記事一覧

オメガの最新「シーマスター」はエミレーツ・チーム・ニュージーランドへのトリビュート

2024年にバルセロナでの開催が迫りつつあるアメリカズカップ。オメガは、前回チャン ピオンであるエミレーツ・チーム・ニュージーランド(ETNZ)に敬意を表し、彼らのチームロゴからインスピレーションを得た新作モデルを製作しました。この「シーマスター プラネットオーシャン ディープブラック ETNZ エディション」は、スペイン・ビラノバでの予選大会でオメガが開催したイベントで発表されました。

オメガ スーパーコピーオークランドを拠点とするETNZのクルーは、1年後には世界最古のスポーツトロフィーを 死守するために全力を尽くすことになります。彼らがいい風に乗ることを願って、今回、ETNZのロゴに描かれている帆のデザインからインスピレーションを得て、アメリカズカップにちなんだ個性的なコレクションアイテムを製作しました。

オメガ社 社長兼CEOのレイナルド・アッシェリマンは、新作タイムピースとそのインスピ レーションとなったクルーに敬意を込めて次のように述べました。

『1年後はあっという間に やってくるでしょう。その速さは、オメガの友人であるETNZが誇るスピードとよく似ています。アメリカズカップ開催を控えた今こそ、私たちが真価を発揮する時です。今回オメガが発表したレース仕様のタイムピースは、その高い性能と同様にルックスも素晴らしく、才能あるクルーと彼らが代表する国へのトリビュートとしてふさわしいものです。』

45.5mmのシーマスター プラネットオーシャンは、深みのあるブラックとETNZのロゴのターコイズブルーが調和したタイムピースです。

ブラック セラミックのケースを引き立てるのは、サテン仕上げのブラック セラミック製逆回転防止ベゼルです。ベゼルにはホワイトエナメルのダイビングスケールと、12時位置のドットが三角形のフレームにあしらわれています。このドットには、暗闇でグリーンに光るホワイト スーパールミノヴァが塗布されています。

マットなセラミックダイアルの3時位置には、レースのスタートを計測するためのカウント ダウン表示を配置し、レース前の雰囲気を演出しました。カウントダウン表示の針とサブダイヤルのリングには、ETNZのロゴと同じターコイズブルーが。

また、ミニッツトラック、12の数字、アメリカズカップトロフィーのカウンターウェイトを備えたクロノグラフ秒針もすべてターコイズブルーで彩られています。さらにサテン仕上げのブラックセラミック製プッシャーのリング、ヘリウムエスケープバルブの「He」の文字、そしてリュウズのオメガのロゴもすべて同色にこだわりました。
ニュージーランドのクルーに敬意を表して、ナイアードロック システムを採用したケースバックには、ターコイズブルーのシダの葉をモチーフにしたETNZのロゴとホワイトの文字がデザインされています。

この時計を駆動するのは、オメガ マスター クロノメーター キャリバー9900です。
このウォッチに合わせられているのは、ターコイズのステッチが施され、ブラックセラミック製クラスプが付いたブラックとターコイズの立体的なラバーストラップです。

また付け替え用のラバーストラップと2本のNATOストラップも付属しているので、さらに 3通りのスタイルを楽しむことができます。
時計を陸上で安全かつドライに保管するため、このセーリング ウォッチは、ETNZのロゴに インスパイアされた特別仕様のボックスに収められています。

オメガはトリビュートウォッチを製作することで、1995年以来ETNZをサポートしてきましたが、オメガの役割はそれだけではありません。

世界的に有名なレガッタの第37回大会で、 オフィシャルタイムキーパーをつとめます。2000年、2003年、2021年に続き、オメガがアメリカズカップの計時を行うのは4回目となり、大海原を舞台に栄光を競い合う世界最高のセー ラーたちに貢献できることを誇りに思っています。

【仕様】
シーマスター プラネットオーシャン ディープブラック ETNZ エディション

Movement:Cal. 9900
・自動巻き
・54石
・毎時28,800振動(4Hz)
・パワーリザーブ:60時間
・コーアクシャル脱進機
・COSC認定クロノメーター取得
・スイス連邦計量・認定局(METAS)によるマスター クロノメーター取得
・15,000ガウスの超耐磁性能
Case:ブラックセラミックケース
・径:44.5mm、厚さ:19.0mm
・防水性:600m
・サテン仕上げのブラックセラミック製逆回転防止ベゼル(ホワイトエナメルのダイビングスケール
・12時位置に三角形のフレームとグリーンに発光するホワイトスーパールミノヴァを塗布したドット)
・10時位置にヘリウムガスエスケープバルブ(ターコイズブルーで「He」の文字)
・ケースバック:ナイアードロック採用
・ターコイズブルーのシダの葉をモチーフにしたETNZのロゴとホワイトの文字をデザイン

Display
・センター時・分針、クロノグラフ秒針
・9時位置にスモールセコンド
・3時位置にレースのスタートを計測するカウントダウン表示と経過時間表示
・6時位置に日付窓
Dial
・マットなセラミックダイアル
・ターコイズカラーのミニッツトラック、Seamasterのロゴ、12および防水性を表す数字
Hands
・ブロードアローの時・分針
・クロノグラフ秒針:ターコイズブルー~白のグラデーション
・カウンターウェイトにアメリカズカップのトロフィーであるオールドマグのデザイン
Strap
・ブラック&ターコイズの立体的なラバーストラップ(ターコイズのステッチ、ブラックセラミック製クラスプ付)
・付け替え用ストラップ:ターコイズのラバーストラップ
・2本のNATOストラップ

Price:¥2,057,000(税込)
発売予定日:2023年9月20日(水)


【お問合わせ】
オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400

カルティエ初、ウォッチにフォーカスしたイベント「TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える」~

カルティエが、ウォッチメイキングに特化した没入体験型イベント、「TIME UNLIMITED – カルティエ ウォッチ 時を超える」を9月15日(金)から10月1日(日)まで東京・原宿にて開催


香港、北京、ソウルにつづく4都市目として、東京にて開催されるこのイベントは、フランス系カナダ人のデザイナーであるウィロ・ペロンが会場デザインを手掛け、カルティエ ウォッチメイキングの重要なビジョンである、「パイオニア精神」、「フォルム」、「デザイン」、「美を支える技術」に光を当てた世界巡回展です。

© Cartier

本イベントは、カルティエスーパーコピーN級品4つのテーマに分かれたスペースを通して、カルティエ ウォッチの世界に来場者を誘います。


© Cartier


<パイオニア精神>
カルティエの黎明期に、如何にしてカルティエファミリーがメゾンの進化を促したのかに焦点をあて、世界で初めての実用的腕時計である「サントス」誕生の背景や「タンク」の誕生にかかわった3代目ルイ・カルティエの時計史における功績を紹介いたします。


© Cartier


<フォルムを生み出すウォッチメイカー>
時計の内部にいるかのような設えが特徴的な​このエリアには、​約50本のカルティエ ウォッチが展示されており、​それぞれが持つフォルムのユニークさを垣間見ることができます。また、このイベントのためにアーカイブピース「カルティエ コレクション」も展示。時代を超越したケースフォルムへの追求を体感いただけます。


© Cartier


<デザイン文化>
「タンク」、「サントス ドゥ カルティエ」、「パンテール ドゥ カルティエ」、「バロンブルー」-4つのアイコンウォッチを通して、デザイン文化を意欲的に探求し続けるメゾンの基本理念を表現しています。


© Cartier


<美を支える技術>
デザインと技術の融合、そして時計制作のかかわるサヴォアフェール(職人技)など、今まであまり語られてこなかった様々なエピソードに触れることができます。また、ウォッチメイカーであると同時にハイジュエリーメゾンであるカルティエが持つユニークさを知ることができます。

今回、会場コンテンツを案内するオーディオガイドのナレーターを務めるのは、渡辺謙、平手友梨奈、山田五郎、おぎやはぎ。カルティエ ウォッチの精神性を体現する4組が、各エリアのガイドに加え、カルティエ ウォッチにまつわるエピソードや”時”についての思いを語り、オリジナリティあふれた内容でカルティエの魅力を表現します。さらに、隣接する会場では、カルティエ ウォッチを実際に試着できる“タッチ&トライ”やフォトブース、そして、スイスにある工房を訪れたかのようなVRコンテンツなども体験いただけます。​


【イベント概要】
「TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える」
会期 :2023年9月15日(金)~10月1日(日)​
住所 :東京都渋谷区神宮前6-35-6​
※最寄駅 - JR山手線「原宿」駅徒歩2分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅直結​
営業時間 :12:00~20:00(最終入場 19:30)※9月21日(木)の12:00~16:00は貸し切りのためクローズいたします​
入場料 :無料(予約制)​
※ご入場にはカルティエLINE公式アカウントより事前予約が必要となりますので、ご予約のうえお越しください。​
スペシャルサイト: https://cartier-timeunlimited.jp/  *モバイル版のみ

[カルティエ]
カルティエは、世界有数のラグジュアリーメゾンとして、開かれた精神と好奇心を常に持ち、独創的なクリエイションを通じて、あらゆるものの中に潜む美を見出し続けてきました。
ハイジュエリーやファインジュエリー、ウォッチメイキングからフレグランス、レザーグッズやアクセサリーに至るまで、多岐にわたるカルティエのクリエイションには、卓越した職人の技と時代を超越するシグネチャーが融合しています。リシュモングループの一員であるカルティエは、旗艦店をはじめとするブティックや正規代理店、オンラインブティックを国内外で展開しています。

ゼニスがパイロットウォッチの発売を記念して開催するフォトエキシビジョン

ゼニスが新しいパイロットウォッチの発売を記念し、写真家レスリー・キーとのコラボレーションで行う「THE SKY IS YOURS -空と夢と私-ゼニスフォトエキシビジョンby レスリー・キー」。

ゼニススーパーコピー 代金引換を激安のアンバサダーでもある竹内涼真さんが登壇したレセプションに参加させていただけましたのでレポートします。

会場となるX8 GALLERY。

竹内涼真さんが登壇する、という事からかTV局や新聞も駆けつけていました。

竹内さんが大写しになったエキシビジョンのビジュアル。

ゼニスCEOのジュリアン・トルナーレ氏が登場。
『コロナウィルスのパンデミックの影響もあり、なかなか訪日が叶わなかったそうですが、やっと来ることができた!』と挨拶。
創業者、ジョルジュ・ファーブル・ジャコの先見の明により「飛行機の時代」が来ることを予想し、飛行機の操縦者を表す「Pilot」という商標を登録、文字盤に「Pilot」のレターを入れられるのはゼニスだけ、と言うエピソードを披露。

「世界最速(0.03秒で切り替わる)」のビックデイトを開発するなど研究にも力を入れていることを説明しますが、この日の主役は…

竹内さんが登場!
ジュリアンCEOと熱い握手を交わします。

ガッチリ抱擁も。

竹内さんがアンバサダーに就任した時にはすでにパンデミックだったため「Zoomではよく会っていた」そうですがリアルで対面したのは30分前だったとのこと。
しかし、熱い思いでコミュニケーションが取れたそうです。


<竹内涼真さん着用時計>「パイロットビッグデイトフライバック」 ©ゼニス


竹内さんが選んだのはパイロットの中でもカラフルなモデル。
着けたときに自分にフィットしているという直感から選んだそう。
スポーティでモダンなデザインと、古典的なアンティークさがマッチしていると感じているそうです。

竹内さんのトークセッション。
今回のテーマである「夢」に対して、取り組んでいるお芝居に対し、広い視野を持って、色々やり尽くし、作品を残していきたいと語られます。

自身の写真の横に直筆でサイン!
左手でサインしているように左利きですが時計も左につける、というスタイルだそうで司会の方から「珍しい」と質問されると「僕はこれが自然」と答えています。

続いて、写真家、レスリー・キーさんが登場。
先程サインした写真について、パイロットから「飛ぶ」をイメージし、躍動感のある動きを取りたいと思って撮影し、この写真は最後にとられたというエピソードを語ります。

竹内さんからも、レスリーさんについて、短い時間の中で相手を知ろうとする、コミュニケーションで懐に入ってくれることが良い写真を撮れる秘訣ではないかと感じたと語られます。
50人の一般公募の方々の撮影も目指していることはそれぞれ違えど、共通するパワーのようなものが共鳴する素晴らしい写真、と語られます。

最後にオフィシャルリリースからコメントを引用します。

レスリーさん:今回は優しく柔らかく、でもみんなが自信を持ってのコンセプトを元に竹内涼真さんを含めて撮りました。これを見てくれた人たちの中に、人生の何かのヒントを求めてる人がいたらメイキング映像をみて元気になってもらえたら良いなと思っています。写真にはそういうマジックがあると思います。これからも活動を応援してください。

竹内さん:今年30歳を迎えて、今しか出せないパワーだったり、自分から湧き出てるモノを自分なりに発信していきたいなと思います。ゼニスのアンバサダーを務めて4年目になりますが、毎年毎年自分の掲げている目標だったりがゼニスとマッチしているので、ゼニスにパワーを借りながら、より自分を体現していけたらと思っています。


着用モデルも展示!


直筆サイン


【エキシビション概要】
ゼニス パイロットウォッチ 発売記念 エキシビション
パネライ スーパーコピー「THE SKY IS YOURS -空と夢と私-ゼニスフォトエキシビジョンby レスリー・キー」
会期:2023年9月16日(土)~10月1日(日) 
営業時間:11:00〜19:00 *火曜日休館
会場:X8 GALLERY
渋谷区神宮前5丁目27番7号 アルボーレ神宮前1F/2F
東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩7分
JR線 「渋谷」駅 徒歩8分 「原宿」駅 徒歩12分

モーリス・ラクロア 2024新作モデル『AIKON Manual Club Japan Edition』~

モーリス・ラクロアを愛する日本のコレクターとのコラボレーション

モーリス・ラクロアは、洗練されたデザインで人気の「アイコン」シリーズから、2024年の新作モデルとして『AIKON Manual Club Japan Edition(アイコン マニュアル クラブジャパンエディション)』を2024年12月より全国のルイヴィトン バッグ コピー N級品正規販売店にて発売いたします。

アイコン マニュアル クラブジャパンエディション
『AIKON Manual Club Japan Edition』は、伝説のベストセラー「カリプソ」の復刻版として2016年に登場した「アイコン」の都会的なデザインを踏襲しながら、今回初めて手巻きムーブメントを搭載した限定(500本)モデルです。

モーリス・ラクロアの公式ウォッチクラブである、ML CLUB ジャパン[※]の創設者・中澤浩司氏とのコラボレーションによって実現しました。「アイコン オートマティック 42mm」をベースに、2021年に中澤氏がデザインしたコラボレーション・モデルに続くものです。中澤氏はこの新作をデザインするにあたって、日本のモーリス・ラクロアのコレクターが’ヴィンテージ時計に寄せる愛情’にインスピレーションを得ました。日付表示と秒針のないすっきりとした文字盤は、日本のコレクターに好まれるシンメトリーの美しさを表現しています。
モーリス・ラクロアは、顧客との密接な関係を保ち、そのフィードバックを新しいタイムピースに反映させることを誇りとしています。今回のコラボレーションは、そうした強固な繋がりから生まれたものです。

日本の時計愛好家へ贈る、スイスのクラフツマンシップ
アイコニックな6本爪のベゼルと印象的なディープブルーのクル・ド・パリ装飾の文字盤を採用した『AIKON Manual Club Japan Edition』は、「アイコン」の都会的で洗練されたデザインを保ちつつ、時代を超えたエレガンスさを演出しています。
このモデルでは、クル・ド・パリ装飾のピラミッドのように尖った鋲部分の高さが従来の0.08mmから0.16mmにアップデートされ、より重厚感を増しています。また付属のヴィンテージレザーストラップのバックルには、これまでマスターピース・コレクションに採用されていたフォールディングバックルを組み合わせるなど、細部がアップグレードされています。そして手巻きムーブメントの搭載により、従来のアイコン オートマティックのケース厚11mmに対し、このモデルでは10mm厚となり、1mm薄くよりエレガントな印象です。
オープンケースバックには 「Limited Edition of 500 」の文字が刻まれ、このタイムピースが特別なものであることを強調しています。

さらに、すべての「アイコン」モデルと同様に、ストラップにはモーリス・ラクロア独自のイージーチェンジャブルシステムを採用。5列のステンレススティール製ブレスレットと、ロジウムメッキのMロゴがあしらわれたブルーのヴィンテージレザーストラップにより、コーディネートの幅が広がります。

*ヴィンテージレザーストラップ(付属)に簡単に交換が可能

このスペシャルエディションは、モーリス・ラクロアと日本の相互の芸術性や革新性に対する尊敬と称賛によって築かれたものです。このモデルを通してモーリス・ラクロアは、時計製造への情熱と伝統、そして日本の時計愛好家のユニークな嗜好という両方を称えています。
モーリス・ラクロアのマネージング・ディレクターである、ステファン・ワザーはこのモデルについて次のように述べています。

「アイコンコレクションの新たな章は、ブランドの革新的な精神と時計製造の伝統に対する深い敬意を体現しています。手巻きムーブメントを導入し、日本との繋がりを祝うことで、時計愛好家の方々にスイスのクラフツマンシップの真髄に直接触れていただくことができます。このエクスクルーシブなモデルは、コンテンポラリーなラグジュアリーと時代を超越した伝統の両方を体現するタイムピースを求めるコレクターを魅了し、時計界のアイコンとしての「アイコン」のレガシーを確固たるものにすることでしょう。」

[※]ML CLUB ジャパン:2019年に世界で初めてモーリス・ラクロアより正式に公認された、腕時計愛好家とMAURICE LACROIXを繋げるウォッチクラブです。■公式サイト https://mlwcj.com/

【仕様】
アイコン マニュアル クラブジャパンエディション
AIKON Manual Club Japan Edition
品番:AI7007-SS00E-430-C
価格:364,100 円(税込)
発売時期:2024年12月1日
限定:世界限定500本

ケース素材/仕上げ:サテン仕上げとポリッシュ仕上げのSS製ケース
・「Limited Edition of 500」の刻印入りオープンケースバック
・ケースサイズ:直径39mm/厚さ10mm
・防水性 10気圧(100m)防水
・ブルースクリュー
機能:時・分
ムーブメント: ML145(手巻き)
・28,800振動
・42時間パワーリザーブ
・18石
・装飾 3ブリッジにコート・ド・ジュネーブ装飾
・メインプレートにサーキュラーグレイン装飾、
ダイアル:クル・ド・パリ装飾が施されたブルーのダイアル
・ロジウムメッキのMロゴ
・針/インデックス ファセット加工とホワイトスーパールミノバ加工を施したロジウムメッキの時針と分針
・ロジウムメッキ、ホワイトスーパールミノバ 加工
ストラップ・ブレス:イージーチェンジャブルシステム
・ブルーのヴィンテージレザーストラップ/ステンレススティール製フォールディングバックル
・ロジウムメッキのMロゴ
・SS製5連ブレスレット/ステンレススティール製フォールディングバックル

【お問い合わせ】
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン(株)
cg.csc1@dksh.com

【モーリス・ラクロア】
スイスには、数百年にわたり、いくつもの時計メーカーが革新と完全性を追求してきた確たる歴史があり、それを通じて時計製造の分野で比類のない名声を確立しています。モーリス・ラクロアは時計の作り手として、伝統と高水準のクラフツマンシップを守ることに大きな情熱を傾けています。40年以上にわたり、モーリス・ラクロアのタイムピースは、セイネレジェに所有する最先端の工場で製造されてきました。そこには、高評価を受ける時計製造に欠かせないあらゆる要素、すなわち時計作りのノウハウ、熟練の職人技、知識、エルメス バッグ スーパーコピー通販激安技術力、そして何よりも確かな品質を見極める鋭いセンスが揃っています。モーリス・ラクロアが誇るタイムピースのデザイン、独創性、ならびに熟練した専門技術は業界内で高く評価され、数々の賞を受賞しました。同社は、数え切れないほどの特許取得技術に支えられた斬新なデザインを通して表現される品質、信頼性、創造力、そして決断力による勝利の方程式を基に、成長を続けています。モーリス・ラクロアは、時(とき)に対する新しい観点を切り開くことで、成功を求め努力するお客様に常に寄り添い、輝きをもたらそうと絶え間なく努力を重ねています。ブランドには、「成功とは終わりのない旅である」という考えが根付いています。

オンラインストア限定販売のNATOストラップ2色(21mm幅)も発売

「エドックス キャンペーン」開催中~またオンラインストア限定でラグ幅21mmのNATOストラップ2色が12月1日に発売


スイス高級時計ブランド EDOX(エドックス)が、11月25日(月)より「エドックス キャンペーン」を開催。期間中にエドックスをご購入いただいたお客様に、オーバーホール初回無料券をプレゼントいたします。また、ロレックス コピー 時計代金引換激安通販優良店ウォッチロール・タンブラーに続く、オンラインストア限定販売グッズ第3弾として、ブランドエンブレムを刻印したNATOストラップを、12月1日(日)よりエドックス オンラインストアで販売開始します。

購入した時計をいつまでも大切に」オーバーホール初回無料券をプレゼント
【キャンペーン概要】
エドックス キャンペーン
期間:2024年11月25日(月)~2025年1月13日(月)
内容:期間中に対象モデルをご購入いただいた方全員に、オーバーホール(分解掃除)初回無料券をプレゼント
対象モデル:エドックスの全モデル
対象店舗:全国のエドックス正規販売店/エドックス オンラインストア

新作『クロノオフショア1』も発売
キャンペーン開催に併せ、11月25日(月)に『クロノオフショア1』の自動巻き新作を発売。ベゼルの不意の回転を防ぐ「ベゼルロック機能」をブランドとして初めて搭載しています。高い安全性や作業精度・効率が求められる、海洋環境保護を目指す極地探検プロジェクト「アナンタ・エクスペディション2」の標準装備にも採用されました。(参照:https://watch-media-online.com/news/9034/ )


『クロノオフショア1 ベゼルロック クロノグラフ オートマティック』(Ref.01128-3NOCA-BUIDN)
自動巻き(Cal.EDOX011)。ステンレススティール(直径45mm)。500m防水。63万8000円。

ブランドエンブレムを刻印したNATOストラップ~オンラインストア限定販売グッズ第3弾

【仕様】
NATOストラップ
価格 :¥12,100(¥11,000+税)
素材 :ポリアミド
カラー:ブラック/ブルー
ラグ幅:21mm
バックル:ピンバックル


【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル マーケティング&コミュニケーションズ
住所 :〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17 本館2F
TEL :03-5828-9080
FAX :03-5828-9060

[エドックス]~THE WATER CHAMPION
優秀な時計職人クリスチャン・リュフリ=フルーリーが、妻の誕生日を祝うため自身でデザインして作った懐中時計。この贈り物の美しさに感動した妻から、時計ブランドを立ち上げることを勧められ、1884年にスイスのビール/ビエンヌでエドックスを創業しました。ラブストーリーから始まったエドックスは、途絶えることなく今日まで続き、2024年に創業140周年を迎えました。創業当時は懐中時計で名を成していましたが、1950年代から腕時計の製造にシフト。世界初の特許を取得した防水機構を開発するなど、過酷な環境下でも計時機能を維持できる高性能な時計づくりを追求してきました。1961年に発表したブランド初の防水時計『デルフィン』に始まり、現在のフラッグシップコレクション『クロノオフショア1』、海の神を象った最新シリーズ『ネプチュニアン』に至るまで、50年以上にわたってダイバーズウォッチ開発の先駆者として最前線を走り続けています。
国際的なラグジュアリースポーツの大会オフィシャルタイムキーパーを務めるなど、スポーツシーンとのパートナーシップを数多く締結しています。耐衝撃性や防水性などのタフネスに優れたエドックスウォッチは、一流アスリートからも厚い信頼を得ています。

ベル&ロス「BR-03 クロノ エル ルージュ」~航空史における日仏の歴史的な絆を祝す99本の日本限定モデル

ベル&ロス「BR-03 Chrono Ailes Rouges(クロノ エル ルージュ)」

赤いBR-03のクロノグラフモデル、クロノ エル ルージュが日本限定 99 本で登場します。このモデルの名前は「BR-03 クロノ エル ルージュ」です。フランス語で 「赤い翼」を意味する「Ailes Rouges (エル ルージュ)」 に由来します。この赤色に染まったベル&ロスの翼は、航空世界への情熱、そして航空の歴史への敬意を表しています。フランスで創業しスイスで時計を製造する時計メーカー、ベル&ロスは、このユニークなタイムピースを通じて、航空世界へのコミットメントを強調します。クロムハーツ スーパーコピー激安通販優良店およそ90年前に遡るフランスと日本の航空ストーリーを再発見する冒険に飛び立ちましょう。


日仏の航空ストーリー
「BR-03 クロノ エル ルージュ」が誕生した背景には、日本とフランスの航空ストーリーがあります。1936年にフランスの飛行士アンドレ・ジャピー氏によってこのストーリーは切り開かれました。1930年代は世界中の先進国が航空機の開発に取り組み、距離とスピードを競っていた大航空時代でした。1936年、フランスの航空省が企画したパリ・東京100時間飛行に挑戦したジャピー氏は、16000キロに及ぶ航程に対して大量の燃料を積載するため、単独飛行を敢行します。

パリから香港までほぼ順調に飛行しましたが、九州上空で悪天候に阻まれ、佐賀と福岡の県境に位置する脊振山に墜落します。村人の懸命な救出作業により一命を取り留めたジャピー氏は、後に、東京・ロンドン間の亜欧連絡飛行 (神風号)のパイロットに貴重なアドバイスを授け、航空史における貴重な1ページを刻みました。

この航空への情熱から始まった歴史的な挑戦を、世代を越えて完結させようとする日仏共同の計画が、「赤い翼」プロジェクトです。当時使用された飛行機と同型の「コードロン・シムーン」を復元させ、佐賀から東京までを飛行させる計画で、彼が夢見た挑戦の完結を目指します。

真のアビエーションスピリット
ベル&ロスは、1994年、フランスのパリで航空への情熱を持った二人の創業者、カルロス・ロシロとブルーノ・ベラミッシュによって設立されました。創業以来、航空の世界からインスピレーションを得た数々のタイムピースを世に送り出してきました。
2021年からは、フランスのアクロバット飛行チーム「パトルイユ・ド・プランス」の公式パートナーシップも担い、真のアビエーション スピリットを有するブランドとして、時計造りへの挑戦を続けています。そんなベル&ロスが、日仏の航空ヒストリーを象徴する「赤い翼」プロジェクトに共感することは必然でした。フランスから始まった航空世界での挑戦を、世代を超えて日本で達成しようとするそのチャレンジ スピリットが、今回の日本限定モデルに宿っています。

情熱の赤に染まるBR-03
ベースとなるのはベル&ロスのアイコニックなデザイン 「四角の中に丸」を体現した「BR-03」のクロノグラフモデルです。計器機能を備えた、このアビエーションツールウォッチに、復元予定の飛行機「コードロン・シムーン」のカラーリングを落とし込みました。真っ赤なダイヤルには、フランス語で「赤い翼」を意味する「Ailes Rouges (エル ルージュ)」の文字と、挑戦が始まった1936年、そしてジャピー氏の生誕120周年を祝すとともに本モデルが誕生した2024年の年号が記されています。スモールセコンドには、「コードロン・シムーン」のイラストが配されました。

また、復元する機体内のシートのモチーフをあしらった赤色のカーフストラップは、情熱の赤色を一層強調します。 「赤い翼」の精神が宿る、42mm のステンレススティールケースの計器はレトロモダンな印象を醸します。99本の日本限定モデルで、裏蓋にはシリアルナンバーが刻まれています。

また、ブラックの付け替え用ファブリックストラップが付属します。この新しい赤いBR-03は、航空世界への情熱を持つベル&ロスが生んだ、歴史的なタイムピースです。

【仕様】
BR-03 クロノ エル ルージュ
Ref.BRO394-AR-ST/SCA
価格:90万2000円(税込)
日本限定99本

ムーブメント:Cal.BR-CAL.301(自動巻き)
・パワーリザーブ約42時間
機能:時・分・日付
・3時位置にスモールセコンド
・クロノグラフ:9時位置に90分カウンター、センターにクロノグラフ秒針
・2万8800振動/時
ケース:ステンレス・スティール ケース(直径42mm)
・100m防水
文字盤:レッド
カバーガラス:反射防止サファイアクリスタル
ストラップ:カーフレザー、およびブラックのカーフレザー ストラップ
ロレックス スーパーコピー 代引きN級品バックル:サテン‣ポリッシュ仕上げのステンレス・スティール


【お問い合わせ】
ベル&ロス 銀座ブティック
〒104-0061 東京都中央区銀座4-9-13
Tel. 03-6264-3989
#bellross #timeinstruments#br
BRANDS : Bell & Ross (ベル&ロス )

ウブロ、村上隆氏との共同開発による センタートゥールビヨンの「MP-15」を発表~

ウブロが、村上隆氏との共同開発による センタートゥールビヨンの「MP-15」を発表~ローンチを祝うイベント“HUBLOT SAPPHIRE NIGHT”に豪華ゲストが参加

『私たちの顧客は、テクノロジーとスタイルのどちらかを選びたいわけではありません。
どちらにも妥協することなく、 その 両方を求めているのです。私たちの使命は、彼らの期待を満たすことではなく、それを上回ることです。 「 MP 15 」 はまさにそのためにデザインされました。サファイア クリスタルは、複雑さと形状の両面で、ウブロ マニュファクチュールだけがこのレベルで加工できる素材です。 ウブロ史上初のセンタートゥールビヨンを 搭載 する この 限定モデル は、他 の MP コレクション 同様 に、 コレクター のための貴重な タイムピースです 。』リカルド・グアダルーペ (ウブロスーパーコピー 代引き CEO)

ウブロ、村上隆氏との共同開発による「MP-15」を発表~サファイアクリスタルの「お花」とセンタートゥールビヨン

「MP-15」は、ウブロで初めて中央にフライングトゥールビヨンを備える 50本限定の希少なモデルです。 この独創的で遊び心に溢れたコンプリケーションモデルは、サファイアクリスタルの 視覚効果を見事に解釈しています。

文字盤は時計の顔であるという格言があります。しかし、「MP-15 タカシムラカミ トゥールビヨン」に、本当の 意味での文字盤は存在しません。このモデルのために、ウブロはケース、ムーブメント、文字盤をユニークな配置で融合させました。

文字盤が通常ある位置には複雑機構が配置され、針はその周りにあります。その中央には、ウブロ初の センターフライングトゥールビヨンが配されています。ウブロの40年以上の歴史の中で生み出されたどの モデルとも異なる、唯一無二の存在です。

センターフライングトゥールビヨンは、サファイアクリスタル製の12枚の花びらで構成された、村上隆氏の アイコニックなモチーフである「お花」に囲まれています。この「お花」は、柔らかに描かれたカーブと大胆で ゆったりとしたボリュームが特徴です。サファイアケース、サファイアケースバック、そしてサファイアリューズ、半透明のフランジとストラップなど、「MP-15」の輝きを最大限に引き出すために、ウブロが目指したのは 絶対的な透明性です。太陽の光は、この「お花」の芸術作品を単に照らすだけでなく、その曲線やレリーフを照らしながら、まっすぐに通り抜けるのです。

このセンターフライングトゥールビヨンは、このタイプのコンプリケーションとしては偉業と言える、約150時間という驚異的なパワーリザーブを備えています。この時計を完全に巻き上げるために、ウブロは特別な スタイラスを開発しました。専用に設計され、USBで充電可能なこのスタイラスをリューズにセットすると、 センタートゥールビヨンを駆動する二つの香箱が完全に巻き上げられるまで、スムーズかつ簡単に100回転させることができます。このセンタートゥールビヨンは、機能的にも視覚的にも楽しむことができ、村上隆氏は、キラキラと輝く2つの目と満面の笑みを取り入れることで、この時計のチャーミングな特性を見事に表現しています。

トゥールビヨンのエッジの周りの2本の針の先端は、時間と分を示します。これらの針は中央ではなく、周りに配置されており、時計愛好家の方は、この技術的な偉業を高く評価することでしょう。

針は、トゥールビヨン ケージの下を通り、伝統的な時計製造の基本原則を大胆に打ち破っています。ここでは、脱進機と時分針が中央の1つのスペースで位置を争い、そのため、キャノンピニオンとアワーホイールは、トゥールビヨンの支柱を中心に同軸上に配置されることになりました。

また、ウブロはブリッジのないトゥールビヨンをデザインしました。すべての部品がスケルトンになっています。そのため、歯車の一部とトゥールビヨンのすべての部品が空間に浮かんでいる様子が見える、この「MP-15」の開発にどれだけの労力が費やされたかを容易に想像することができます。

この革新的な「MP-15」は、着用時に自然で読み取りやすい標準的なマーカーを備えています。フランジには12個のホワイトインデックスが配され、スーパールミノバ仕様の時分針が昼夜を問わず完璧な視認性を保証します。このモデルは伝統的な巻き上げ式で、3時位置のリューズでセットします。

さらに、装着感に優れたラバーストラップだけでなく、直径42mmというサイズ感も、最高の着け心地を実現しています。

『これまで、私の作品は色彩に焦点を当ててきました。絶対的な透明性に焦点を当てたまったく新しい チャプター を始める ことは、本当にエキサイティングな挑戦でした。フォルムやボリュームの捉え方がまったく違ってきます。ウブロとのコラボレーションでは、私の 「お花」 の個性はそのままに、より純粋で、ウブロのメカニカルな世界観に完璧に調和した、ユニークで異なるアイデンティティを表現することができました。この結果をとても誇りに思います。』村上隆

【技術仕様】
MP-15 タカシムラカミ トゥールビヨン サファイア
Limited Edition XX/50
リファレンス:915.JX.4802.RT

ケース:ポリッシュ仕上げのサファイアクリスタル
・直径:42 mm/厚さ: 13.4 mm
・防水性: 3気圧(30m防水)
ケースバック:ポリッシュ仕上げのサファイア クリスタル
ベゼル:ポリッシュ仕上げのサファイア クリスタル
ダイアル:ポリッシュ仕上げのトランスペアレント コンポジットレジン
ムーブメント:HUB9015、手巻きトゥールビヨン
・振動数 (Hz): 3 (21,600 振動/時)
・パワーリザーブ: 約150 時間
・パーツ数: 236個
・石数: 25
ブレスレット&バックル:タカシムラカミのお花モチーフ付きトランスペアレントラバー/サファイアクリスタルとチタニウム製フォールディングバックル
価格:43,670,000円(税込価格)/39,700,000 円(本体価格)

村上隆氏との最新コラボレーションモデル「MP-15 タカシムラカミ トゥールビヨン サファイア」のローンチを祝う特別なイベント“HUBLOT SAPPHIRE NIGHT”を開催

ウブロは、2023年11月13日(月)、都内にて、アーティスト村上隆氏とのコラボレーションモデル最新作「MP-15 タカシムラカミ トゥールビヨン サファイア」を、国内で初めて披露しました。このモデルは、村上隆氏のアイコニックなモチーフである「お花」を、ウブロが得意とするサファイアクリスタル素材で表現し、ダイアルの中央には、ブランド初となるセンターフライングトゥールビヨンを配した、世界限定50本の特別な時計です。このモデルのローンチを祝って、「HUBLOT SAPPHIRE NIGHT」を開催しました。

イベントにはVIP顧客やセレブリティが招待されました。スイスから来日したウブロCEOリカルド・グアダルーペの挨拶の後、村上隆氏が登場すると、会場は大きな歓声に包まれました。

村上氏はウブロとのコラボレーションについて、「長い時間をかけて進めてきたプロジェクトであり、サファイアの「お花」の時計に挑戦するのはエキサイティングな経験でした。ようやくその時計を発表することができて、うれしく思っています。」と、コメントしました。

会場にはウブロアンバサダーで俳優の山﨑賢人さんも訪れ、「MP-15 タカシムラカミ トゥールビヨン サファイア」をはじめ、ウブロのサファイアクリスタル製ウォッチコレクションが一堂に展示されたスペースでウブロのブランドコンセプト「アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)」を体感しました。

ウブロアンバサダー、俳優の山﨑賢人さん

山﨑賢人さん着用モデル「スクエア・バンウニコ サファイア」

また、ウブロ時計コピー 代金引換優良サイト腕時計やファッションに造詣の深い豪華ゲストも来場し、会場を華やかに彩りました。

イベントの開催にあたって、リカルド・グアダルーペは、

「この時計を製造することはウブロにとって新たな挑戦でした。タカシと共に取り組み、こうして実現できたことを誇りに思います。」と、コメントしました。

<セイコー プロスペックス>スピードタイマーより、クラシカルでエレガントなメカニカルクロノグラフが登場

セイコーウオッチ株式会社は、<セイコー プロスペックス>を代表するコレクションの一つ「スピードタイマー」から、メカニカルクロノグラフのレギュラーモデルとSEIKOブランド100周年記念限定モデルを各1種、12月8日(金)に発売いたします。希望小売価格は、レギュラーモデルが352,000円(税込)で、限定モデルが385,000円(税込)です。

スピードタイマー
オメガスーパーコピー 激安通販優良店確実・正確に時を計り、0.1秒、0.01秒に挑むアスリートたちを支え続けてきたセイコー。1960年代にスポーツ計時のパイオニアとして、世界のスポーツシーンに新たな精度基準を打ち立てた計時機器を開発しました。「スピードタイマー」は、セイコーが長年にわたって培ってきた、計時機器に求められる高い実用性を追求するデザイン哲学に基づいたコレクションです。時間を正確に読み取るための視認性や判読性を備え、スポーツシーンに限らず、あらゆるシーンで正確に一瞬一瞬を記録します。

≪特徴≫
今なお高い評価を得ている1970年代の自動巻クロノグラフをデザインソースとして、現代的にアップグレード
本作は、1972年に発売して今なお当時のデザインが高い評価を得ている、「キャリバー6138」を搭載したクロノグラフをデザインソースにしています。その流線形のケースや、エレガントなブレスレット、時分針とストップウオッチ針を見分けやすいツートーンのダイヤル、先端がオレンジ色のストップウオッチ針などを受け継ぎました。ケースやブレスレットには最新の技術を取り入れることで、加工精度の高い、より美しい造形を実現しています。ケースには、クラシカルな円状のヘアライン仕上げを施しました。ブレスレットは、しなやかに動く細かいピッチのこまで構成しており、エレガントなデザインでありながらもケースの重量をしっかりと支える、腕なじみの良い構造です。

本作に搭載されるキャリバー8R48は、部品の設計・開発から、部品製造、組立、調整、検査までを自社で一貫して行っているクロノグラフムーブメントです。主にスタート時の指針ずれや針飛びを抑制し、優れた計時精度を実現する「垂直クラッチ」に加え、確実な操作感や安定した動作を実現する「ピラーホイール(コラムホイール)」など、「1969 スピードタイマー」[※1]から脈々と受け継がれる技術が更に進化を遂げて搭載されており、信頼性や堅牢性、さらにはメンテナンス性までも重視した設計となっています。 

SEIKOブランド100周年を記念した数量限定モデル

SEIKOブランド100周年を記念する限定モデルには、ブルーグレーのメインダイヤルにホワイトシルバーのサブダイヤルを配置しました。

限定モデルならではの特別仕様として、付け替えが可能なブラックのレザーストラップが付属します。レザーストラップの裏面は、縫い目を裏地で覆って仕上げており、汗によるレザーや縫い糸の劣化を防ぐ仕様となっています。

裏ぶたには、限定モデルの証として、LIMITED EDITIONの文字とシリアルナンバーが記されています。

SEIKOブランド100周年を迎えて

セイコーは、1881年に服部時計店として創業して以来、「常に時代の一歩先を行く」という創業者の服部金太郎の信条を貫き、革新を続けてきました。その歩みの中で、1924年に初めて「SEIKO」の名を冠した腕時計を発売し、2024年に「SEIKO」ブランド誕生100周年を迎えます。
数々の困難を乗り越えてきた「SEIKO」ブランドの歴史は、絶え間ない挑戦の歴史でもあります。これまでの100年に感謝を示し、笑顔であふれる次の100年を目指して、セイコーはこれからも人々と社会に信頼と感動をもたらすブランドであり続けます。

【仕様】
<セイコー プロスペックス>
スピードタイマー メカニカルクロノグラフ
品番:SBEC021
希望小売価格(税込):352,000円

ケース・ブレスレット:ステンレススチール(ダイヤシールド[※2])
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ケースサイズ:[外径] 42.0㎜(りゅうず・突起部含まず)/[厚さ] 14.6mm
発売予定日:12月8日(金)
[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/sbec021

SEIKOブランド100周年記念
<セイコー プロスペックス>
スピードタイマー メカニカルクロノグラフ 限定モデル
品番:SBEC023
希望小売価格(税込):385,000円(税込)
限定数量:世界限定1,000本(うち国内150本)

ケース・ブレスレット:ステンレススチール(ダイヤシールド[※2])※替えレザーストラップ(牛皮革)つき
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ケースサイズ:[外径]42.0㎜(りゅうず・突起部含まず)/[厚さ] 14.6mm
発売予定日:12月8日(金)
[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/sbec023

[ムーブメント仕様(共通)]
メカニカルクロノグラフムーブメント キャリバー8R48
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:日差+25秒~−15秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ:約45時間
石数 :34石
振動数:28,800振動/時(8振動/秒)
主な付加機能 :ストップウオッチ機能(30分計・12時間計)

[※1]「1969スピードタイマー」:1969年に商品化された、「垂直クラッチ」を搭載した世界初の自動巻クロノグラフ。
[※2]ダイヤシールド:日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。


セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス:
https://www.seikowatches.com

<セイコー プロスペックス> スピードタイマー メカニカルクロノグラフ特設ページ:
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/special/speedtimer/mechanical/index#newarrival

カルティエスーパーコピー代引き N級品本リリースの内容は発表日時点の情報です。予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)

TIMEXがダイヤモンドダストをイメージした文字盤や、クリスタルをベゼルやインデックスに施した煌びやかな新作「クリスタル」を発売~

「TIMEX(タイメックス)」は、ダイヤモンドダストをイメージした文字盤・クリスタルをベゼルやインデックスに施した煌びやかな新作『CRYSTAL(クリスタル)』を発売します。 伊勢丹 新宿本店と三越伊勢丹オンラインストアでのみの取り扱いの、販路限定・数量限定となります。

TW2W10600 35,200円税込

ロレックススーパーコピー 代引きN級品70年代のクォーツ時計を復刻し2019年発売以来爆発的人気を集めている『Q TIMEX』シリーズから、『CRYSTAL(クリスタル)』を発売します。

ダイヤモンドダストをイメージした光の反射でキラキラと輝く文字盤、プリンセスカットのクリスタルをふんだんに施したベゼル、バゲットカットのクリスタルのインデックスを12時、3時、6時、9時位置に配置し、煌びやかでエレガントなデザインに仕上げました。

TW2W10700 35,200円税込

ベルトにはパーフェクト・フィット™・エキスパンション・バンドを採用し、着脱が簡単かつフィット感が抜群で、工具なしでもコマ調整が可能です。
特別な日にドレスアップするときにも、普段の装いに輝きをプラスしたいときにもお使いいただける1本です。

TIMEX(キュー タイメックス)」とは、1979年モデルを忠実に復刻したモデルです。
機械式から電池式(クォーツ)へ本格的に移行する時期に発売された同モデルは、赤と青に塗り分けられたアルマイト加工の回転式ベゼル、コインを使ってユーザー自身で電池を交換できるハッチ・ケースバック構造、織り込みのステンレス・スチールブレスレット、そして当時先端技術であったクォーツ・ムーブメントの頭文字”Q”を文字盤のブランドロゴの上に配したダイアルなど、そのままに再現しています。

TW2W10500 33,000円税込

【スペック】
Q TIMEXシリーズ・CRYSTAL(クリスタル)
クォーツ
36mm径
エクスパンションベルト
ステンレススチールケース
アクリル風防
5気圧防水

ゴールドカラー(TW2W10500)
33,000円税込

ブラックカラー (TW2W10600)
35,200円税込

ローズゴールドカラー (TW2W10700)
35,200円税込

https://www.timexwatch.jp/c/topics/23aw_crystal

[販売店舗]
◆伊勢丹 新宿本店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F 婦人雑貨 アクセサリーウォッチ  
お問い合わせ先:03-3355-8433

三越伊勢丹オンラインストア
https://www.mistore.jp/shopping/search-word/list?q=TIMEX

【お問い合わせ】
株式会社ウエニ貿易 時計事業部
〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17
TEL:03-5815-3277
公式サイト : https://www.ueni.co.jp/
公式サイト :https://www.ueni.co.jp/

[タイメックス]
2024年に170周年を迎える、1854年アメリカ合衆国コネチカット州ウォーターベリーに創業した世界的なカジュアルウォッチブランド。20年間で4,000万本を販売した1890年代発売の懐中時計『ヤンキー』をはじめ、世界初の『ミッキーマウス ウォッチ』(1933年)、スポーツウォッチの金字塔といわれる『アイアンマン®ウォッチ』(1986年)、世界初の文字盤全面発光機能『インディグロ®ナイトライト』(1992年)など、製品のみならず革新的な技術やデザインを多々生み出してきました。近年は国内外のセレクトショップや著名ブランドとのコラボレーションでも人気を博しています。

ダニエル・ロート復活を示す、「ダニエル・ロート トゥールビヨンスースクリプション」が、GPHG2024で「トゥールビヨン」部門賞の栄誉

ジュネーヴのテアトル・デュ・レマンで開催された第24回ジュネーブ時計グランプリの授賞式において、「ダニエル・ロートトゥールビヨンスースクリプション」が「トゥールビヨン」部門の栄誉ある賞を受賞。

来歴
ダニエル・ロートの復活のはじまりを示す、「ダニエル・ロート トゥールビヨンスースクリプション」。これは、同ブランドの1988年のオリジナル・トゥールビヨンウォッチへの細部までこだわり抜いたオマージュであり、今回、ウォッチメイキングアトリエ「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」によって再解釈された画期的なウォッチです。

35年を経た現在も、一目で同ブランドのシグネチャーであると分かるダブルエリプスケースは、円と四角を組み合わせた独創的なデザインでありながらも、機械的な考慮に根差しています。このケースは、ダイアルを中心からずれた位置に収める一方、1分間に1回転するトゥールビヨンを際立たせることで、トゥールビヨンにとって最適なキャンバスの役目を果たしています。

カルティエ スーパーコピー代引きブランドと同名の才能あるウォッチメーカーによって1988年に設立されたダニエル・ロートは、独立系ウォッチメイキングの先駆者でした。このジャンルが歴史的に重要なものと認識される以前から、独立系ウォッチメイキングはダニエル・ロートによって定義され、伝統的なクラフツマンシップを表現する高度な複雑機構を開発することによって、次世代のウォッチメーカーのための道を照らしました。

自身のブランドを立ち上げる前に、ダニエル・ロートはブレゲの復興に尽力。ロートがブレゲで最後に完成させた最も重要なプロジェクトは、同ブランド初のトゥールビヨンウォッチでした。それにより、歴史あるエレガントなシンメトリーを備えた彼自身のブランドの最初のクリエーションは、1988年のダブルフェイスのトゥールビヨン(ref. 2187 / C187)となりました。おそらく当時のハイウォッチメイキングを代表する複雑機構だったこのトゥールビヨンはとりわけ腕時計において類い稀なメカニズムでした。

トゥールビヨンでデビューを果たすことによって、歴史を刻んだダニエル・ロート。しかし複雑機構以上に重要だったのは、ダニエル・ロート独自の美学でした。ブランドのデザインコードは間違いなく伝統的なハイウォッチメイキングに敬意を表するものであったとはいえ、その外観はダブルエリプスと呼ばれる独創的なケースデザインゆえに、ユニークなものとなりました。


復活
ブランド創設から35年後、またしてもトゥールビヨンで再デビューを果たしたダニエル・ロート。1988年のオリジナル・デザインにオマージュを捧げる「ダニエル・ロートトゥールビヨン スースクリプション」には、数十年以上にもわたって変わらぬダニエル・ロートブランドの価値観が結集されています。

1988年当時と同じくブランドのアプローチは、最高のウォッチメーカーや組立てメーカー、専門サプライヤーの技能を生かしながら、アルチザン的なタイムピースを製作するというもの。「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」[註※]の有能な職人の少数精鋭チームは、創業以来のブランドのモットーである「芸術品としてのウォッチ」(La Montre Objet d’Art)を堅持しながらダニエル・ロートの伝統を継承していきます。

本エディション限定の金属であるイエローゴールドで仕上げられた「ダニエル・ロート トゥールビヨン スースクリプション」のケースがダブルエリプスであるのは言うまでもありません。「ダニエル・ロート トゥールビヨンスースクリプション」のエレガンスを最大限に引き出すため、前面はシングルフェイスのみとなっており、わずか9.2 mmのケース高を実現。

ダブルエリプスケースはオリジナルのプロポーションを踏襲していますが微細な改良が施されました。ラグはケースの中央に手作業で丁寧にはんだ付けされていますが、エレガントな下向きのアーチを描くよう形が若干改められて、アイコニックなケースの人間工学設計が改良されています。

ケースと同様、ダイアルもブランドの歴史を讃えながらも、優美な洗練さが加えられています。ソリッドなイエローゴールドのプレートから作られたダイアルには、オリジナルと同じように、クル・ド・パリ ギョーシェ模様があしらわれています。

ダニエル・ロートの先駆的アプローチによって実現した産業である現代の独立系ウォッチメイキングに敬意を表したダイアルは、今日の独立系ウォッチメーカーを代表する1人であるカリ・ヴティライネンの山頂のアトリエで製作。ダイアルはオリジナルと同様のマーキングを踏襲していますが、タイポグラフィーを簡素化して、コンテンポラリーな洗練さを演出しています。

ダイアルの下には、ダニエル・ロートのためだけに開発された自社製のキャリバーDR001を搭載。DR001は、ミシェル・ナバスとエンリコ・バルバシーニが設立したウォッチメイキングアトリエ「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」で完全に製造されます。両者はマスターウォッチメーカーであり、ダニエル・ロートのタイムピースの製造を自ら監修。「ダニエル・ロートに対する私たちのビジョンは、同ブランドの歴史を尊重しながら、エンリコと私自身がキャリアの中で積み重ねてきたコンセプトやサヴォアフェール(匠の技)の一部も活用すること」とミシェル・ナバスは語ります。

「ブランドの由来とその礎となったタイムピースのクラフツマンシップを尊重することは、私たちにとって特に重要。互いに、ダニエルの長年の友人だから」とエンリコ・バルバシーニは付け加えます。「現代の独立系ウォッチメイキングの先駆けとなった業界の重要人物としてダニエルを尊敬する者は多い」。

ブランドの歴史に対するこの敬意は、「ダニエル・ロート トゥールビヨンスースクリプション」のために特別に開発された自社製ムーブメントであるDR001に表現されています。このアプローチは、今後すべてのダニエル・ロート ムーブメントにも同様に適用されるでしょう。ダニエル・ロートのケースにシームレスにフィットするよう入念に作られたDR001は、ダブルエリプスの形をした非円形ムーブメントに。円形ムーブメントが業界の常識であることを想えば、並々ならぬ離れ業です。

ブランドのアルチザン的ルーツの尊重は、DR001の装飾にも同じく見てとれます。このムーブメントは、鏡面仕上げを施したネジ頭にいたるまですべて手作業で仕上げられています。装飾が施された部品には、トゥールビヨンを駆動する歯車用のブラックの艶出し加工をしたブリッジや鏡面仕上げを施した巻上げ爪も。

細心の注意はムーブメントの外観だけでなく、実用性にも払われています。DR001は手巻きであり、週末にわたって動き続けるのに充分以上の80時間のパワーリザーブを発揮します。

クラシカルな構造と贅沢な装飾にも関わらず、DR001はその偉業を誇示しません。このムーブメントは、各ウォッチの個別番号が刻印されたソリッドバックの裏に隠されており、同様の彫刻を施したソリッドバックを装備するダニエル・ロートの初期のタイムピースへのオマージュです。このことは品質は見えなくても分かるという、当時も今も変わらぬシンプルな事実を反映しています。

[註※]ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン
2014年の設立以来、「ラ・ファブリク・デュ・タン」はルイ・ヴィトンのための複雑機構を独占的に製造しています。その結果、2014年に初めて「ジュネーブ・シール」を取得したトゥールビヨンや38のタイムゾーンを同時に表示できる「エスカル ワールドタイム」、400個のコンポーネントからなる「タンブールミニッツリピーター」、1ブロックのサファイアクリスタルから作られたケースを装備した「タンブール ムーン フライングトゥールビヨン ポワンソン・ド・ジュネーヴ サファイアクリスタル」の発表へと繋がりました。ミシェル・ナバスとエンリコ・バルバシーニの監修の下、「ラ・ファブリク・デュ・タン」のクリエーションは、ルイ・ヴィトンと協業することで、GPHG(ジュネーブ時計グランプリ)において2つの賞を受賞。過去には、一流ウォッチメーカーの数々の受賞にも貢献してきました。


トゥールビヨン
DR001の要をなすのは、トゥールビヨンレギュレーター。オリジナルの独特なスタイルを再現するために考案されたこのトゥールビヨンは、1分間に1回転して、秒針の機能を果たします。その結果、トゥールビヨンケージには、ダイアル上の3段式の秒目盛りと合わせて読み取られる、ヒートブルー加工を施した3本アーム構成の秒針が付いています。これは、オリジナルのダニエル・ロートのすべてのトゥールビヨンウォッチで採用されている一風変わったディテールです。

1988年のオリジナルと同様、トゥールビヨンには、持ち主だけにしか分からないディテールが施されています。秒針の各アームは秒目盛りの各セクションに合わせた、異なる長さになっているため、秒針の一番長いアームが通り抜けられるようにするには、ケースの内壁に小さな溝が欠かせません。

ケースとダイアルに見られる控えめな洗練性の哲学を継承するこのトゥールビヨンには、さりげない改良が施されています。コート・ド・ジュネーヴで装飾されたプレートで両側が縁取られる一方、トゥールビヨンの下方のプレートは細かく艶消し加工されているのです。


スースクリプション
わずか20本限定の「ダニエル・ロート トゥールビヨン スースクリプション」はコンセプトや出来映えだけでなく、入手方法も1988年のオリジナルを踏襲し、スースクリプション方式で販売。すなわち、ダニエル・ロートの顧客は、注文確認時に前受金を添えて予約申込みを行い、2024年初頭の納品時に残額を支払うことに。「ダニエル・ロート トゥールビヨン スースクリプション」は、厳選された販売店のみで取扱われました。

1988年の初代ダニエル・ロート トゥールビヨンが以後のバリエーションやさらなる複雑機構を生み出したのと同様、「ダニエル・ロート トゥールビヨンスースクリプション」は、ダニエル・ロート復活のほんの序章に過ぎないのです。

【技術仕様】
トゥールビヨン スースクリプション
DR0011YG-01

[ムーブメント]
•キャリバーDR001:「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」によって開発・組み立てられた手巻き機械式ムーブメント
•トゥールビヨン 1分1回転
•厚さ:4.6 mm
•部品数:206
•パワーリザーブ:80時間
•振動数:21,600振動 / 時 – 3 Hz
•石数:19
•トゥールビヨン:平ヒゲゼンマイ
•トゥールビヨンのケージ:460 mg

[ケース]
• 18K イエローゴールド 3N
•サイズ:38.6 x 35.5 mm
•厚さ:9.2 mm
•フラットな反射防止加工サファイアクリスタル
•防水:30 m
•ラグ幅:20 mm
•ウォッチ重量:約77.5 g

[ダイアル]
•クル・ド・パリ ギョーシェ加工が施された18K イエローゴールド 3N
• DANIEL ROTHとウォッチ個別番号の彫刻
•トゥールビヨンのサイドプレートにコート・ド・ジュネーヴ装飾
•トゥールビヨンの下のプレート:艶消し

[ストラップ]
•ブラウンのカーフレザー

[バックル]
• 18K イエローゴールド 3N タングタイプ・バックル


[ダニエル・ロート]
ダニエル・ロートの名前は、ジョージ・ダニエルズやF.P.ジュルヌ、フィリップ・デュフォーといった20世紀の偉大な独立系時計メーカーと頻繁に並び称されます。実際、彼は伝統的なウォッチメイキングにおけるこうした偉大な人物たちの同時代に生き、時にはその協力者を務めています。ロートはフランスの時計職人の家庭に生まれ、早くから、オーデマピゲなどで修業を積みました。すぐにブレゲに採用されて、1976年に同ブランドの再開発を率い、ル・ブラッシュにブレゲ初の工房を開設してスイスのこのブランドを再確立。その後12年間にわたってブレゲの将来を決定付けた彼の影響力は、計り知れないものでした。1988年、ロートは、大手ブランドの安定した仕事を離れて自らの名を冠したブランドを立ち上げた最初の時計師の1人となりました。間もなく最高水準の基準を定めたこの名時計師は、ブランドを特徴付けるデザインとなるユニークなダブルエリプスケースに収められた、トゥールビヨン腕時計の製作に取組みはじめました。1988年、ロンドンのアスプレイから、特殊な秒表示を備えた25個の手巻きダブルフェイス・トゥールビヨンの製作を依頼されたことで、自身のブランドとビジョンの立ち上げ資金がもたらされました。
1989年、この特徴的なトゥールビヨンは、2187 / C187として生産されることとなりました。その後間もなく、シャネル スーパーコピー時計ロートは伝説的なレマニア2310をベースにした2レジスター・クロノグラフであるC147や、ビーナス179キャリバーを用いた一連のラトラパンテを装備したスペシャルピースを発表。忘れてはならないのは、当時、小さなブランドはもとより、主要なスイス・メーカーのカタログにも手巻きのクロノグラフは見かけませんでした。ロートはその後さらに、いずれも今やロートのアイコンとなった長円形のケースに収められた、C107ウルトラシン自動巻きやC127レトログラード、C117パーペチュアルカレンダーを製作。C117パーペチュアルカレンダーの瞬間ジャンプ機構は、フィリップ・デュフォーらとの直接のコラボレーションによる成果でした。
詳細は、ダニエル・ロート 公式サイト danielroth.comをご覧ください。


[ルイ・ヴィトン]
1854年の創業以来、ルイ·ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ·ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ·ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家やアーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ &ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ·ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。

ページ移動