業を複雑にしていますが、作品の魅力を損なうものではありませんでした。』

――偉大な探検家のシリーズのように、続編の計画はありますか?
『一見したところでは、チャールズ・ダーウィンとその仲間たちは、ヴァシュロン・コンスタンタンに時計製造の子孫を残すことはないでしょう。「コペルニク・スフェール・セレスト」や「エレガンス・サルトリアル」シリーズのように、あらゆる「メティエ・ダール」コレクションがいくつかの章を持つわけではありません。しかし、誰にも分かりません。全体的に見れば、素晴らしい時計の物語を生み出す魅力あふれるテーマで、おそらく19世紀の博物学者のテーマは、職人たちがビーグル号やダーウィンが書き残した発見や考察、その20年後の進化論により興味を抱くのに十分です。』


【技術データ】
メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -

リファレンス・ナンバー
7500U/000G-B991:
カーボベルデ群島 (ジュネーブ・シール取得)

7500U/000R-B992:
マゼラン海峡(ジュネーブ・シール取得)

キャリバー・ナンバー:CAL.1120 AT/1(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)
・駆動方式 :機械式自動巻き
・タペストリー装飾を施した22Kゴールド製ローター
・ムーブメント・サイズ:直径28mm×厚さ5.45mm
・パワーリザーブ:約40時間   
・振動数:2.75HZ(毎時1万9800回振動)
・部品数:205    
・石数:36
表示:サテライト方式による時、分
ケース:18Kホワイトゴールド/18K(4N)ピンクゴールド
・サファイアクリスタルのシースルーケースバック
ケース・サイズ:直径41mm×厚さ11.68mm    
防水機能:3気圧(約30m)
文字盤:18Kホワイトゴールド、2 層ダイヤル
・グラン・フー・ミニアチュール・エナメル
・手彫り彫金の18Kホワイトゴールド製アプライド・モチーフ
ストラップ:ダークブルーのミシシッピアリゲーターレザー
・アリゲーターレザーのライナー
・手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール  
クラスプ: 18Kホワイトゴールド/18K(4N)ピンクゴールド製クラスプ
・ポリッシュ仕上げの半マルタ十字

価格:26,620,000 円 (税込予価)、2024 年1 月以降発売予定
限定:各モデル10本限定
販売:ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック限定

リファレンス・ナンバー
7500U/000G-B993:
ティエラ・デル・フエゴ群島 (ジュネーブ・シール取得)


7500U/000R-B994:
喜望峰 (ジュネーブ・シール取得)

キャリバー・ナンバー:CAL.1120 AT/1(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)
・駆動方式 :機械式自動巻き
・タペストリー装飾を施した22Kゴールド製ローター
・ムーブメント・サイズ:直径28mm×厚さ5.45mm
・パワーリザーブ:約40時間   
・振動数:2.75HZ(毎時1万9800回振動)
・部品数:205    
・石数:36
表示:サテライト方式による時、分
ケース:18Kホワイトゴールド/18K(4N)ピンクゴールド
・サファイアクリスタルのシースルーケースバック
ケース・サイズ:直径41mm×厚さ11.68mm    
防水機能:3気圧(約30m)
文字盤:18Kホワイトゴールド、2 層ダイヤル
・グラン・フー・ミニアチュール・エナメル
・手彫り彫金の18Kホワイトゴールド製アプライド・モチーフ
ストラップ:ダークグリーンのミシシッピアリゲーターレザー
・アリゲーターレザーのライナー
・手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール  
クラスプ: 18Kホワイトゴールド/18K(4N)ピンクゴールド製クラスプ
・ポリッシュ仕上げの半マルタ十字

価格:要問合せ
限定:各モデル10本限定
ロレックススーパーコピー時計 代金引換販売:ヴァシュロン・コンスタンタン ブティック限定商品

【お問い合わせ】
Vacheron Constantin
0120-63-1755(フリーダイヤル)

[ヴァシュロン・コンスタンタン]
1755年に創業したヴァシュロン・コンスタンタンは、270年近く一度も途切れることなく時計製造を続ける世界最古のマニュファクチュールであり、卓越した時計製造と洗練されたスタイルを何世代にもわたり熟練の職人により継承し、輝かしい遺産を守り続けてきました。メゾンが製造する時計は、控えめで気品豊かなスタイルに高級時計の素晴らしい価値が体現され、その一つ一つに、最高峰の職人技と極めて高度な仕上げを施し、ヴァシュロン・コンスタンタンならではの技法や美意識が表現されています。
ヴァシュロン・コンスタンタンは、そのコレクションを通じて、比類ない伝統と革新の精神を実現しています。「メティエ・ダール」、「パトリモニー」、」「トラディショナル」、「オーヴァーシーズ」、「フィフティーシックス」、「ヒストリーク」、「エジェリー」はメゾンを代表するコレクションです。さらにメゾンでは、時計に精通した時計愛好家のために「レ・コレクショナー」のヴィンテージウォッチや、「レ・キャビノティエ」部門を通じてユニークピースを提案する貴重な機会を提供しています。

“G-SHOCK”の新製品~プロゴルファー石川遼選手のシグネチャーモデル第四弾を発表

耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品 プロゴルファー石川遼選手のシグネチャーモデル第四弾

スーパーコピー時計 N級品カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品として、当社所属のプロゴルファー石川遼選手のシグネチャーモデル第四弾となる『GM-2100RI23』を10月20日に発売します。

石川選手は、2019年に史上最年少での生涯獲得賞金10億円を達成し、国内ツアー通算18勝を収めるなど日本のゴルフ界をけん引するプロゴルファーの一人です。当社は、常に高い目標を掲げ挑戦を続ける石川選手の姿に共感し、2013年4月より所属契約を締結しています。

今回ご案内します“G-SHOCK”『GM-2100RI23』は、八角形のメタルベゼルとシンプルなデザインが特徴の「GM-2100」をベースモデルとし、イエローゴールドとブラックでシックなデザインにまとめた石川遼選手のシグネチャーウオッチです。
文字板はアクセントとして深みのあるグリーンを採用し、ゴルフボールのディンブル柄を透かしで施しています。裏蓋には石川選手の直筆サインを刻印しているほか、高みを目指すという意思の込められた“GO FOR THE TOP”の文字をあしらいました。

裏蓋デザイン

第四弾となる今回のシグネチャーモデルについて石川選手は「文字板の落ち着いたグリーンの色味が気に入っています。ゴルフだけでなく、普段の服装とのコーディネートも楽しみながら着用したいです」とコメントを寄せています。

パッケージ

当社では引き続き石川選手をサポートするとともに、「カシオワールドオープン ゴルフトーナメント」の開催などを通じてゴルフ界を盛り上げてまいります。

【概要】
GM-2100RI23
メーカー希望小売価格: 35,200円(税込)
発売日:10月20日

▲同梱のオリジナルゴルフマーカー

【お問い合わせ】
カシオ計算機 お客様相談室 
0120-088925(時計専用)

ページ移動