記事一覧

ゼニス新作、大自然の奥地を目指す「デファイ エクストリーム ジャングル」発表~自然環境テーマシリーズの第三弾、50本限定

大自然の奥地を目指す「デファイ エクストリーム ジャングル」

ゼニススーパーコピー 代引きは雄大な自然環境にインスパイアされた1/100秒計測のクロノグラフ コレクションより、最終章となる第3弾の「デファイ エクストリーム ジャングル」を50本限定で発売します。「デファイ エクストリーム デザート」と「デファイ エクストリーム グレイシャー」に続くこのモデルは、ジャングルが持つ野性のエネルギーと神秘的な魅力をテーマとしています。

「デファイ エクストリーム」の堅牢な精神を携えながら、ゼニスは再び自然が支配する未知の領域にインスピレーションを求めました。荒野の奥地でも、“コンクリートジャングル”の中でも、過酷な環境に立ち向かえるよう設計された「デファイ エクストリーム ジャングル」は最高の堅牢性を誇る1/100秒計測のクロノグラフに天然石を使用した、想像をかき立てる3つのスペシャルエディションの最後を飾ります。複雑なケース構造にエキゾチックなジェムストーンを組み込む手法は、創造性と熟練の技術の融合であり、高性能を約束するタイムピースに独特の魅力をもたらしています。

「デファイ エクストリーム ジャングル」は、軽量ながら堅牢な45mmのブラッシュドチタンケースに、タイガーズアイを素材とする12角形ベゼルとプッシュボタンプロテクターを備えています。 ゴールドとブラウンが入り混じる美しい色合いと、角度によって変化する反射、シルクのように滑らかな光沢を特徴とするタイガーズアイはクォーツの一種で、古くからジュエリーや装飾品に用いられてきました。自然の産物である希少なストーンはひとつひとつ表情が異なるため、タイムピースはいずれも1点ものです。タイガーズアイの縞模様は虎の目の謎めいた美しさを思わせ、強さと神秘性の象徴とされています。高性能を実現するケースは、過酷な環境下での使用にも耐えられるよう20気圧の防水性を備えています。

オープンなサファイア文字盤からは時計の複雑なメカニズムを眺めることができます。ジャングルというテーマを表現した文字盤はグリーンで彩られ、カウンターには虎の縞模様をさりげなく模したディテールが施されています。マーカーと針にはカラーリングを引き立てるベージュの夜光塗料が塗布され、あらゆる環境下での視認性を高めます。

「デファイ エクストリーム ジャングル」の心臓部では、自動巻エル・プリメロ 9004 キャリバーが鼓動します。文字盤から一部を、そしてシースルーの裏蓋からは全貌を眺められる高振動クロノグラフは、ゼニスの伝説的ムーブメントの革新的な進化形であり、1/100秒の精度を実現した世界最速の自動巻クロノグラフです。ムーブメントは独自の動力源と調速機構を持つ2つの独立した機構を備え、時刻用が5Hz(毎時36,000振動)、クロノグラフ用が50Hz(毎時360,000振動)の振動数で動作します。後者の驚異的な速度によってクロノグラフ秒針は1秒で1回転し、1/100秒を精確に表示します。革新的なムーブメントはジャングルを表現した仕上げが施され、地板とサテン仕上げのローターがカーキグリーンに彩られています。

「デファイ エクストリーム」は裏蓋のプッシュボタンで簡単に操作できる実用的なストラップシステムを採用しています。ジャングル エディションには、チタンブレスレット、チタン製フォールディングバックルを備えたカーキグリーンのエンボスラバーストラップ、さらにブラックのベルクロストラップの3本が付属し、さまざまなシーンに合わせてお楽しみいただけます。

50本限定の「デファイ エクストリーム ジャングル」は、ゼニス ブティックとオンラインブティック、および世界中の正規代理店にて販売されます。

【仕様】
デファイ エクストリーム ジャングル
リファレンス:95.9202.9004/26.I001
税込価格: 3,674,000円
[特長]1/100秒計測のクロノグラフ ムーブメント。クロノ針が1秒で1回転する、独自のダイナミックな動作。認定クロノメーター。ねじ込み式リューズ。サファイア文字盤。ブレスレット&バックル:計3本付属

ムーブメント:エル・プリメロ 9004
・振動数:時刻用脱進機×1(毎時 36,000 振動 - 5 Hz)
・クロノグラフ用脱進機×1(毎時 360,000 振動 - 50 Hz )
・パワーリザーブ:約50時間
・仕上げ:ムーブメント上にカーキグリーンカラーの地板、サテン仕上げの特別なカーキグリーンカラーローター
機能・表示:9時位置にスモールセコンド。
・1/100秒計測のクロノグラフ:中央に1秒で1回転するクロノグラフ針
・3時位置に30分カウンター
・6時位置に60秒カウンター
・12時位置にクロノグラフ パワーリザーブ表示。
素材:ブラッシュ仕上げチタン、タイガーズアイ
ケース:45 mm
・防水機能:20気圧
・風防:両面無反射コーティングのフラットなサファイアガラス
・裏蓋:シースルーサファイアガラス
スーパーコピー 代引き文字盤:カラーサファイア文字盤、3つのタイガーカラーカウンター
・針:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布。
・アワーマーカー:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布。
ブレスレット&バックル:計3本付属
・チタンブレスレット
・チタン製フォールディングバックル付きカーキグリーンエンボスラバーストラップ(交換用)
・ブラックベルクロストラップ(交換用)
・交換可能なストラップシステム


【お問い合わせ】
ゼニス ブティック銀座
TEL.03-3575-5861

ニバダ・グレンヒェン新作「Interchangeable Bezel Kit」は5つのベゼルが簡単に交換できる革新的モデル~

Nivada Grenchen(ニバダ・グレンヒェン)」新作「Interchangeable Bezel Kit」発売~簡単にベゼル交換が可能な革新的コレクション、ONE CASE, FIVE BEZELS


「Interchangeable Bezel Kit / Nivada Grenchen」。スイスの老舗ブランド「Nivada Grenchen(ニバダ・グレンヒェン)」の新作「Interchangeable Bezel Kit(インターチェンジャブルベゼルキット)」の3コレクションが、株式会社ビヨンクールが運営する「H°M’S” WatchStore(エイチエムエスウォッチストア)」にて発売。

簡単にベゼル交換が可能
この革新的なコレクションは、ブランドの豊かな遺産を継承しつつ、現代のデザインと技術革新を融合させたものである。ベゼルの交換がツール不要で簡単にでき、瞬時に時計のスタイルを変えることが可能。付属するベゼルはコレクション毎に異なる5色展開。このシンプルな仕組みは、時計のカスタマイズをより身近なものとし、あらゆるシーンで楽しむことができる。

クラシックの復刻 - PAUL NEWMAN
過去にニバダ・グレンヒェンのオンラインのみで販売され即完売し、オーデマ・ピゲ スーパーコピー一躍話題となった「ポールニューマンダイアル」の復刻モデル。ホワイトダイヤルとブラックのサブダイヤルを組み合わせた「パンダ」スタイルは、視認性の高さとスポーティな印象を両立している。赤いクロノグラフ秒針がダイナミックさを加え、タキメータースケールがそのスポーティさを引き立てている。

86054M04LO
¥407,000(税込)


86054M10LO
¥368,500(税込)

5色のベゼルが付属


【SPEC】
ケース:316L ステンレススチール、ケースサイズ:38mm、厚み:13.75mm、ラグ幅:20mm、ガラス:ダブルドームサファイアガラス、ベゼル:アルミ製交換可能ベゼル5個セット、防水:10ATM、蓄光塗料:Swiss Super-LumiNova®、ムーブメント:LANDEORON 70 マニュアル、パワーリザーブ:46時間

歴史的ムーブメントの再誕 - Chronomaster Broad Arrow
かつての名機「Landeron 70」の復活ムーブメントを搭載したモデル。背面のサファイアケースバックを通して、ムーブメントの躍動感を堪能することが可能。マットブラックのクラシックなダイヤルに、クリーム色のルミノバインデックスと光沢のあるシルバーハンドを採用。クラシックな魅力と現代的な洗練さを融合したモデルでコレクター必見の一品。(※スチールバックでもオーダー可能)

86056M04
¥407,000(税込)


5種のベゼルが付属


【SPEC】
ケース:316L ステンレススチール、ケースサイズ:38mm、厚み:13.75mm、ラグ幅:20mm、ガラス:ダブルドームサファイアガラス、ベゼル:アルミ製交換可能ベゼル5個セット、防水:10ATM、蓄光塗料:Swiss Super-LumiNova®、ムーブメント:LANDEORON 70 マニュアル、パワーリザーブ:46時間

1970年代デザインの復活 - Chronoking Mecaquartz
1970年代にインスパイアされたヴィンテージデザインを再現。マットなブラックダイヤルに鮮やかなオレンジのプリントインデックスとエンボス加工されたロゴを備えている。GMTベゼルまたはタキメーターベゼルの選択が可能で、それぞれが時計に異なる個性を与える。このモデルは、実用性とスタイルを兼ね備えたタイムピースとして提供する。

87042Q04
¥147,400(税込)

87042Q10
¥110,000(税込)

5種のGMTベゼルが付属(87042Q04/87042Q10)

87040Q04
¥147,400(税込)


87040Q10
¥110,000(税込)


5種のタキメーターベゼルが付属 (87040Q04/87040Q10)


【SPEC】
ケース、316L ステンレススチール、ケースサイズ:38mm、厚み、13.4mm、ラグ幅:20mm、ガラス:ダブルドームサファイアガラス、ベゼル:アルミ製交換可能ベゼル5個セット、防水:10ATM、蓄光塗料:Swiss Super-LumiNova®、ムーブメント:SEIKO VK63 クオーツ

「Interchangeable Bezel Kit」は、ニバダ・グレンヒェンの伝統を基盤に、現代の時計デザインに革新的なアプローチをもたらすモデル。ユニークなデザインと高い実用性により、時計愛好家に新たな楽しみと満足感を提供するコレクションとなるだろう。
12月9日(月)より、エイチエムエスウォッチストア公式オンラインストアで発売中。
▼エイチエムエスウォッチストア公式オンラインストア:
https://www.hms-watchstore.com/

【お問い合わせ】
エイチエムエスウォッチストア表参道
東京都渋谷区神宮前4-4-9-1F
03-6438-9321 

ブライトリングから、OOMIYA創業45周年を記念した限定モデルが登場

ブライトリングのモダンレトロなダイバーズウォッチ、スーパーオーシャン・シリーズから、ブライトリング正規販売店であるoomiya[※]の創業45周年を記念したモデルが登場します。スーパーオーシャン オートマチック 42 oomiyaリミテッドは、ケース素材に従来のラインアップになかった18Kレッドゴールドをはじめて採用。同シリーズ初のアンスラサイト文字盤に、ケースと同系色の針とインデックスを組み合わせることでスポーティシックな仕上がりに。本格ダイバーズと呼ぶに相応しい300m防水性能を誇り、贅沢なアイテムをアクティブにつけこなしたい方に最適なモデルです。製造本数はわずか20本。ブライトリング ブティック 大阪、ブライトリング ブティック 京都、スピリット・オブ・ブライトリング 和歌山でのみ販売となる、スペシャルピースです。

スーパーオーシャン コレクション

2022年にリニューアルを果たしたスーパーオーシャン。1960年から70年代にかけて発表されたブライトリングのスーパーオーシャン スローモーションをルーツとし、現代的な機能を加えモダンレトロなデザインに一新されました。初期のスーパーオーシャン スローモーションは、水中でのダイバーの救命に必要な機能以外はできるだけ排除した、シンプルなダイバーズウォッチでした。新しいスーパーオーシャンは、クリーンなライン、蓄光塗料を塗布した分厚いインデックス、四角い針、コントラストが際立つダイヤルリングといった、スローモーションのデザインコードを踏襲。そこに、セラミックを組み込んだベゼルや300mの高い防水性能など現代的な特徴を加味しています。幅広の針とインデックスには蓄光塗料スーパールミノバ®が塗布され、昼夜を問わない視認性も確保。新スーパーオーシャンは、伝統に対するノスタルジーと新鮮なスタイルを完璧に調和させています。

スーパーオーシャン オートマチック 42 oomiyaリミテッド

ブライトリングスーパーコピー 代引きの正規販売店の中でも、国内屈指の販売実績を誇るoomiya。その創業45周年を記念して限定20本で製作されるのが、スーパーオーシャン オートマチック 42 oomiya リミテッド。

18Kレッドゴールドケースには、傷のつきにくいブラックのセラミックを組み込んだベゼルと同色のストラップを採用。落ち着いたアンスラサイトの文字盤とゴールドの針・インデックスを組み合わせることで、迫力あるラグジュアリー・スポーツに品格を与えています。搭載される自動巻きのブライトリング キャリバー 17は、2年間の保証と約38時間のパワーリザーブを備えています。限定20本の希少な本作は、ブライトリング ブティック 大阪、ブティック 京都、スピリット・オブ・ブライトリング 和歌山のみの店舗限定で販売いたします。

[※]oomiya:株式会社オオミヤは、1978年に和歌山県湯浅町で創業し、和歌山本店、心斎橋店、京都店、仙台店、鹿児島店、湯浅店の6店舗を展開。また大阪・心斎橋ではブライトリング ブティック 大阪、京都ではブライトリング ブティック 京都を運営しています。創業時より、常に先を見据え、「進化し続ける」を企業理念に、多くの方に『時計の魅力』を知っていただき、時計が豊かな時間を与えてくれるアイテムとして身近な存在であることを伝えていきたい。そのために、ゆったりとした空間の中、各ブランドの世界観をご堪能いただき、じっくりと時計が選べる店舗運営を心掛けています。

【概要】

スーパーオーシャン オートマチック 42 oomiyaリミテッド
リファレンス:R173751A1G1S1

ムーブメント:ブライトリングキャリバー17
キャリバーサイズ :直径25.6mm/厚さ4.8mm
ワインダー: 機械式自動巻き、ボールベアリングによる両方向回転式
パワーリザーブ: 約38時間
振動数:28,800 回/時、4ヘルツ
ディスプレイ: 時間、分、秒
認定: COSC公認クロノメーター
ケース素材: レッドゴールド
ケースサイズ:直径42mm/高さ(ラグの上端から下端まで):12.56mm
防水: 300m
ケース: ドーム型サファイア、両面無反射コーティング
ケースバック: ねじ込み式、 18Kレッドゴールド製
リューズ: ねじ込みロック式、 2ガスケット
ベゼル: セラミックインレイ付き逆回転防止機能、ラチェット式
ダイヤル 針:アンスラサイト。スーパールミノバ 蓄光塗料を塗布したインデックスと時針・分針
ストラップ:ラバーストラップ、穴留め式バックル
価格:2,695,000円(税込)
限定: oomiya 限定20本
取扱い店舗:ブライトリング ブティック 大阪、ブライトリング ブティック 京都、スピリット・オブ・ブライトリング 和歌山

【お問い合わせ】

ブライトリング・ジャパン
0120-105-707
https://www.breitling.com/jp-ja/

[ブライトリング]

1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアル・ロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントが COSC認定クロノメーターであることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。

パネライからGMT機能搭載の新作「ルミノール クアランタ ビテンポ」発売~コンパクトな40㎜サイズで登場

ルミノールの新作「ルミノール クアランタ ビテンポ」~GMT機能がコンパクトな40㎜サイズで登場

時代を超越した伝統と現代の革新性のバランスを小さなケースに閉じ込めた、ルミノール クアランタ コレクションは、ルミノールの独特の美学を表現しています。GMTを搭載した新作、ルミノール クアランタ ビテンポは、この物語を継続します。

40mmサイズのスティール ケースには、自動巻きムーブメントP.900/GMTがおさめられています。3日間のパワーリザーブを備えたこのキャリバーは、サファイアクリスタルのオープンバックを通して披露されます。スイスにあるパネライ マニュファクチュールの卓越した技術と熟練のノウハウを強調しています。

パネライスーパーコピー 時計GMT機能の追加により、着用者は現地時間とホーム時間を同時に追跡できるようになります。GMT機能は、今日の国際的な旅行者にとって不可欠な機能です。暗闇ではGMT針の先端がブルーに、インデックスはグリーンに光り、視認性と美しさの魅力を高めます。
ダイヤルの3時位置には、従来より大きく目立つ日付表示が配置されています。9時位置のスモールセコンド、アラビア文字とバーの象徴的なインデックス、クッションシェイプのケース、リュウズプロテクターなど、2000年代のルミノール コレクションを特徴づける独特の要素により、このタイムピースにはパネライの豊かな歴史の継続性を維持するという取り組みが反映されています。

この新しいリファレンスは、ブラックとホワイトの2色が展開され、どちらの文字盤にもエレガントにマッチするブラックのアリゲーターストラップが組み合わされています。ストラップにはトーン・オン・トーンのステッチが施され、サテンスティールのバックルとリッシュスティールのベゼルがコントラストを描き、ミニマルでありながらダイナミックな外観を実現しています。様々なシーンで活用したい、あるいは個性を表現したい方にぴったりな、PAM クリック リリース システムが装備され、ストラップは簡単に交換できます。

PAM01365はマットブラックの文字盤、ホワイトのスーパールミノバ®との組み合わせで、スペアとしてブラックのラバーストラップが付属しています。PAM01367は、マットホワイトの文字盤にグレーのスーパールミノバ®、ブルーのラバーストラップです。
文字盤に刻まれた「デュアルタイム」を意味するBiTempoという名は、パネライのルーツを表現するためにイタリア語が採用されています。イタリアンデザインの伝統、信頼性の高いパフォーマンス、そして革新的。パネライの歴史の核となる要素で構成された作品です。

【仕様】
ルミノール クアランタ ビテンポ
Luminor Quaranta BiTempo
税込価格:126万5000円(4月1日より128万7000円)

PAM01365

Movement:パネライ自社製P.900/GMT(自動巻きメカニカル)
・12½リーニュ
・厚さ4.2mm
・171部品
・23石
・振動数28,800回/時
・インカブロック®耐震装置
・1バレル
Functions: 時、分、スモールセコンド、日付、12時間表示GMT、ストップセコンドリセット
Power Reserve: 3日間
Case:AISI 316Lサテンスティール
・サイズ: 径40mm/厚さ13.45mm
・ポリッシュスティールベゼル
・シースルーサファイアクリスタル ケースバック
・サファイアクリスタル風防
Dial:マットブラック
・夜光アラビア数字とバーインデックス、
・9時位置にスモールセコンド、3時位置に日付
Strap: ブラックアリゲーター ストラップ、PAMクリックリリース システム
・サテンスティールの台形バックル
Water-resistance: 10気圧(~100m)


PAM01367

Movement:パネライ自社製P.900/GMT(自動巻きメカニカル)
・12½リーニュ
・厚さ4.2mm
・171部品
・23石
・振動数28,800回/時
・インカブロック®耐震装置
・1バレル
Functions: 時、分、スモールセコンド、日付、12時間表示GMT、ストップセコンドリセット
Power Reserve: 3日間
Case: AISI 316Lサテンスティール
・サイズ:径40mm/厚さ13.45mm
・ポリッシュスティールベゼル
・シースルーサファイアクリスタル ケースバック
・サファイアクリスタル風防
Dial:マットホワイト
・夜光アラビア数字とバーインデックス
・9時位置にスモールセコンド
・3時位置に日付
Strap: ブラックアリゲーター ストラップ、PAMクリックリリース システム
・サテンスティールの台形バックル
Water-resistance: 10気圧(~100m)

【お問合せ】
オフィチーネ パネライ
0120-18-7110

[PANERAI]
1860年にフィレンツェで時計店、時計工房、時計技師学校として創業し、長年イタリア海軍、主に特殊潜水部隊に精密機器を納入してきた歴史をもちます。ルミノールやラジオミールを含むパネライが開発した製品は、イタリア海軍の軍事機密として長く門外不出とされてきました。リシュモングループの傘下に入り、国際市場にデビューしたのは1997年のことです。
今日ではヌーシャテルに自社工場を構え、ムーブメントの開発から製品製造まで一貫して行うマニュファクチュールブランドへと成長しました。イタリアのデザインとスイスの卓越した時計製造技術を融合させたパネライの時計は、世界中の正規代理店と直営ブティックにて取り扱っています。

オーデマ ピゲ「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」にピンクゴールドの新モデル7種を発売~2024新作・第一弾

オーデマ ピゲが「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」 コレクション登場から5年を経て ピンクゴールドの新モデル7種を発売


オーデマピゲは、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」の18Kピンクゴールドバージョンとして、ケース径38 mm(3針2モデル)と41mm(3針2モデル、クロノグラフ3モデル)のトータル7種を発表します。これらのモデルはどなたの手首にもフィットするよう工夫されており、2023年にステンレススティールモデルに導入された新たなデザイン進化とコレクションの特徴的なダイヤルデザインを採用しています。発売から5年を経た「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションは進化を続け、今日では多くのサイズ、素材、カラー、コンプリケーションを揃えた、全てがコンテンポラリーなデザインのラインナップとなっています。

オートマティック、クロノグラフのバージョンを揃えたこの新しい「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」の タイムピースは、18Kピンクゴールド製、ダイヤルはコレクション独自のモチーフを採用しています。©オーデマ ピゲ提供


オーデマ ピゲスーパーコピー 優良サイト7つのリファレンス、1つのデザイン
新しい「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」は、2023年にステンレススティールモデルに採用されたコレクションのデザイン進化を取り入れました。“シグネチャー”と呼ばれるエンボスダイヤルは「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションのため特別にデザインされたもので、従来の控えめなデザインにとって代わりました。オーデマピゲデザインチームとスイスのギヨシェ職人、ヤン・フォン・ケーネルが共同で開発したこの“シグネチャー”の装飾はダイヤルの表示が読みやすく、光を美しく反射します。

ダイヤルのベースには、水面に広がる波模様のような同心円のモチーフがハンドグレービングで施されています。”シグネチャー”の装飾は数百の微小な凹凸が光を捉えて輝きます。また、ダイヤルはPVD(蒸着:Physical Vapour Deposition)加工またはガルバニック加工によるメッキでカラーリングし、スタンピングでカットした周辺部を浮き出させます。この魅力的なダイヤルは、オーデマ ピゲの創業の地が継承する才能と職人技の証であり、数えきれないほどの繊細なディテールが凝縮されています。

快適さと高い視認性を考慮したこの新しい7モデルのアワーマーカーは細めで長く、フラットでファセットをつけたポリッシュ仕上げの18Kピンクゴールド製。暗い場所でも読みやすいよう蓄光処理が施されています。さらに秒目盛のフォルム、リューズの形状とシグネチャーのバックルを変更し、2023年に発表された進化したデザインを踏襲したモダンなスタイルとなっています。


細めの手首にフィットする2モデル
新モデルの中で、2つの38 mm「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」の3針オートマティックモデルが、2023年10月発売の2モデルに続き登場します。

18Kピンクゴールドケースのこの2種類は、ピンクゴールドケースにダイヤルにはブルーという対色を選んだエレガントなコントラストを演出したモデルです。1つ目のモデルはダイヤル、デイト窓、インナーベゼル、ストラップに明るいライトブルーを使い、タイムピース全体に調和するデザインでまとめています。

2つ目のモデルは、最初の「ロイヤルオーク」(モデル5402)に使われた有名な「ナイトブルー、クラウド50」のカラーをダイヤルに採用しており、このダークブルーにいくつかのピンクゴールドのディテールを組み合わせることで、タイムピースに深みを与えています。

「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」のコンテンポラリーなケースにもマニュファクチュールのキャリバーにもポリッシュとサテン仕上げを組み合わせ、多層構造を美しく浮かび上がらせる精緻な洗練された仕上げが施されています。どちらのモデルにもダイヤルカラーにマッチする大きな竹斑入りのアリゲーターストラップを組み合わせました。さらにライトブルーまたはダークブルーのテキスタイル調ラバー加工ストラップを選ぶこともできます。


41mmケース径のオートマティックとクロノグラフ
マニュファクチュールは41 mmに3針オートマティック2モデルと、クロノグラフ3モデルのトータル5種の新バリエーションを導入しました。

1つ目のモデルの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」の3針オートマティックモデルは魅力的なグリーンのダイヤルを組み合わせています。ピンクゴールドのディテールのコントラスト、ダイヤルのモチーフにきらめく光とグリーンカラーの豊かな色あいが、インナーベゼルとストラップにも広がります。

なお、このカラーはクロノグラフモデルにも展開されています。9時位置と3時位置のカウンターも同じグリーンにゴールドの枠、6時位置のカウンターはオールグリーンとなっています。

ダイヤルカラーが「ナイトブルー、クラウド50」は2つの41 mmモデルに採用されています。3針の「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ オートマティック」はユニカラーダイヤルとマッチするストラップを組み合わせ、繊細なグレーのインナーベゼルとのコントラストを演出しています。

これと対になる「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ」は、9時位置と3時位置にグレー枠のブルーカウンター、6時位置にはインナーベゼルのカラーを呼応させたオールグレーのカウンターを配置しています。この2モデルはダイヤルの深いカラーを引き立てるテキスタイル調のダークブルーラバー加工ストラップを組み合わせています。

5つ目のモデルは18Kピンクゴールドケースに、八角系のミドルケースとリューズにはブラックセラミックを組み合わせました。光と影の絶妙なデザインはブラックのダイヤルとも連携しており、針、アワーマーカー、カウンター枠、そしてオーデマ ピゲのシグネチャーロゴが18Kピンクゴールドカラーで輝きます。同ラインの他のモデルと同様に、6時位置のスモールセコンドはオールブラック、ストラップもブラックです。

「これらの新モデルは2023年からコレクションに導入された様々なデザインの進化を取り入れています。いくつかの41 mmモデルを飾る新しいシグネチャー装飾の他に、38 mmのモデルには新リファレンスと新色が加わりました。『CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ』はどのようなサイズの手首にもぴったりフィットする、モードでコンテンポラリーな感性に満ちたタイムピースです」
ソフィア・カンディアス(オーデマ ピゲ、プロダクトディレクター)


38 mm径の「 CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ オートマティック」のダイヤルはライトブルーまたはダークブルーの2モデルがあります。


最新世代のムーブメント
これらの新しいモデルは最新世代のムーブメントを搭載しています。精密な技術、信頼性、人間工学、洗練された仕上げを施したこれらのムーブメントは、コンテンポラリーなライフスタイルに合わせオーデマピゲのエンジニアと時計師たちが共にデザインしました。

38mmの3針自動巻の2モデルにはキャリバー5900を搭載。2022年に37 mmの「ロイヤルオーク」に導入されたこのムーブメントは、薄さ(3.9 mm)と振動数(4Hz)、約60時間のパワーリザーブを備えています。

41 mmの3針オートマティックには時、分、秒、デイトを表示するキャリバー4302を、クロノグラフには一体型クロノグラフでコラムホイールとフライバック機能を備えたキャリバー4401を搭載しています。

どちらのムーブメントも特許保持のメカニズムで、時計の機能調整時の優れた安定性と精度を備えています。径32 mmのゆったりした形状で、測定機能が向上しています。さらにキャリバー4401では垂直クラッチシステムによりクロノグラフのスタート、ストップ時に針が揺れません。特許取得のリセットメカニズムによりそれぞれのカウンターの針は瞬時に初期位置に戻ります。

サファイアクリスタルケースバックを通してコレクション特製の22Kピンクゴールドのローター、そしてこれら3つのムーブメント(キャリバー5900、4302、4401)に施されたオートオルロジュリー独特の装飾を見ることができます。ポリッシュ面取り、ヘアライン仕上げ、コート・ド・ジュネーブ、サーキュラーグレイン、面取りなどです。


この自動巻きクロノグラフは18Kピンクゴールドとブラックセラミックを組み合わせ、ビジュアルのコントラストが印象的なモデルです。


5年間の美学と技術の進化
2019年に発売した「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションは同時に13のリファレンスと3つの新キャリバーを揃えていました。コレクションは3針オートマティック、クロノグラフ、ミニッツリピータースーパーソヌリ、トゥールビヨン、パーペチュアルカレンダーを展開。発表当初から多様なモデルを揃え使いやすさを尊重したこのコレクションは、“クリエイティビティのキャンバス”と言われた優れたデザイン性と汎用性が注目されていました。ケースバックと非常に薄い円形ベゼルの間に差し込まれたオーデマ ピゲのDNAを彷彿とさせる八角形のミドルケースや、見る角度により異なったビジュアルを生むダブルカーブのサファイアクリスタル、さらにスタイリッシュなラグは上部がベゼルに溶接され下部はケースバックと完璧なシンメトリーで並んでいます。ダイヤルは洗練されたラッカーバージョンからアヴェンチュリンのタイプまで多彩で、アラビア数字、エレガントな針、ガルバニック加工により生成されたレリーフロゴなどで装飾されています。ホワイトゴールドまたはピンクゴールドの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」のケースのデザインは、マニュファクチュールの最も複雑なケースの一つです。

当初のアイデアの時点からこのコレクションはコンプリケーションにフォーカスし、ケースの技術的な調和を目指しました。その後新たにグランドソヌリ カリヨン スーパーソヌリ(2020年)、フライングトゥールビヨン クロノグラフ(2021年)などのコンプリケーションが加わり、2022年12月には、マニュファクチュールにとっては最もアイコニックなモデルの一つである、スターホイールをコレクションに加えました。ブランドのカタログにワンダリング アワーズ コンプリケーションが復活した後、2023年2月には「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラコンプリケーション ユニヴェルセル(RD#4)」を発表しました。このモデルはマニュファクチュールのこれまでの中で最も複雑なタイムピースです。キャリバー1000は40の機能を備え、そのうちコンプリケーションが23という優れた42 mmのキャリバーです。人間工学に基づき使いやすさという点で一つの限界を越したこのキャリバーは、オーデマ ピゲだけでなく時計業界すべてにとって、新たな道を開きました。

2020年、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」はケースに初めてバイカラーデザインを採用。ホワイトゴールドケースにピンクゴールドのミドルケースを組み合わせ、複雑なケース構造を活かしてコンテンポラリーなスタイルを提案しました。「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ」では、ミドルケースにブラックセラミックを使った初のモデルに挑戦。2022年に発表した「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライングトゥールビヨン オープンワーク」では、ホワイトゴールドケースにエレクトリックブルーセラミックのミドルケースを組み合わせています。このような流れの中で「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」はさらに進化し、セラミックの仕上げや様々なアングルと円形面を完璧に揃えるなど、非常に精緻なクラフフツマンシップを展開させました。2023年には、コレクション初となるステンレススティールの41 mmオートマティックとクロノグラフが登場。この新しいスポーティな素材は「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」に新たな可能性を開きました。

ケースの素材だけではなく、ダイヤルもアップグレードしています。2020年、新しい「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」のダイヤルには深みと神秘性をもたらすサンバースト模様とスモーク仕上げが加わり、賑やかなコレクションとなりました。創造性はさらに深みを増し、ユニークピース「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ グランドソヌリ カリヨン スーパーソヌリ」では、スイスのエナメルアーティスト、アニタ・ポルシェと提携してエナメルダイヤルを開発しました。2022年には、ダイヤル、ミドルケース、ラグにダイヤモンドをセットしたオートマティックモデルがコレクションに加わります。天然石のダイヤルも同じ年に登場し、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン」には希少なブラックオニキスダイヤルを採用。2023年には、初めてのグリーンエナメル アヴェンチュリンのモデルと、初のスモークサファイアをダイヤルに採用したモデルを発表し、ミニッツリピーター スーパーソヌリのムーブメントのメカニズムを鑑賞することができます。

2023年にコレクション初のステンレススティールモデルの発売と同時に、シャネルスーパーコピー時計デザインの新たな進化が始まりました。この機会に登場したエンボス加工を施した新デザインのダイヤルでは、以前のアラビア数字に代わるアワーマーカー、新デザインのリューズが登場。年の後半では細めの手首のための新しい38 mmモデルが登場しました。これらのデザイン進化により「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションの人間工学を尊重した設計はどんな機会、どんなサイズにもフィットするレンジが揃いました。

今回7つの新しい38 mmと41 mmのピンクゴールドモデルが加わり、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションはデザインと時計づくりのノウハウにおいて実用的で魅力的な存在感をさらに高めています。

〈セイコー プレザージュ〉より、「有田焼」ならではの透明感と艶やかな陰影が美しいモデルが登場

セイコーウオッチ株式会社は、<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズから、「有田焼」ならではの透明感と美しい陰影を究めたモデルを7月6日(土)より発売いたします。希望小売価格は259,600円(税込)です。


≪特徴≫ 
「白磁」ならではの透明感と艶やかな陰影が美しいダイヤル
日本の伝統工芸に光を当て、機械式腕時計で日本の美を発信する「セイコー プレザージュ クラフツマンシップシリーズ」。
今回、400年以上にわたり受け継がれ、磨き続けてきた有田の職人たちの技術によって誕生した、クラシックさとモダンさを併せ持つ有田焼ダイヤルの新作が登場します。

ダイヤルの外周を取り巻く曲面によって生まれる、エルメス スーパーコピー磁器特有の光沢を最大限に際立たせるために、シンプルなバーインデックスを採用しています。さらに、インデックスの内側に細かな文様を施し、6時位置のサブダイヤルも椀状にくぼませ、その上から釉薬をかけて焼き上げることにより、直径31.6mmという小さな世界の中で表現できる繊細で滑らかな陰影を実現。

わずか1mm程度の厚みのダイヤルで、複雑で柔和な高低差を実現した本モデルは、「有田焼」の伝統的な鋳込み成形技術に飽き足らず、今なお高みを探求し続ける職人技によって進化し続ける「有田焼」の可能性を秘めています。

優美さの中にシャープさの共存する造形のケースは、仕上げ分けを施した多列ブレスレットと組み合わせることで、腕に心地よくなじみながらも、有田焼ダイヤルならではの艶やかな表情を引き立てています。
分針と秒針の先端をダイヤル側に曲げることで、目盛との距離を近づけて視認性を高め、デュアルカーブサファイアガラスの採用により、ケースの厚みを最小限に抑えました。また、ケースとブレスレットの表面には傷がつきにくいダイヤシールド[※]加工を施しています。

橋口 博之(はしぐち ひろゆき)
有田焼 陶工
1983年に「しん窯」入社後、丁寧で精緻な技と洗練された染付を習得し、九州山口陶磁展 通産大臣賞受賞をはじめとする数々の賞を受賞しました。1996年には、伊万里・有田焼下絵付伝統工芸士に認定。その後「しん窯」の「青花」を発展させたブランド「青花匠」を立ち上げ、より洗練されたデザインと絵付けの技術が、高い評価を受けています。

<セイコー プレザージュ>は、100 年を超えるセイコーの腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信するウオッチブランドです。機械式腕時計に関心の高い人々から、その独自の世界観が高い評価を得ています。

[※]ダイヤシールド:日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。

【仕様】
<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 有田焼ダイヤル
品番:SART003
希望小売価格(税込):259,600円
発売予定日:7月6日(土)

ケース・ブレスレット:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ダイヤル:有田焼
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
ケースサイズ:[外径] 40.6㎜(りゅうず含まず)/[厚さ]12.5㎜
[その他仕様]
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/sart003

[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメント キャリバー6R5H
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:日差 25秒~-15秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ:約72時間
石数:24石
振動数:21,600振動/時(6振動/秒)


セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス:
https://www.seikowatches.com

<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 特設ページ:
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/presage-craftsmanship-info


【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)

=============================================
実機画像


磁器(有田焼)ダイヤルの新作。ブレス仕様というのが尊い。


適度なぬめり感もあり、完成度は高く思える。


しかし、どうしたらこの価格で販売できるのかが謎。スイスなら200万くらいつけそうな仕上がり。

ルイ・ヴィトンより 「エスカル」誕生10周年の新作~

2024年春、職人技の世界を巡る旅に乗り出したルイ・ヴィトンのウォッチ コレクション「エスカル」。「エスカル キャビネット オブ ワンダーズ」の3部作からなるメティエダールタイムピース(芸術時計)の着想源となったのは、メゾンの創業者の3代目当主 ガストン-ルイ・ヴィトンによるコレクションでした。
そして今回、「エスカル」は次の目的地に到着し、時・分・秒という最も基本的な構成の中でタイムキーピングのパノラマを探求します。


ルイ・ヴィトンにおける「エスカル」誕生10周年にあたり、メゾンは「エスカル」史上初の時刻表示のみの3針モデルにフィーチャーし、本コレクションの新たなマップを公開。最新作の「エスカル」は、質感と触感に富んだ表面とケースデザインへの高度なアプローチ、洗練された仕上げを特徴とする一方、ムーブメントは伝統的なスイス ウォッチメイキングの豊かな土台に基づいています。


共通のサヴォアフェール(匠の技)
これまで複雑機構のみで展開していたコレクションにさらなる一面をもたらす新たな3針モデル「エスカル」では、4つの新モデルが登場。そのうち2つは、洗練されていながらも控えめな質感のダイアルを装備したローズゴールドのデイリーモデル。

また他の2つは、触感を高めるオーナメンタルなプレシャスストーンでさらに装飾されたプラチナモデルです。これらのモデルはデザインアプローチに深みを添え、ファイン ウォッチ メイキング コレクション内でのメゾンの伝統と価値観の統合を強化します。

新しい「エスカル」の基点となるのは、ルイヴィトンスーパーコピートランク製造におけるルイ・ヴィトンの歴史と比類なきサヴォアフェール(匠の技)。過去10年間に製作された他の「エスカル」と同様、ラグはメゾンのアイコニックなトランクを常に彷彿させ、ルイ・ヴィトンのトランクを補強する真鍮製のブラケットやコーナーの角張ったフォルム、リベット留めされたパーツを反映しています。

こうした真鍮による補強はダイアルにも反映され、完全に再設計されたダイアルは、「エスカル」とメゾンの最も有名なクリエーションとの間に、斬新で、より強力な親和性を生み出しています。角張ったリベットが施されたポリッシュゴールド製のインデックスは、クォーターごとに手作業で留められ、中央のダイアルと外側の目盛り表示に一体感をもたらしています。目盛り表示自体は、ゴールドのスタッズでアクセントを付け、ルイ・ヴィトンのトランクの外側に沿って並ぶロジンのビス(鋲)を想わせます。最後の仕上げとなるサテン仕上げとわずかな凹面の反りは、目盛り表示に卓越した視覚的質感と読みやすさをもたらします。

この上なく豊かなディテールと複雑さをこのダイアルを組み入れるのは、容易な作業ではありません。すべての「エスカル」モデルの秒針の先端は、ダイアルの曲面に沿うようにカーブし、見間違える可能性を最小限に抑え、高い精度で秒を読むことが可能に。

こうした精度を支えるのが、クロノメーター認定済みのキャリバーLFT023。
このムーブメントの50時間のパワーリザーブは、秒針をゴールドではなくチタン製にするといったエネルギー効率的なソリューションによって保証されます。

表面に跡を残すことなくチタンの高い弾性を克服するために特殊な工具が開発され、その結果、完璧にカーブした秒針が生まれました。その秒針にはゴールド製の時針と分針にマッチするようPVDコーティングが施されています。

ローズゴールドモデルに見られる新しいダイアルの質感は、ルイ・ヴィトンのモノグラム・キャンバスの細かいグレイン(しぼ)のある表面を模したもの。金属製のダイアル上でキャンバスのしなやかさと触感を完璧に表現するため、特注のダイアルスタンプはいくつかの素材で試作を重ね、開発・改良されました。面取り加工されたインデックス全体に、そして中央のダイアルと目盛り表示を区切る溝に沿って光が反射し、質感とその仕上げの広がりが目を奪います。


熟練の技
12時のアワーマークの真下にあるルイ・ヴィトン ロゴのさらに下には、新たな「エスカル」のクリエイティブな再生におけるすべてを宿した1つの言葉「PARIS」が刻まれています。メゾンとその名高い工房のいくつかの本拠地であるパリは、まさにルイ・ヴィトンのサヴォアフェール(匠の技)における最大の宝庫。

「エスカル」の改良された針は、ルイ・ヴィトンのクチュールやレザーグッズへのオマージュをなすものです。繊細にテーパードされた縫い針のような形をしたそのデリケートなフォルムは、メゾンの専門アトリエで繰り広げられる技の複雑さを彷彿させ、精密なラインと鋭く磨かれたファセットは、卓越したアルチザンの厳格さと規律を映し出しています。

シルバーのダイアルを装備したローズゴールドの「エスカル」には、ルイ・ヴィトンのレザーグッズのノウハウにそのままインスパイアされたカーフレザーストラップが付いています。1999年に初めて導入された天然レザーのノマドレザーから着想を得たこのストラップは、時が経つにつれて美しいパティーナ(陰影)を帯びる一方、上質なルイ・ヴィトンのレザーグッズと同じように、快適性や素材の性能は一切失われません。

ルイ・ヴィトンのクラシックなレザーグッズを彷彿させる繊細なイエローのステッチは、メゾンのすべてのクリエーションに命を吹き込むクラフツマンシップと手作業のディテールが共通していることを示しています。

新作「エスカル」のプラチナモデルでは、稀少な素材と技法による宝石細工と宝石セッティングがコレクションの価値を高めています。1つのモデルは、この異世界の素材が持つ対照的な質感と天然鉱物の色調を際立たせるために厳選されたメテオライトのダイアルを採用。

もう1つのモデルは、オニキスの中央ダイアルの流れるような輝きと、バゲットカットダイヤモンドがセットされたベゼルとケースの幾何学的なきらめきを対比させることで、ブラックのダイアルの漆黒の深みへと視線を引き寄せる極めて優美な光輪を形成しています。

いずれのモデルもホワイトゴールドの針とインデックスを装備し、発見を誘い、目を楽しませる光と影が織りなすモノクロームのシンフォニーを演出します。
新しい「エスカル」の各モデルには、固有のシリアルナンバーが刻まれた細いカルトゥーシュ(楕円形の銘板)が透明な裏蓋の周囲に対照的なカラーのゴールドでリベット留めされており、ルイ・ヴィトンのトランクを識別するために刻印されたシリアルナンバープレートを彷彿させます。

ウォッチ着用時には刻印が手首に直接触れ身に着ける人とルイ・ヴィトンの職人技の伝統的遺産との感覚的つながりを生み出します。


動きを演出するデザイン
「エスカル」は、ルイ・ヴィトンの中核にあるフィロソフィー「旅の真髄(こころ)」の代名詞です。旅が実利的な目的を超えて、自己発見の道となる時、目的地は2次的なものとなり、旅そのものが最優先されます。エスカル(寄港地)というのは、単なるストップオーバーではありません。

それは、心に長く残るイマジネーションと瞬間の記憶を呼び覚ますものであり、「旅の真髄(こころ)」の本質を捉えるものなのです。

この再設計された「エスカル」は、ケースの仕上げの遊びからサファイアクリスタルの曲面にいたるまで、あらゆる側面に意図が込められています。八角形のリューズの先端部は、トランクのリベットの形を反映したドーム状になっており、ルイ・ヴィトン ロゴがあしらわれています。

巻き上げと設定がしやすいよう交互に縦溝が彫られたリューズは、サテン仕上げのケース中間部にシームレスに配され、さらに、装飾的なリベットが施されたハンドポリッシュ仕上げとサテン仕上げのラグへと移行。

こうした部品はいずれも、隣接する要素とは対照的な仕上げが施されており、意図的でありながら有機的な優美さをウォッチ全体にもたらします。これらの仕上げは手作業で施されるため、1つの表面の仕上げが次の仕上げへと正確に移行する際には、技法を切り替える熟練の技が求められます。

直径39 mmのケース内にさまざまな質感を1つにまとめるのに重要となってくるのは、バランス。この直径は、優れた多用途性と手首への理想的なプロポーションを考慮して選ばれました。動きの中に表現を見出す自然な躍動感と人間の願望は、文字盤のドーム型クリスタルを通じて具現化され、そのドームは滑らかな曲線でポリッシュ仕上げのベゼルへとつながります。

正面からは、クリスタルの曲面はほとんど目立たず、極めて容易かつ明瞭に時刻を読み取ることができます。裏側では、サファイアクリスタルのケースバック越しに、内部で時を刻む精密に較正し、調整されたキャリバーLFT023を見ることができます。
2023年の「タンブール」モデルで初めて搭載されたキャリバーLFT023は、ムーブメント専門メーカー ル・セルクル・デ・オルロジェと共同で「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」が設計した初の自社製自動巻き3針ムーブメントです。そのコンテンポラリーな外観は、メゾンのウォッチメイキングビジョンにおける現代性を強調する一方で、ルイ・ヴィトンのモチーフがあしらわれた香箱カバーと22Kローズゴールド製のマイクロローターを通じてインハウスの伝統遺産へのこだわりが反映されています。

計時性能はキャリバーLFT023の必要不可欠な要素であり、このムーブメントはすべてジュネーヴにあるクロノメーター検定機関によって認定されています。
ルイ・ヴィトンのファイン ウォッチメイキングにおけるこのコアバリューは、ダイアルの下部に刻まれた製造地および製造の信頼性を物語る「FAB. EN SUISSE」というフレーズで示されています。

機械的そしてコンセプト的にも新しい「エスカル」は、まさに自己発見へのオープンチケット。私たちは旅を通じて、自らを取巻く世界を発見します。きっと「エスカル」なら、自分だけの時間を見つけられるでしょう。

【仕様】
エスカル オトマティック ローズゴールド グレー
W3PG11

ケース:18Kローズゴールド製のポリッシュ仕上げのベゼル、ポリッシュとサテン仕上げのラグ
ケースサイズ:径39 mm/厚さ8.97 mm(風防含まず)・10.34 mm(風防含む)
・サテン仕上げのケースサイド
・シリアルナンバーを刻印したホワイトゴールド製のプレートが付いたスケルトンケースバック
・反射防止コーティングされたサファイアクリスタル
・防水:50 m
ダイアル:シルバーカラーのスタンピングをしたセンターダイアル、
・傾斜を付けたサテン仕上げのシルバーカラーフランジ
・18Kローズゴールド製の付け・分針、PVDコーティングを施したチタン製の秒針
・18Kローズゴールド製のインデックス
ムーブメント:キャリバーLFT023(自動巻き機械式ムーブメント)
機能:時、分、秒
・ 22Kローズゴールド製のマイクロローター
・部品数:147
・パワーリザーブ:50時間
・振動数28,800回 / 時
・石数:32
・ジュネーヴのクロノメーター検定機関によるクロノメーター認定
ブレスレット:VVTキャメルカーフレザー、ベージュカーフレザー ライニング
バックル:LOUIS VUITTONのシグネチャーが刻印された18Kローズゴールド製のピンバックル


エスカル オトマティック ローズゴールド ブルー
W3PG21

ケース:18Kローズゴールド製のポリッシュ仕上げのベゼル、ポリッシュとサテン仕上げのラグ
ケースサイズ:径39 mm/ 厚さ8.97 mm(風防含まず)・10.34 mm(風防含む)
・サテン仕上げのケースサイド
・シリアルナンバーを刻印したホワイトゴールド製のプレートが付いたスケルトンケースバック
・反射防止コーティングされたサファイアクリスタル
・ 防水:50 m
ダイアル:ブルーカラーのスタンピングをしたセンターダイアル
・傾斜を付けたサテン仕上げのシルバーカラーフランジ
・18Kローズゴールド製の時・分針、PVDコーティングを施したチタン製の秒針
・18Kローズゴールド製のインデックス
ムーブメント:キャリバーLFT023(自動巻き機械式ムーブメント)
・機能:時、分、秒
・22Kローズゴールド製のマイクロローター
・部品数:147
・パワーリザーブ:50時間
・振動数28,800回 / 時
・石数:32
・ジュネーヴのクロノメーター検定機関によるクロノメーター認定
ブレスレット:ブルーカーフレザー、ブラックカーフレザーライニング
バックル:LOUIS VUITTONのシグネチャーが刻印された18Kローズゴールド製のピンバックル


エスカル オトマティック プラチナ メテオライト
W3PT11

ケース:プラチナ製のポリッシュ仕上げのベゼル、ポリッシュとサテン仕上げのラグ
ケースサイズ:径39 mm/厚さ8.97 mm(風防含まず)・10.34 mm(風防含む)
・サテン仕上げのケースサイド
・シリアルナンバーを刻印したホワイトゴールド製のプレートが付いたスケルトンケースバック
・反射防止コーティングされたサファイアクリスタル
・防水:50 m
ダイアル:ナミビアで発見されたギベオン隕石を用いたセンターダイアル
・傾斜を付けたサテン仕上げのシルバーカラー フランジ
・18Kホワイトゴールド製の時・分針、PVDコーティングを施したチタン製の秒針
・18Kホワイトゴールド製のインデックス
ムーブメント:キャリバーLFT023(自動巻き機械式ムーブメント)
・機能:時、分、秒
・22Kローズゴールド製のマイクロローター
・部品数:147
・パワーリザーブ:50時間
・振動数28,800回 / 時
・石数:32
・ジュネーヴのクロノメーター検定機関によるクロノメーター認定
ブレスレット:ブラックカーフレザー、ブラックカーフレザーライニング
バックル:LOUIS VUITTONのシグネチャーが刻印されたプラチナ製のピンバックル


エスカル オトマティック プラチナ ダイヤモンド
W3PT3Y

ケース:プラチナ製のベゼルにバゲットダイヤモンド161個(計5.65 cts)をセットしたケースサイド
ケースサイズ:径40.5 mm/厚さ9.30 mm(風防含まず)・12.74 mm(風防含む)
・ポリッシュとサテン仕上げのラグ
・ローズカットダイヤモンド1個(0.15 ct)をセットしたリューズ
・反射防止コーティングされたサファイアクリスタル
・防水:50 m
ダイアル:オニキスのセンターダイアルに、傾斜を付けたサテン仕上げのシルバーカラーフランジ
・18Kホワイトゴールド製の時・分針、PVDコーティングを施したチタン製の秒針
・ブリリアントカットダイヤモンドを16個(計0.03 ct)セットした18Kホワイトゴールド製のインデックス
ムーブメント:キャリバーLFT023(自動巻き機械式ムーブメント)
・機能:時、分、秒
・22Kローズゴールド製のマイクロローター
・部品数:147
・パワーリザーブ:50時間
・振動数28,800回 / 時
・石数:32
・ジュネーヴのクロノメーター検定機関によるクロノメーター認定
ブレスレット:ブラックカーフレザー、ブラックカーフレザーライニング
バックル:バゲットダイヤモンド11個(計0.58 ct)をセットしたプラチナ製のフォールディングバックル
ストーン:バゲットカット & ブリリアントカットダイヤモンド189個(計6.41 cts)

Photographers:
Know-how visuals: Piotr Stoklosa
Still life visuals: Philippe Lacombe
Worn visuals: Baron & Baron

詳細は、ルイヴィトンコピー 公式サイト https://www.louisvuitton.com をご覧ください。

[ルイ・ヴィトン]
1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらもエレガントで実用的である、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家やアーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。

ポルシェ・デザイン、クロノグラフ 1 ユーティリティ リミテッド・エディションを発表~

ポルシェ・デザインは、クロノグラフ1 ユーティリティ リミテッド・エディションで40年以上の時を経て伝説を復活させました。新しいクロノグラフのデザインは、1970年代、ポルシェ・デザインの象徴的な「ミリタリー・クロノグラフ」から大きく取り入れられています。このクロノグラフは、高いレベルの信頼性、卓越した快適さ、判読性、視認性で知られ、特に国際的な空軍と海軍の間で伝説的な地位を獲得していました。今回の新しいエディションには、最先端のテクノロジーと現代的なマテリアルが採用され、象徴的な伝統と革新性が融合されています。

From Stainless Steel to Titanium Carbide
ステンレススティールから、チタニウム・カーバイドへ
チタニウム・カーバイド(炭化チタン、TiC)を使用することにより、クロノグラフ 1 ユーティリティ リミテッド・エディションは、堅牢性と美しさの点で新たなスタンダードを打ち立てました。ポルシェ・デザインが開発し、特許を取得したこの革新的なマテリアルにより、クロノグラフのケースは、スティール製だった前製品と比較して、さらに傷つきにくく、非常に軽量で、アレルギーを起こしにくくなっています。

このモデルは、ブランドのコレクションの中でチタニウム・カーバイドが使用された初のクロノグラフであり、特定のスポーツカーに関連付けられておらず、イノベーションの推進者としてのポルシェ・デザインの地位を強調しています。新しいエディションのデザイン、特にマットブラックのダイヤルは、1970年代のミリタリー・クロノグラフへのオマージュとして最適な読み取りやすさを提供します。ディオール スーパーコピーこれは3つの積算カウンターに使用されている歴史的なフォントの使用にも当てはまります。

新しいエディションには、COSC認定、フライバック機能を備えた、ポルシェ・デザインWERK01.240 クロノグラフ・キャリバーが搭載されており、精度、機能、品質の点で、先代モデルと同等の信頼性を提供します。すべてのポルシェ・デザイン タイムピースと同様、このクロノグラフもCOSC仕様に妥協なく準拠していることが、工房内で新たなサイクルテストを実施することによって保証され、最高の品質基準を満たしています。

クロノグラフのフライバック機能により、1回の操作で素早いスタート、ストップ、リセットが可能になり、チタニウム・カーバイド製のケースと組み合わせることで、この時計はレースだけではなく、アウトドアやウィンタースポーツにも理想的なタイムキーパーとなります。かつて初代ミリタリー・クロノグラフに備わっていた、極度の気温下でも手首を保護しながら高い装着性を実現した「BUND」レザーストラップが、新しいユーティリティ エディションにも採用されています。歴史的な先駆者であるアメリカ空軍飛行隊の軍用バージョンの文字盤には、紋章としてトラの頭が描かれていました。このモデルにはオーストリアのピンツガウ(Pinzgau)で口語的に「マンカイ(Mankei)」と呼ばれる、叫び声をあげているマーモットのイメージが文字盤の4時と5時の間に位置しています。文字盤上の「マンカイ」のアイコンは、フェルディ・ポルシェが自動車愛好家向けに新しくオープンした、マンカイヴィルト(Mankeiwirt)を指しており、ツェル・アム・ゼー(Zell am See)のスタジオ F.A. ポルシェのグロースグロックナー・アルプス山岳道路に位置し、ポルシェ・デザインとF.A.T.インターナショナルのコラボレーションを強調しています。


Tradition Meets Innovation
伝統と革新の融合
クロノグラフ 1 ユーティリティ リミテッド・エディションは、いくつかの印象的なディテールを通じて歴史的な先駆者に敬意を表しています。例えば「TiC」のロゴは文字盤の1時と2時の間の特徴的な位置に配置され、それはチタニウム・カーバイドの使用を示唆したものであり、ミリタリー・クロノグラフの象徴的な「3H」のシンボルを現代的に解釈したものです。

「3H」は水素性同位体トリチウムが使用されていることを示し、極限の条件下や暗闇でも針と文字盤上の数字に優れた可読性を保証しました。新しいエディションでは、明るい青色に光るスーパールミノーバを使用しており、暗闇でも最適な読み取りやすさを実現します。さらに12時位置にある2つの特徴的なドットにより、暗闇でもディスプレイの向きが明確になります。クロノグラフ 1 –オールブラックと比較して、より太い秒と数字が読み取りやすさを最適化しています。

目を惹く「Utility」の文字が曜日と日付表示の上で目立ちます。この時計は、文字盤とリューズに歴史的なポルシェ・デザインのロゴを備えています。ブラック・コーティングされたケースバックには「Mankei」のアイコンと「Chronograph 1 Utility Edition」の文字、そして限定番号「XXX/250」とともにレーザー刻印されています。


The Ideal Companion
理想的なコンパニオン
クロノグラフ 1 ユーティリティ リミテッド・エディションは、スタイルと美学を犠牲にすることなく、アウトドア アクティビティの信頼できる相棒です。このエディションには、ポルシェ スポーツカーの内装にも使用されているカーフスキン製、クイックチェンジ機構を備えたスレートグレイのストラップと、ツェル・アム・ゼーで開催されるF.A.T.アイスレース開催地の座標を示すバッジが付いているホワイトのテキスタイル・ストラップが付属しています。このストラップを使うとスキージャケットの上から快適に着用できるため、ウィンタースポーツやレース活動に最適です。

ポルシェ・デザイン クロノグラフ 1 ユーティリティ リミテッド・エディションは、指定販売店にて2024年5月15日より販売されます。


【仕様】
クロノグラフ 1 ユーティリティ リミテッド・エディション
CHRONOGRAPH 1 UTILITY Limited Edition
品番:6041.7.01.005.01.7
価格:¥2,530,000.-(税別価格 ¥2,300,000.-)
限定生産数:250本

[ケース]
マテリアル : チタニウム・カーバイド
表面処理 : グラスビード・ブラスト
径 : 42.7 mm厚 : 15.5 mm
リューズ : ネジ込み式
ガラス : ハード・コーティングのサファイア・クリスタル / スクラッチ・プルーフ / 両面に7層の無反射コーティング
ケースバック : チタニウム、ブラック・コーティング / グラスビード・ブラスト仕上げ
防水性 : 10気圧防水

[ダイヤル]
カラー : マットブラックにホワイトのミニット & アワーマーカー
表示 : 時・分表示 / スモールセコンド(9時位置)/ 30分積算カウンター(12時位置)/ 12時間積算カウンター(6時位置)/ 日付・曜日表示(3時位置)

[ブレスレット]
ポルシェ車の内装で使用されているカーフスキン製、スレートグレイのストラップ
ブラックのステッチ、”BUND” プロテクター
アイスレース2024のバッジが付いたホワイトのテキスタイル・ストラップ
クイックチェンジ・システム

[クラスプ]
チタニウム製フォールディング・クラスプ

[ムーブメント]
キャリバー : Porsche Design WERK 01.240COSC
機能 : 日付・曜日(ドイツ語と英語)表示ドイツ語のみ土、日曜日の表示がブルー フライバック・クロノグラフ(30分、12時間積算カウンター)
ローター : ポルシェ・デザイン・ローター
径 : 30.00 mm / 厚 : 7.90 mm
パワーリザーブ : 約48時間
振動数 : 28,800 A/h(4Hz)
石数 : 25

Web Site:Porsche Design
http://www.porsche-design.com


【お問い合わせ】
ドイツ時計株式会社
https://www.doitsutokei-ag.com/
〒153-8580
東京都目黒区三田 1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F
phone 03-6277-4139 fax 03-6277-1689


[Porsche Design]
1963年、Ferdinand Alexandre Porsche(フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェ)教授は、現代史上最も象徴的なデザイン・オブジェクトのひとつであるPorsche 911を創りだしました。Porscheの原則と神話を自動車の世界を越えるというビジョンの元、1972年、クロムハーツ スーパーコピー高級ライフスタイル・ブランド Porsche Designを設立しました。彼の哲学とデザイン言語は、今日でもすべてのPorsche Designプロダクトに見ることができます。あらゆるPorsche Design製品は、高度な技術革新による非常に優れた精度と完璧性を誇り、インテリジェントな機能とピュアなデザインをシームレスに融合させています。オーストリア、ツェル・アム・ゼーのStudio F.A. Porscheで創作されたプロダクトは、130以上のPorsche Design Store、ハイエンドの百貨店、時計専門店、公式オンラインストアにより、世界中で販売されています。  

<セイコー プレザージュ>より、「東京の美しい夜の情景」をデザインソースとしたSTAR BAR限定モデルが登場

セイコーウオッチ株式会社は、日本の美意識を発信するメカニカルウオッチブランド<セイコー プレザージュ>より、銀座 STAR BARのオーナーであり、バーテンダーとして初めて現代の名工に選ばれた岸 久(きし ひさし)氏 が考案したカクテルをデザインソースとした数量限定モデルを2種、10月11日(金)より発売いたします。希望小売価格は71,500円と83,600円(税込)です。

≪特徴≫ 
東京の高層ビル群の夜景にインスパイアされた「Night-time Tokyo」
日本の素材を巧みに活かしたオリジナルカクテルを創り続ける岸氏と、100年を越えるセイコーの腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信する<セイコー プレザージュ> 。互いに共鳴して、2017年以来毎年作られ、好評を博しているSTAR BAR限定モデルの最新作は、岸氏の考案したオリジナルカクテル「Night-time Tokyo」をデザインソースとしています。その独創的なカクテルがモチーフとしている、都会の洗練された夜の煌めきを、独自の技法で美しいダイヤルに昇華させました。

フランクミュラー スーパーコピー無彩色なダイヤルやケース、ブレスレットと、イエローゴールド色の針やインデックスのコントラストが、高層ビル群の立ち並ぶ東京ならではの美しい夜景を表現しています。

さらに、カクテルの氷がグラスで揺らめく様を、ダイヤルの繊細な型打ち模様と、中心にかけてほんのりと明るいグレーのグラデーションで表現しました。

東京の夜の煌めきを表現した、新しいデザインのボックス型ガラス
スモールサイズのSRRW003には、このモデルのために新しくデザインされたボックス型ガラスを採用。ガラスの内面に、東京のビル群の輝きのような多面カットを施し、エレガントで華やかな仕上げとなっています。

裏ぶたには、数量限定モデルの証である「Limited Edition」の文字と、シリアルナンバーが記されています。

また、STAR BAR限定モデルならではのスペシャルボックスをご用意しました。さらに、日本国内でご購入いただいた場合のみ、オリジナルカクテル「Night-time Tokyo」のレシピカードが付属します 。

ギフトにも適した、サイズの異なる2つの限定モデル
共通のコンセプトの下にサイズの異なる2モデルが連動したデザインとなっており、ライフスタイルに合わせてお選びいただけます。大切な方へのギフトとしても最適です。

<セイコー プレザージュ>は、100年を超えるセイコーの腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信するウオッチブランドです。機械式腕時計に関心の高い人々から、その独自の世界観が高い評価を得ています。

【プロフィール】
岸 久(きし ひさし) /商品開発アドバイザー
・バーテンダー/銀座 STAR BAR オーナー
2008年にバーテンダーとして初めて現代の名工を受賞した岸久(きし ひさし)氏は、独自のインフィニティーシェークでマイクロバブルを発生させて、カクテルに比類なき香味を立たせます。1つ1つ刃物で切り出すダイヤモンドと評される氷はシェークとともにジャパニーズバーテンディングとして、世界のバーシーンに大きな影響を与えています。

1996年「IBA 世界カクテルコンクール」で、日本人初の世界チャンピオンとなる。
2000年「STAR BAR」を銀座一丁目にオープン。
2008年 バーテンダーとしてはじめて「現代の名工」を受賞。
2014年「黄綬褒章」を受章。
https://www.starbar.jp/

【仕様】
<セイコー プレザージュ>カクテルタイム STAR BAR限定モデル
発売予定日:10月11日(金)


品番(画像左):SARY245
ケースサイズ:[外径]40.5㎜(りゅうず含まず)/[厚さ]11.8㎜
希望小売価格(税込):71,500円
限定数量:世界限定9,000本(うち国内:500本)
[ムーブメント仕様]
SARY245=メカニカルムーブメント キャリバー4R35
巻上方式 : 自動巻(手巻つき)
時間精度 : 日差 45秒~-35秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ : 約41時間
石数 : 23石
振動数 : 21,600 振動/ 時(6 振動/ 秒)


品番(画像右):SRRW003
ケースサイズ:[外径]30.3㎜(りゅうず含まず)[厚さ]11.0㎜
希望小売価格(税込):83,600円
限定数量:世界限定6,000本(うち国内:300本)
[ムーブメント仕様]
SRRW003=メカニカルムーブメント キャリバー2R05
巻上方式 : 自動巻(手巻つき)
時間精度 : 日差 45秒~-35秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ : 約40時間
石数 : 21石
振動数 : 21,600 振動/ 時(6 振動/ 秒)

[共通]
ケース・ブレスレット:ステンレススチール
ガラス:ボックス型ハードレックス
防水性能:日常生活用強化防水(5気圧防水)

[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/sary245
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/srrw003

<セイコー プレザージュ>カクテルタイム STAR BAR限定モデル特設ページ:
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/starbar-limited-2024-02

※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)

モーターレーシングとタグ・ホイヤーの新たな章を綴る「タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ レーシンググリーン」

タグ・ホイヤーは、自らが培ってきたモーターレーシングのヘリテージを継承し、「レーシング モナコ」の物語の第二章となる「タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ レーシンググリーン」を発表しました。レーシングカーとそのアイコニックなカラーを称えるタグ・ホイヤー モナコ コレクションの新モデルとして、英国のナショナルカラーにオマージュを捧げています。

タグ・ホイヤー モナコのモーターレーシングの精神
タグ・ホイヤーは常に、数あるタイムキーパーの中でもレースと最も密接な関係を築いてきました。モナコ コレクションはその理想的なあり方を体現するコレクションです。1969年の発表時、モナコは時計業界に革命を起こしました。市場のどの時計にも見られない革新的なキャリバー11ムーブメントを搭載した初の角型防水ケースを備えたクロノグラフでした。モナコという名は、大胆なデザインだけではなく、有名なF1レース開催地として最も名高いモナコ公国にちなんでつけられたものです。
この関係は、タグ・ホイヤーの精神と歴史に特別なものとして刻み込まれてきました。そして今日に至るまで、タグ・ホイヤーのアイデンティティに重要な意味をもたらしています。

タグ・ホイヤースーパーコピー 代引き モナコを、当年代の中で最も偉大な俳優の一人であるスティーブ・マックイーンと関連付ける人は多いでしょう。1970年、『栄光のル・マン』の撮影中、ハリウッドのスーパースターであった彼は、プロドライバーでありパーソナルトレーナーでもあったジョー・シフェールと同じレーシングスーツ、同じ時計を着用することに決めました。同じものを身に着けることで、本物のレーシングドライバーの役柄を体現しようとしたのです。彼は自らの姿でたちまちにスタイルアイコンとなり、モナコを誇らしげに着用しました。

タグ・ホイヤー モナコは長年にわたり進化を続けてきました。新たな素材、テクノロジー、デザイン要素を取り入れた真の芸術品となり、ブランドのアヴァンギャルドな精神を象徴する存在となっています。コレクションの最新作、タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ レーシンググリーンも、例外ではありません。2023年に発表されたレーシングブルーに続きこのモデルも、モーターレーシングの素晴らしい伝統、そしてタグ・ホイヤーがこの分野に刻み込んできた確かな足跡にオマージュを捧げる時計です。


常にモーターレーシングと共に
アイコニックなタグ・ホイヤー モナコと共に、タグ・ホイヤーは、自らとモータースポーツ界をつなぐ歴史を数十年も絶え間なく紡いできました。20世紀初頭から1960年代まで、レーシングカーはメーカーやスポンサーのシンボルカラーではなく、国を象徴するナショナルカラーを纏っていました。
イタリアの鮮やかなレッド、またシルバーに変更する以前に当初使用されていたドイツのホワイト、そして昨年タグ・ホイヤーが発表したモナコ クロノグラフ レーシングブルーを彩る、これぞまさしくと思わせるフランスのブルーなど、各国に独自のカラーがありました。
このコレクションの第二章、最新作タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ レーシンググリーンにインスピレーションをもたらしたのは、有名な英国のレーシンググリーンでした。

レーシンググリーンは、英国のモータースポーツを真っ先に連想させるカラーとして、歴史にその名を刻んできました。1902年、ゴードン・ベネット・カップでセルウィン・エッジが駆り優勝を飾った「ネイピア 50」を彩る、有名なカラーでした。これにより、翌1903年の同大会の開催国がイギリスに決定しました。現代の英国のレーシングチームや有名自動車メーカーにも採用され続けているこのグリーンは、モータースポーツ界を象徴する色であり、そして、今年のモナコのインスピレーションとなったのです。

タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ レーシンググリーンのひとつひとつのエレメントは、そのすべてが、歴史的な英国のレーシングカーとそれを彩るホワイトとイエローのタッチにインスピレーションを得ています。このテーマを基にデザインされた時計のダイヤルは、タイムレスでエレガントな印象を与えるシルバーのサンレイ加工サテン仕上げが施され、1920~1930年代のスポーツカーに見られたエンジンターン加工を施したダッシュボードを彷彿とさせます。

ダイヤルにはアプライドインデックスとしてポリッシュ仕上げのシルバーのアワーインデックスを8つ、ライトグリーンのスーパールミノバ®が塗布されたドッドマーカーを12個あしらっており、時刻を一目で確認することができます。特筆すべきは、12時位置に配したファセットカットのバトン型マーカーです。鮮やかなイエローのストライプが、ウォッチの秒針、そして美しい英国レーシングカーのイエローと呼応しているのがお分かりいただけるでしょう。
上品なグリーンのサブダイヤルは、鮮やかでありながらも洗練されたカラーで、伝統的なレーシンググリーンにオマージュを捧げています。

歴史を感じさせるホイヤーのロゴにもヘリテージを宿したこのモデルは、コレクターや時計愛好家を惹きつけてやまない魅力を湛えています。1969年の発表以来引き継がれ続けるモナコのDNAを受け継ぎ、リューズは9時位置に配置されています。

ムーブメントはキャリバー11を搭載し、サンドブラスト加工を施したグレード2チタン製ケースに収められたこのモデルは、堅牢さと軽量さ、そしてスポーティな印象を兼ね備えています。また、サファイヤケースバックからは、内側のムーブメントを覗き見ることが出来ます。

タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ レーシンググリーンに合わせ、パンチング加工を施したグリーンのストラップは、クラシックな英国紳士の美学を反映したデザインです。


付属のグレード2チタン製フォールディングバックルはホイヤーの刻印ロゴが目を引きます。
ケースバックにはリミテッドエディションであることを示す「One of 1000」の刻印があしらわれています。

特別にデザインされた専用ボックスには、ブラックに鮮やかなイエローのアクセントを効かせています。完璧を求めるジェントルマンドライバーに贈る、パーフェクトな時計です。

【仕様】
タグ・ホイヤー モナコ クロノグラフ レーシンググリーン
CAW218E.FC6565
価格:130万3,500円(税込)
2024年9月発売

キャリバー 11(自動巻)
シルバーサンレイダイヤル
グレード2チタン製ケース
ケース径39 mm
100m防水
パンチング加工を施したグリーンカーフストラップ
https://www.tagheuer.com/jp/ja/CAW218E.FC6565.html

【お問い合わせ】
タグ・ホイヤーコピー 代引きLVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー 
TEL : 03-5635-7030
www.tagheuer.com
X:@TAGHeuerJapan ‏,
Facebook:@TAGHeuer ,
LINE:@tagheuer
#TAGHeuerCarrera #TAGHeuer #タグホイヤー

BRANDS : TAG Heuer (タグ・ホイヤー )